全312件 (312件中 1-50件目)
液体マルセル 無香料(1.2L)
April 9, 2019
コメント(0)
先週よりツイッターをはじめて、1週間がたちました。 やはり自分でやってみると、外からみているのと全然違います。ツイッターについての認識がやる前と後とでは雲泥の差。たった1週間で。 この間に私の中に入った情報量ってすごいんですよ。 しかも私が欲しい内容のものが多い。情報が濃いんです。それはいろんな方が教えてくれるっていうことだと思いますが。 また、昔ブログでやりとりしていた方と復活したり普段メールするにはかしこまってしまう方などと気軽にツイート(つぶやく)できるのはなんて素晴らしい やらない手はないです、これ。 で、ツイッター中心で考えるようになってきて、ここ1年ほどやらなくちゃなあと気になっていたことをやろうとしています。 それは・・・ ・ドコモをやめてiPhoneにする→Macユーザーなので、情報も一元化。今もっているiPodも持ち歩かなくてすむので、1コ持ち物が減る。・flickrで画像を一元化する・自分が持っているブログにツイッターとflickrのバナーをはる・You Tubeもはる 勝間さんが『立体名刺』といっていましたが、なるほど、私がどういう人か網羅されます。 なので ・Friend Feedでブログ情報も一元化する ここのQRコードを名刺にはっておけば、もれなくみてもらえる。 それから、ツイッターで面白い動きを目にしました。 22日の21時から、勝間和代さん、広瀬香美さん、蓮舫さんがおしゃべりをする、という会がありました。私もフォローしてみていたのですが、何の話かというと、「事業仕訳」。テレビの報道はある一部分を切り取って誇張した画面になりやすいので、本当のところがわかりません。 ツイッターでこういうことがわかるんだーっていうのは、発見でした。 ▼その内容をわかりやすくまとめた方がいらっしゃいます。 そのページです。http://d.hatena.ne.jp/hebita164/20091122/1258906023 このツイートがおわった瞬間、いろんなところでとりあげられてましたよ。 ということで、コミュニケーションツールとして優れているなあと感じているなおくまです。 ぴんと来た方、ぜひやることをおススメします。 私のページは https://twitter.com/nao_kuma です。 よかったらフォローミー +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
November 24, 2009
コメント(0)
以前ブログで平日禁酒にすると書きました。基本的に守っております。朝ヨガも続いているので、体調はよく、頭の回転もよろしいみたいです。 ただ、集中するのはよいのですが、頭が興奮状態になったままのときがあります。シゴトと同じペースでコドモの宿題をみたりすると、どうもタイミングがあわない。 で、夕飯をつくる合間に、ほんの一口頂きます。 以前はキッチンドリンカーというより、完全に一人宴会な台所でしたが、今はこれくらい。緊張をほぐすには充分です。 台所シゴトはよいです。ブログに書くことも、たいてい料理しながら考えます。 おかあさんじゃなかったら、ここまでシゴトを効率よくできなかったなあと、最近考えるワタクシです。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
November 10, 2009
コメント(0)
夏の残りを更新中。 金沢海浜公演で海水浴のあと、どぶ板通りで横須賀バーガーを頂く。 おいしゅうございました。 途中「追浜」を通り、「ああ、ここのお客様がいたね。こういうところなんだね」と。全国いろんな土地の名前を知る機会に恵まれております。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
October 10, 2009
コメント(0)
この夏うるさく「パフェが食べたい」といっていた私の頭にあったのはコレでした。夏のおわりに願い叶う。 コドモの頃、このパフェなら一人でペロリと食べられました。 (多分、コーンフレークが好きではないので、他のパフェが食べられないのです) 奥はモンブラン好きなハハ。 資生堂パーラーです。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
October 8, 2009
コメント(0)
みなさま、シルバーウィークはいかがでしたか?ワタクシは8月までシルバーウィクの存在を知らなかったので、大きな予定はいれておらず、友人とあったり、夏にほったらかしだったらほとんど宿題を出していなかった上の子の宿題(まるで、宿題をしていない夏休みの最終日のようでした)でドリル漬け。 やっと出た外出は、とむくまもスタッフ日記に書きましたが地元福井のミラクルエレファンツ、ホーム最終戦。以前行ったときはすいていたので余裕で行ったら、なんと満員。結果は2ー4で負けましたが、楽しめました。 とってもいいお天気で、下の子はちょっとあぶない感じに。持参した飲み物はすべてなくなり、買ってもすぐにぬるくなるので、急いでかき氷を買いにいったらなーんと1時間待ち!普段行列には並ばないことにしていますが、この日はがんばりました。 ↑監督が挨拶してます 次の日は、近くに住む友人と久しぶりに早朝経営ミーティング。夏は暑くてちょっとひかえましたが、またいい季節になりました。 こんな感じの休日でした。 とむ夫は「次の休みは予定をたてるか」と。そのために連日コドモの宿題(をさせること)に、奮闘中です。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
September 25, 2009
コメント(0)
お盆は夫の実家(横浜)に里帰りしていました。 夕方「ちょっと出てこよう」と夫。昔よく走ったところを確認したかったのか、近くをドライブ。夫とは学生の時に知り合って、当時はいつも8人(たまに9人)で遊ぶ仲間だったので、私もところどころ懐かしい場所も。 葉山です。夕日がとてもきれいでした。むこうに江ノ島が見えます。 本当は寄り道したかったのですが、どこも混んでいるのでぐるっと走って戻りました。コメントをくれる友人のあぱっぺさん宅近くや、あすやんさんに連絡とろうかと思いつつ、タイミングがとれないまま過ぎてしまいました。 都会に戻るといつも、時間の感覚が違うことに気づきます。普段は時間を読まなくても、地元は混むこともないので問題ありません。感覚を思い出したころまた地元に戻るので、なかなか活用できませんが。 自分の実家ではないのですが、4年間すごしたところなので、なんとなく一緒に里帰りしている気分の私です。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
September 1, 2009
コメント(0)
ずっとやりたいと思いながら出来ていないことがあります。 それはフローズンマルガリータを家でミキサーでふんだんにつくって、それを大きなピッチャーにいれて、心ゆくまで飲むことです。でもできてない。 なんてことを言っていたら、よしくまくんが誕生日プレゼントに材料をくれました。 おおお、これはいよいよか。ではまず、作り方をプロに確認。 ということで10日の誕生日は夫と飲みにいきました。 作ってくれたのは若いおにいさん。「ブルーにしてもいいですか?」と聞かれ、こだわりはないので「いいですよ(普通色ってついてたっけ?)」と言うと、「一度ブルーってやってみたかったんですよ」どうやらおにいさんの実験台だったようで とっても真剣につくっていたので、声もかけづらかったのですが、「コツは?」と聞いたら「大きい氷はなかなかなめらかにならないので、細かい氷を使うことです」と。おお、それは重要な情報だ。 グラスは今年の春GETしてある。 さて、いよいよできるかな。料理に使うブレンダーではまずいかな。ミキサー、確かあったような。 近々実現予定です。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
August 13, 2009
コメント(0)
最近は夫が買ってきた本を何気なく読むことが多い私。これもそのひとつ。「多読術」といっても、速読やフォトリーディングとは全く異なる内容です。 松岡正剛著 多読術 多くの文章を読み書いてきた方だからこそ体で会得できた技術を、最初から最後までまるごと1冊分話されています。ハウツーものなら、このうちの1つか2つを薄めて1冊の本にできそうな位。しかも伝わってくる内容が多種多様で正確。このことを伝えたいのに伝えきれない今の自分が、どれほど普段「物事を正確に伝える」ということに注意していなかったか、たくさんの言葉を知る大切さに気づいていなかったか、愕然としてしまいました。 「実はアタマの中の『ふきだし』にあると思っていたものというのは、必ずしも適切な言語にならないということもわかってきた。また、それにふさわしい言語を探し出すにはかなり努力が必要だということもわかってくる」 ブログを毎日書いていて思うのは、同じ表現になっていないか?せっかく読みにきてくれる人がいるのに、その人を飽きさせていないだろうか、ということと、「毎日書く」ということが目的になっていないか、その作業をこなす技術ばかり磨いていないだろうか、ということです。 そういう疑問をもちながらこの本を読んだ自分がはっきりしたのは、「読むのも書くのもコミュニケーションのひとつ」「書き手も読み手も同じ世界を共有している」ということ。こちらが一方的に言っているのではなく、誰かが読んでいてくれるとき同じ世界の中にいることになる。 そう思うと、書き方がかわってくる気がします。 これからも日々努力だと思いました。 ▼松岡正剛 ISIS+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】 投稿時刻 14:47 | 個別ページ
August 12, 2009
コメント(0)
もともとそんなに甘いものは好きではないのですが(店長ブログの甘いもの日記はとてもそうみえませんが)、たまに無性に食べたくなるものがあります。 それはパフェ。 高校生のころもたまにこれがあり、友達と行くのですが絶対に全部は食べきれないのです。なので友達は喜んで一緒に行きます。 そのパフェ病がまたしても。でも「アイスはいらない、コーンフレークもいらない、生クリームとフルーツのパフェがいい」と言っていたら、「なおくま さん、それ、パフェじゃないですよ。クレープとかでいいんじゃないですか?」とスタッフはるくまからいわれ、そうか!と気づきました。 じゃあおいしいところね、とリクエストしていたら、はるくま、みつけてくれました。 金曜の夜、夫とむくまと、スタッフよしくま君、はるくまと私、大人4人がクレープを食べに。 味はクルミとはちみつ、とても美味しかったのですが、嬉しいサプライズが。 なんでクレープ食べるのに何度も店に電話してんのかなあと思っていたら、密かに打ち合わせをしていたようで。 おなかもこころもあったかく そして、カプチーノを頼んだら なおくまだけに、このチョイス? いやいやみなさん、ありがとう。 甘いもの病も治まり、心穏やかに週末を迎えました +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
August 7, 2009
コメント(0)
友人宅に娘さんと同じ高校に通う留学生がホームステイするということで、歓迎パーティがありました。私はお手伝いでスペアリブを用意、ハハに頼んでピザも焼いてもらっておみやげに。 スペアリブは前日からつけ込んでおくとよい味に。 30分オーブンで焼いて完成。 友人達のアイデアで書道にトライするSちゃん。お手本を書いてくれた友人Oさんは書道の師範だということで、腕前も披露してくれました。Sちゃんは 日本の文化にとても興味があり、アートの道をすすみたいとのこと。エストニアから来日した彼女は英語も普通にこなし、日本語も1年ちょっとの個人レッスン でかなりはなせるようになっていました。 先日行われたYosakoiソーランを撮ったビデオカメラをもっていたので、みせてあげるととても気に入った様子。日本のアニメが好きで、コスプレもするそうです。よさこい衣装も着てみたいだろうなあ。 うちの子供達に何気なくならわせているお習字や、過去やった空手も、将来外国へいったときに日本を紹介するコミュニケーションツールになるかな。 たまに外国からのお客様と会うと、ああ、いろいろ伝えたいっ・・もどかしいっ(英語力なし)と思うワタクシです。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
June 28, 2009
コメント(0)
お久しぶりでございます なおくまはオーダー衣装のシゴトで札幌で行われたYosakoiソーランへいっておりました。 その様子は店長日記にかきましたので、コチラでどうぞ。 そしてこの裏日記は、第2の目的を果たしたご報告を こちらでございます(アミヲさん、いってきたよ!)。 飛行機に乗る前にここへは行きたいと、スタッフはるくま、同行して頂いたM社長に伝えておりましたワタクシです 夫とコドモのみやげを買う(といって心置きなくカゴへ入れる)ワタクシ M社長をコーヒーショップに待たせ、至福の時でございます。 戦利品がこちら(興味のない方には何がなんだか本当にわからないと思いますので、さらりと流してしてくださいな) 夫、熟読。 こちらのヒゲの方を、Yosakoiソーラン会場で一応さがしてみましたが、やはりみつからず。HTBのやぐらはセミファイナル会場でとなりにあったんですけどねえ。 テーマソングのオルゴール。子供達へのみやげ。うちのちび達、まわしながら歌ってました。さすがだぞ、おまえたち。 こちらは今日夫が着ていたので一緒に撮影。このTシャツ、ほんとによくできたデザイン。ヨーロッパ21カ国の国名に「How Do You Like Wendsday」と赤で文字が…。ネットで販売開始と同時にカゴにいれるも、私の分は買えなかった一品 今年のYosakoiソーランで大賞をとった【平岸天神】さんを見にいく地下鉄で、「HTBはどこだろう、どうでしょうの撮影をしていた公園はどこかなあ」、などとはるくまに嬉しそうに話しながら平岸へ到着。おりようとしたら 「あなたたち、HTBは次の南平岸だよ、でも今日は行っても会社だから休みだよ」と、となりにいたおじいさんに声をかけられた。 「あ、ありがとうございます。でも、私たち平岸にも用事があるんです」とはるくま説明。親切な方ですなあ。いや、熱のいれようから、よっぽど不憫に思えたのかなあ。いやいや、私達はシゴトできております、はい。 駅を出ると、かの有名なonちゃんのうちわをくばられる。「お、onちゃんだああ」と感激する私をみて、「なおくまさん、興奮しないで、私のもあげますから」とはるくまになだめられる。「うちわが雨にぬれるよう」というと、「私のバッグにいれてあげますから、ね」となだめられる。 心残りは「簡易onちゃん」をかわなかったこと(このキャラクターのかぶりもの)。夫に「あれかった?」と聞かれて倒れた私。 次回のお楽しみです。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
June 21, 2009
コメント(0)
今朝は雨だったので、早朝チャリ会はお休み。でも、徐々にお天気になる予報だったので窓をあけて大物を掃除。夫ががんばりましたじゅうたんをとってフローリングにもう床がつめたくない季節ですね 気持ちよくなったところで夫は市場調査。 掃除といえば、最近車に乗っている時間の有効な活用法はないかと考え、購入したのがコチラ。 iTunesにて、オーディオブック購入。 とりあえず、あまり難しくなく、何度も聞くことで体に入っていきそうなお掃除本から。 2時間弱のこの内容が、1週間の行き帰りで聞けてしまいました。本を読む時間がとくしたなあ、と思いつつ、オーディオブックのよいところは何度でも流し聞きできるので、普通は1回しか読まないところを、もう4回くらい聞いています。 すると、必ず前回気がつかなかったフレーズがあります。同じ映画を何度みても、違う場面に気づくように、「ああ、そういうやりかたがあるんだ」という発見あり。 今気に入ってるのは、ホストの方の最初のシゴトはまずテーブルを綺麗にすること、という内容。テーブルをキープすることで、そこにいる人たちの気持ちもよくなる。会議では必ずテーブルがきれいでないと、参加した人たちの気持ちがあがらない、と。 その他色々いいアイデアがありましたが、一度にたくさんのことはできないので、会社や家の机をキープすることをこの1週間は心がけました。 と、なんとなくその周囲もかたづいてきます。 今は車に乗って信号待ちしているときに、ちょっとお掃除。あれこれ予定があると、信号待ちや渋滞には耐えられないのですが、掃除をしていると「ああ、青になっちゃう」と、青になるのが惜しいくらいです。 まさに気持ちのもちよう、ですね ただ、一番難しいのは、モチベーションをもち続ける、ということ。 今は朝、出社途中に聞く事で、その気になります。 持続する方法のひとつとして、オーディオブック、実験中です。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
May 24, 2009
コメント(0)
上のコたっての希望で、「レッドクリフ2」を見に行きました。 今は吹き替え版があるので、コドモもラクに外国映画が楽しめます。 やはり男の子は戦い系には目がないらしい。 私の場合は、「もし自分の息子が戦争にいったら想像」を必ずしてしまい、少し痛々しくなるので、周喩の奥さんがいれるお茶の味(絶品らしい位置づけなので)をしきりに想像しました。 しばらくはあの音楽が、頭で鳴り続けそうです。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 祭大好き 【よさこい屋スタッフ日記】
May 17, 2009
コメント(1)
8日は弊社の創立記念日&シャチョウと副社の結婚記念日でした。 で、ちょうどその日ロータリークラブだったシャチョウが持ち帰ったバラ。 クラブから会員さんの結婚記念日に花が贈られます。 で、応接室に副社飾る。 その日は私が楽天さんで注文していたハハの日のお花も早めに届く。 今年はこちらのケーキスタイル。 最初、お花だと思って(あたっている)開け始めたハハ。 ケーキの箱だったので、「あ、ケーキ?嬉しい~♪」となり、 開けるとやっぱり花。え~これお花なの~?とここまでの驚きは楽天さんのシュミレーション通りだけど、ハハ、「ケーキたべたい気持ちはどうしたら…?」と。 そうだよねえ、ケーキの箱みちゃったら、食べたくなるよねえ。 みていた私も食べたくなった。 これは、ケーキ付きにするべきなのかも^^;。 夫のハハへもこちらにしたけど、ケーキ食べたくなったかな。 ちなみに私も一応お母さん。上のコが何か工作しているなあと思ったら、庭に咲いているバラをいけてくれました。いけるものが水ようかんの入れ物で、下の受け皿がぶどうジュースの空き缶ってところがいかにもコドモらしく。 ちょいと感激でした。記念日続きですが、今日はうちも夫と12回目の結婚記念日です♪みなさんも素敵な母の日をおすごしください+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
May 11, 2009
コメント(0)
テンチョウブログでSTAR WARSの衣装のことを書いたのですが、その際、検索していてアメリカのサイトでみつけたもの。 すいかわり、ならぬ、デススター割り。中からキャンディーが出てくるんだって! 絶対うちのコ達、大興奮間違いなし。 妹(in シカゴ)よ、ぜひ今度のクリスマスプレゼントはこれお願い。 ▼ネタ元はコチラ:STAR WARS KIDS +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
May 10, 2009
コメント(0)
このGWはおうちでゆっくり過ごしています。ゆっくりといっても、家事はたまるのでこなしますが、いつも分刻みで洗濯したりご飯つくったりしているので、普通に家事ができるのが休日の嬉しいところです。 久々に手間のかかるご飯をしたり、スコーンを焼いたり。 【コドモのリクエストでチョコチップ入り】 下の子が生まれたあと、しばらく家にいたときに、いずれシゴト復帰することを考えて献立日記をつけたり(これは野菜などシーズン性があるので、去年 の今頃何をたべていたかな、と見るととても便利)冷凍でストックのきくホワイトソースやミートソースのラクで美味しいつくり方をやってみたりしました。あ のときの財産が今毎日30分でご飯の用意ができる基本になっています。 さらに、家事だけのときは家事の負担が大きく感じられていましたが、今はシゴトを一生懸命やる分、家事は息抜きになりました。これはタイプ があるので、みなさんがそうだとは限りませんが(主婦業が天職の友人もいるので)、私は基本的に家にずっといられないタチなので、することが家事だけだと 耐えられなくなります^^;。コドモが赤ちゃんの頃は、コドモに手がかかるのでそうもいってられませんが、私のようなタイプは仕事に救われている部分もあ るなあと感じます。それに、急がしい分家族で食べるごはんがありがたかったり、納豆とご飯とお味噌汁だけでもすごくほっとしたり、感じるようになりまし た。 ということで、久々にリラックスな休日です。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
May 9, 2009
コメント(0)
毎年GWがその年の釣りデビュー。今年もやってきました、日本海。 5月といえど海の日差しは厳しく、過去にイタイ思いをしているので、完全防備なワタクシです。 のんびり朝ご飯をたべてしまって、ちょっと出遅れたせいか、釣果は鱚×3。 上の子がダブルで釣りあげ、夫が1匹。私は今日はゼロ。 でもこの海の音と風に吹かれているだけでリラックス。くもり空ですが、過ごしやすくてGOOD。 このあとはこの海の前にある三国温泉に浸かってから帰りました。 よい休日でした。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
May 4, 2009
コメント(0)
友人も自転車を手にいれたので、休日の早朝集合。朝早くから開いているパン屋さんを目指す。ここでは買ったパンを食べるテーブル席があり、朝買うとコーヒーをサービスしてくれる素敵なパン屋さんなのです。 主にシゴトの話をしまくって、自分が気になっていたことのアドバイスもたくさんもらったり、その後どうなったかの話をしたり、彼女との時間はかなり貴重な時間です。 2時間半ほどそこですごし、帰りは手作りの陶器を売っているお店へふらっと入る。コーヒーのいいかおりもしていてカフェが併設。ゆっくりこれそうな場所。 スタートが早かったので、一日長くすごせそうです。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
May 3, 2009
コメント(2)
この写真をUPしてなかったので、おくればせながら。 今年のお正月休みに、学生時代の友人が来福しました。まだ初詣に行ってない、という彼らに案内したのが、石川県の那谷寺。 広い境内を歩いていると、門に貼られた千社札に目が・・・。 おおお、これは日本一のお金持ち、というか日本一の納税者、斎藤一人さん。お寺巡りが好きだというウワサは聞いたことがありますが、こちらにもいらしてましたか。 なんだが縁起がよいので、おもわず記録。 本は結構読ませていただいております。お弟子さんが書いたというダイジェスト版は、スタッフに貸し出し中。そういやはるくま、読んだかな。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
April 26, 2009
コメント(0)
副社(うちのハハ)はパン、ケーキ類をよくつくります。で、最近はじめているのが和菓子。今回はできあがった紅白の上用饅頭を事務所にもってきたので、その場にいあわせた者が試食。偶然、書家の吉川先生もいたので、おひとつ白いほうを。 あまりにきれいなまんまるだったので、角度をかえて撮影してみる。 できたてってのは、てづくりだからこそ味わえるんだねえ。↓まだあたたかいのでくもってます。 このあと柏餅とみたらしだんごも習うらしい。うちのちび(孫)たちが今からばあばのだんごを待っています。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
April 20, 2009
コメント(0)
先日ブログに書いたように、愛用ティファールがこわれたので新たに購入。早速使う。 ・・・使いやすい! 蓋があけやすくなって、水の補充がラク。スイッチに安定感。なにより注ぎ口にカーブがついて、お湯が細く出る。なので、コーヒーをいれるときにお湯が勢いよく出過ぎることがなーい。そして手触りがマットな感触に。前回はつるっとしていて、目盛りも大きく、実験道具のような多少のケミカル感あり。マットで優しい感触で何がかわったかというと、大事に扱うようになった。こういうのも人間工学に関係するのかな。 台所でいたく感動していると、夫が「カップラーメンと一緒だな」と。 定番であっても常に改良、進化する。 壊れて、直せないと店でいわれてすごく残念だったけど、新しいポットはそれを打ち消した。 きっとお客さんの声をいっぱい聞いたんだろうなあ。 台所でいろんなことを考えた朝でした。 +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
April 19, 2009
コメント(0)
週末、遅い春休みでコドモ達と大阪USJへ行ってきました。遊園地系に全く興味を示さなかったうちのコドモ達ですが、映画はかなりみているので、「ターミネーターが目の前にくるよ、スパイダーマンが飛んでくるよ」と半ば強引に決定(福井からUSJは近場で行きやすい先)。 コドモも行ってしまえば大興奮で、まわったアトラクションは7つ。最後に、身長がたりなくて下の子が乗れなかった分余ったチケットを、2度は嫌だと いう長男をつれて「おかーさんは絶叫系が好きなの。久しぶりだから絶対乗りたいわけ」と政治力を発揮、下の子を夫に託してジェットコースターへ。 が、最初の下りで後悔。ほんっとに後悔。となりの息子を気遣う余裕は全くなく、とにかく叫ぶしかなく、「なんでこんな乗り物が必要なのっ(←自分で乗りたがった)」と声にはならずに頭の中でぐるぐるまわる・・・。 結局一度も目はあけられないまま終了~、隣の息子は「あ~たのしかったあ♪」。 こ、これは・・・歳をとったのか・・・? 2度と嫌だと思ったけど、確認のため、もう一度乗りたいです。 ※そうそう、よさこい屋スタッフ日記をはじめました。 上のイラスト、かいてます。そっちもみてくださいなー♪ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】NEW! 【よさこい屋スタッフ日記】
April 16, 2009
コメント(2)
2月に買った自転車で通勤中。 ママチャリとの違いにびっくり。坂だってすいすい。ひとこぎで進む距離が全然違う。これはたのすい~。 桜は満開なり。 途中でこんなこともできちゃうもんね。 忙しい中、一息つく瞬間です。 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】
April 13, 2009
コメント(0)
桜が咲き始めると、毎年出すものがあります。 それはこちらのコーヒーマグカップ。 2004年に購入した、スターバックスの桜シリーズ。その後毎年スタバをチェックするけど、これ以上気に入った桜マグはみつけられません。 グリーンとピンクがなんともきれい。過去様々なコーヒーカップを割ってきた私なので、これだけは大事に、季節限定で使ってしまいこみます。 福井の桜も満開近くなりました。 ▼スターバックス SAKURAシリーズ 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】
April 11, 2009
コメント(0)
先日夫が本屋で「あ、これ、買おうと思ってたんだ」と手にとった本。 村上龍著 「無趣味のすすめ」 夫が読んでくれた一文に、ワタクシいたく感動。 「・・・真の達成感や充実感は、多大なコストとリスクと危機感を伴った作業の中にあり、常に失意や絶望と隣り合わせに存在している。つまり、それらはわたしたちの「仕事」の中にしかない。」 たまに聞かれる質問、「なおくまさんの趣味はなんですか?」 これ、とっても困っていた。今はシゴトと家事育児がメインで、ヨガをやったり、たまにピアノを弾いたりするけれど、それは趣味っていうほど でもなく、「息抜き」だ。テニスをずっと再開したいと思っているけど、優先事項に追いやられているので、もっぱらナダルとフェデラーをみて楽しんでいる。 いつか夫とウィンブルドンへ観戦に行きたいと思っているけど、世界中の選手に詳しいとか、そういうわけでもない。 でも、上の一文ですっきりした。 なーんだ、そうだったのか。 リスクはってるからシゴトは(が)おもしろいんだ。 まだまだ冒頭の部分でこの手応え。この本、じっくり読みたい本です。 完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】 店長日記 【ものづくり日記】 NEW! 【スタッフ日記 】
April 10, 2009
コメント(0)
ここ1、2年ヘビーに使っていたティファールの電気ポットが突然壊れた。本当にすぐ湧くので、料理もお茶もまずここでお湯をわかして使っていた。普通の電気ポットは処分してしまったので、お茶を飲むのにお鍋でお湯を湧かしたら、いつもと味が違うことに気づいた。じゃあ、いいものでいれたら、もっと美味しい?と夫と話し、早速購入。 よく教科書にのっていた南部鉄瓶。ごつごつしたデザインは苦手だったけど、「たまご」となづけられたこの鉄瓶は初心者向けな感じがして早速購入。注ぎ口は細いし、全体が熱いので所作が必要。でも美味しいお茶はやはり至福のときかも。緑茶も紅茶も美味しくいただいております。とはいえ、日々の生活に、あの瞬間的にお湯が調達できるティファールはかなり魅力的なので、近く購入するつもり。完全オリジナル衣装 【オーダーよさこい屋】 製版×プリント 【染型工房横山工藝】店長日記 【ものづくり日記】
April 9, 2009
コメント(0)
今月はいろんな方にお会いし、セミナーの最終プレゼンがあり、東京出張し、コドモが春休みになり、展示会がはじまり、そして搬出して、ってな感じでめちゃめちゃ忙しく、本日店長ブログにざざっとUP。なおくまの過日を知りたい方は(いるかどうかわかんないけど)店長ブログへ。 そしてこの週末2夜は、もう間近にせまった友人の結婚式用スライドショー作成。近所に住む友人が素材をもってきて、さてどうしよっか、と。 実は今月はじめ、友人の友人カメラマンがいろいろ写真をとってくれました。女性4人の写真。これをどうつなげるか。 まあ、女性4人といえば、やっぱりこれかな。 ↓で、こうだな。知ってる方はだいたいお察しつきますかな。 今月デザインセミナーのプレゼンで、スタッフよしくま君が使ったMacのKeynoteというソフトがとっても優れものだった。よしくま君のアドバ イスをもらい、今回は自分で作成。Photoshopは家でスキャナーつないで、Illustratorと、iTuneのUnitedStates版でサ ウンドもゲット。ほんと、Mac1台でこんな映像ができちゃうんだねえ。 Keynote、かなりおもしろい。 これは何かと使えるなあ。 そうそう、「SEX and the CITY」の映画、続編が決まったらしい。 夫情報である。
March 30, 2009
コメント(2)
最近の本の買い方。興味を持った人をまとめ買い。 出版してやや時間がたったものは文庫本で買いやすいので、ついついカートにいれてしまう。ただ、この調子で先日ネーミングの本を買ったら、内容が微 妙に古くて役にたったようなたたないような。勝間さんの「断る力」は出版後すぐ購入したけど、内容の新しさ、たった今のこと、という勢いがあって、なるほ ど出たらすぐ買うのもいいなあと。最近そういう本の鮮度や質感(重厚感とか軽さ)も感じるようになり本が楽しい。 で、ここのところ隙間時間も厳しかったので、ようやく本日再読再開。本は経営的な内容しか想像してなかったところへ、今日はかなりぴんとくるものにあたった。イタリアの産業の話だったけど、自分がやっているオーダー衣装やセミナーでやるプレゼンの方向や、目指す方向などが「さあーっ」とふいに交差して、あるひとつの謎がとけた感じ。 こういうのをセレンディピティっていうのかな。 何か物事を達成したときとおなじくらいの高揚感があります。 嬉しかったので、自分メモ。 こんなブログもたまにはよいわ。
March 12, 2009
コメント(1)
休日に友人からメール。シゴトのお客様からワインをいただいたので一緒にどう?と。ことわるわけがない。 「飲む2時間前にデキャンタにあけろっていわれたから、とりあえず持ってく」と午後7時に登場。 <デキャンタに移し替える操作を「デキャンタージュ」という。デキャンタージュし飲み頃になったワインは「開く」という風に形容する。・・・だそうな。はてなヨリ> 午後9時をすぎて、シゴトを終えた友人再登場。「開いた」ワインは確かに美味。あっという間になくなる様を、友人は「美味しいお酒は蒸発する」と言った。うまいこというね。コドモも寝て、夫と友人と3人、久々にリラックスしたお酒を楽しむ。 調子にのりだした女2人を残し、夫は退散。夫がネットで注文してあったシャンパンをあけだす。夫は「映画ニキータでつかわれたシャンパンだよ」と言い残していった。 横揺れの気持ちいい酔いの中、徒歩3分のところに住む彼女はふらりと帰っていった。どこかに落ちてなきゃいいけど・・・以前近所の知り合いが飲んで徒歩で帰って側溝に落ちたという話を聞いてから、誰かと別れたあとは心配になるなおくまです。
March 8, 2009
コメント(0)
うちの会社にはくまがたくさんいます。「くまのネクタイが似合うかどうか」で夫となったトムヲをはじめ、スタッフをはるくま、よしくま、と呼んでいるうちに、彼らが相棒をつくりだしました。 ラミー(仮)です。 先月30歳になったよしくま君、どこへいくにもヤツをつれていきます。最近では一緒にいくデザインセミナーにも必携。ヤツは会議にも出没。よしくま不在のときはデスクに仁王立ちして留守を守る。 にくいことにヤツはとっても気持ちよい。持っていると「触っていい?」と女性から声をかけられる。(確信犯か?)遠くから見てもその風合いはたまらないらしい。 こちらでヤツとの日々が展開中。 ▼クマのラミー(仮)http://shortsleeve.jugem.jp/
March 6, 2009
コメント(0)
衣装コンペで準大賞以上とったら焼き肉をおごるとはるくまに約束した手前、実行。焼き肉効果は大きかったか? シャチョウ、はまじい専務以下、衣装製作に関わったメンバーで、会社近くの焼き肉店へ。私ではなく、シャチョウのおごりとなりました。 たべることと話に夢中になって、写メわすれました。宴の後、です。
March 3, 2009
コメント(0)
毎年福井でよさこいの衣装コンペがひらかれます。今年は第4回、大会もかなり盛り上がってきました。衣装のレベルも年々あがり、作り手としても力が入ります。 詳しいことは、店長ブログに書くので、こちらは親しい皆様にご報告会です。 ひとつ自分の思い入れとしてあったのは、繊維王国福井は生地の産地だけじゃないとアピールしたいって思っていたこと。プリントや染め、スタッツや縫製など、二次加工もここは産地、いろんな加工技術がこの地場にあります。 過去の大会でそれらがなかなかアピールされなかったので、生地にオリジナルの柄をプリントした衣装と、地模様の入った生地を和の色で染めた衣装が賞に入ったということも、私にとってはかなり嬉しいことでした。 また、昨年までは私自身がメインで動いていましたが、コンペ部門はメインの担当をスタッフはるくまにしました。シーズンオフのこの時期なら、じっくりと新しいことを経験できます。ある程度時間と経費を覚悟して、勉強の場にするつもりでした。正解だったと思います。彼女もよくがんばって、成長しました。 よければ本サイトもみてください。今年もそろそろシーズンインですが、幸先のよいスタートです^^。 <図々しくも、写真中央におさまるワタクシ> また、各方面、たくさんの方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
March 1, 2009
コメント(0)
デザインセミナーも半分をすぎ、参加者同士も顔なじみになってきました。 今日はメインの先生方が福井泊まりだということで、懇親会となり・・・。 2次会です。 連絡先の交換ではケータイを赤外線で。いつもその場面でははるくまに頼る私。一瞬こまったと思ったけど、大丈夫、今回はよしくま君も一緒にいたんだった。みなさんとのやりとり、(彼が)完了。 人生こまったことは起きないと信じている私。 感謝感謝。
February 27, 2009
コメント(0)
月イチくらいで集まる女4人の集まりで、うち2人が2月うまれ。しかも16日、17日と1日違いの同級生のお二人。例年通り、4人でお祝いをしました。今年は韓国薬膳料理で鍋。私は念願の蔘鷄湯(サムゲタン)にありつけ、さらにコラーゲン鍋で肌にみがきをかけようと全員が意気込む。まーるい玉がコラーゲン玉。肌も中身も磨きがかかる、楽しい30代です。 オーダーよさこい屋:http://www.yosakoiya.jp/染型工房横山工藝:http://www.ykougei.jp/店長日記:http://blog.yosakoiya.jp/
February 26, 2009
コメント(0)
土曜日、勝間和代さんのセミナーにいってきました。 詳しくは専用プログに書いたので、興味のある方はコチラへ。 ▼勝間和代さんのセミナーhttp://blog.yosakoiya.jp/2009/02/post-23.html そこにも書いたのですが、勝間さんの話をきいて健康について自省し、平日の飲酒をやめることにしました。いつも夕食時夫と缶ビール(350ml)1 缶を半分ずつします。他には、キッチンに立ちながら日本酒や焼酎に手が伸びます。たまにワインにも手がのびます。でも自分ではあまり飲んでいるつもりはな かったのです。 飲酒をやめて、今日で3日。体調が明らかに違います。今までは夕飯が終わるとぐったりして、電池切れのような状態。夫に「そこで寝るなよ」といわれ ながらも気づくとソファで意識なし。忙しいせいだと思っていましたが、ちがった!飲酒のせいでした。なんだかしらふに戻った気分です。 それに日中の頭のクリアさが違います。私は自他ともに認める酒好きで、かなり強いほう。強い=アルコール分解度高い、と思い込んでいましたが、考え をかえました。血中にアルコールがあっても、普通の生活ができる、なのです。事実二日酔いになったことはあまりなく、二日目も酔っている、が私の状態。ま だ続けて飲んでいるような感じ。 知らないうちにエスカレートしていたんだなあ。このまま40代、50代を同じように過ごしていたら、きっと体は徐々に重くなり、余分な脂肪がつきはじめ、ますますおかしな睡眠の取り方になり体を壊していたかも。 私が夕飯のビールをやめたことで、夫も飲まなくなりました。元々夫はつきあってくれていただけなので、苦ではないみたい。 夜にブログを書くのも平気。1日に使える時間が、増えたみたいです。 何でもやってみないとわからないなあ・・・勝間さんは完全にお酒を断ったようですが、私は楽しいお酒はOKにしています。今週は親友たちの誕生会。その日が今から楽しみです。 【コレ↑こないだ買ったとこなんだよね・・・】
February 23, 2009
コメント(0)
月曜日、朝1Dayのコンタクトレンズをいれたらさーっと光が入った。今日は左目の度数を調整して新しくしたばかりのレンズ。入れるのが楽しみだったのにおかしいなあ、と思いながら出勤。 あまりに不便で眼科再訪。検査の結果大学病院へいくようお達し。 不安ながら火曜に大学病院へ。さらにいろいろ検査するも問題みつからず。 水曜、やはり具合がわるい。光がたくさん入って、ものがみえない。眼科再々訪。先生も「なんでかなあ」と言いつついろいろ検査。そして「なおくまさん、光が入るって、それ、斜めの光?」そうアタリ!斜め!「もしかして・・・」と右目の検眼レンズを色々いれかえる。おお、みえるみえる! ・・・でもなんで?悪いのは左なのに。 理由はこう。 私は超ド級近眼で、コンタクトレンズも度数がない。特に左目は乱視もあって、今までは「もうこれが最後の度数だからしょうがないね」と0,4くらいしか見えないものを入れていた。 先日、先生は親切に「なおくまさん、新しくさらに強い度数のレンズがでたから検眼しにきて」と連絡をくれ、それで冒頭のレンズを処方。 ところがここで、迷ったのが右目さん。右目は乱視もなく、今あるレンズでよくみえている。それでこれまでは、みえていない左目を常にかばって、いつも右目で見ていたらしい。 長い間この状態だったのに、今回急に左目がよくなった。そうしたら、右目がどこに焦点をあわせていいのか迷ってしまい、ものすごいダブりが出たのだそう。 結局もとのレンズにもどした。右目よ、おつかれさんだね。もうすこしがんばってね。 眼科の帰り、一人ひらめく。そうか、右目でみてたってことは、結構左脳を使ってたんじゃないの?私は右脳人間だけど、最近数字をみたり科学的なことに興味があるのは右目で見ていたおかげだ! これはすごい発見だと思って会社に戻っていろんな人に話す。なぜかみんな失笑。「前向きだねえ」とも。なんで?いや、本気でそう思ってるんだって。さらに失笑。・・・マジで発見だと思ったのに。 今度眼科で確かめてみよう(あきらめてない)。
February 20, 2009
コメント(2)
今日はバレンタインだったので、例年通り社員さんへチョコをプレゼント。毎年いろいろ考えるのですが、去年買ったら美味しかったので、勝手に2期連続にしました。お気に入りの品はコチラ。 柿の種にミルクチョコのコーティング。春らしく、味もよい。 うちの息子たちもいただいた。スタッフはるくまよりてづくりの「お菓子の家」。 「うわー、すげえ!(兄)」 あっという間に改造。隙間からなぜか大興奮でベビーチョコをつめだす。男の子のやることは意味不明多し。 今年の夫へのチョコは「北海道物産」。 ロイズの板チョコ(高級チョコよりこちらが好み)と絶対に太るポテチのチョココーティング、精巧にできたその根付け、夫の好物「白い恋人」のチョコ レートドリンク、そして、北海道のアイドル大泉洋さんプロデュースの「本日のスープカレーのスープ(チョコ関係なし。大泉好きだというだけ。)」。 【飲むのがもったいないと大事に冷蔵庫へしまう】 【携帯につけられた根付けはダイエットどころか食欲増進】 【シェフ大泉を信じるべきか】 みなさんもすてきなバレンタインを!
February 14, 2009
コメント(0)
昨日は帰宅が遅かったので、不在票がいくつか。今朝から続々届く中、夫宛に軽いハコ。 嬉しそうに夫、開ける。「なに買ったの?」とのぞくと 周囲のぴよぴよはおまけか?「死んだE.Tみたいだな」の言葉に賛同する私。早く生き返らせないと。 お、なんだ、なおくまじゃん。私に買ってくれたのか? 「写真とったらあげるよ」 要は、お気に入りの曲のタグをつけた極楽熊だったので、お買い上げしたらしい。 「1900円だった」なおくまに認定したのに、その情報はいらん。 ということで、3代目なおくま。やっとMixiに顔がつきます。 <↑背景を手描き風にかえてみた>
February 11, 2009
コメント(0)
うちのコドモ達、クッキー系大好き。スーパーでも生協の注文でも、デパ地下でも、かなり高い確率でクッキーやビスケットを選ぶ。そして私へも注文が来る。「あれ、焼いて~」。 小麦粉はわずかにして、あとはほとんどオートミールをいれる。香ばしさと食感がよく、体にもよい。焼きなれているので、手元に近いところに道具も置いてあるし、30分もあればできあがる。 日曜の夜焼いて、今日はもうなくなっていた。食べる量も増えたなあ。無塩バターが半分残っている。週末もう一回、やいてあげよう。
February 3, 2009
コメント(0)
今月は立て続けのミーティングやセミナーでシゴト頭がフル回転。そのこと自体はとてもよいのだけれど、友達と話していないことに気づき、今日は話したい気分 MAXに。会社での会話量は女性の日常会話からするととても少ないので、それが続くとDNAが要求するのだと思う。こんなときはシゴトもその他の話もできるマーガりんさんが真っ先にうかぶ。ご近所さんなのでメール後すぐ中間のファミレス集合。1ヶ月ぶりなのでその間あったことをお互いに色々話す。リラックスした会話でよい刺激をうけながら、話は「自転車」へ。運動不足をひしひしと感じるこの頃、ヨガへいくのもままならず、これは自転車通勤しかないか?と考え中。先日計算してみたら、私の1日の車移動時間が通勤と子供の送り迎えで1時間~1時間半。1日24時間、睡眠やシゴトをひいて、家事もひいて、残りからの1時間半ってなんともったいない!これはこの時間に運動をもってくるしかないと思い、自転車計画をたてていた。マーガりんさんも同じことを感じていたらしく、お互いに早朝走る?などと相談。今日は夫と会社近くの自転車やさんへ見に行こうといっていたので、マーガりんさんと別れてから早速見に行く。お店の人に「フィットネスもかねて自転車通勤に使いたいんです。走りやすくて、軽いもの、で、予算はこれくらい」と伝えると、これいいですよ、今日はパンツはいてらっしゃるし、またいでみますか?と聞かれ試乗。まずい、いきなりわかってしまった。この子私の子だ。みつかったときの感覚は間違いない。ほかに何をみてもだめなことがわかる。予算をオーバーしているのでやや躊躇していると「気に入ったもの買った方がいいよ、あとで後悔するから。」と夫。また仕事いっぱいすればいいじゃない、と加える夫がかわいかった(暗にごほうびといっている)。「じゃ、これで」と即答。必要最低限のもの(ライトや泥はね防止)のとりつけやチェックが順番待ちで、納車?はまだ先。まだもうすこし雪がふる福井、春が楽しみになってきました。
February 1, 2009
コメント(2)
子供の頃、「算数の おもちゃ箱」とかいう古い本が何冊か私の本棚にあった。母が小さい頃好きだった本で、論理パズルの類いの本である。母は銀行に務めたあとウチの会社の経 理をひとりでこなしてきたので、かなり数字には強いけれど、入金の出入りが複雑な案件でいっこずつ分解して起票していくのを見ていると、あの本が根底にあ るのではないかと思える。 先日ネットで、ある論理パズルの問題をみつけ、ひとりといてみた。「川 があります。父と母と息子2人と娘2人、メイドと犬がいます。向こう岸へ渡りたいのですが、父は母がいないと娘を殺してしまいます。母は父がいないと息子 を殺してしまいます。犬はメイドがいないと家族全員を殺してしまいます。船は1そうだけで、1度に2人までしかのれません。犬も1人とかぞえます。誰も死 なずに向こう岸へ全員わたるには?」という問題(タイルコさん出題)。やってみたら1時間かかった。アタマが固くなったかなーと思って、次 の日小学生のコドモにさせてみた。少し助け舟をだしたけど、方向性はほとんどあっていて1時間でといた。・・・小学生のアタマがやわらかいのか、私はもう 同レベルなのか・・・もっと脳レベルをあげなくては、と思って、いくつか買ってみた。 高校の「数学」は延々と続く計算問題で解く目的がなく嫌いだったけど、本来「数学」っておもしろいのではないか、という予感はずっ と持っていた。今回買った「数学パズル」の前書きは『高等数学などは必要ありません。必要なのは豊かな「発想力」と、根性のある「集中力」です。』なんで も人生と連動していないと、興味がわかないなおくまです。 コドモがといていたときの集中力はすごかった。DSに負けないくらい。こういう授業だったらみんな集中するのかも。アメリカの大学入試には論理パズルがよく出るらしい。いやー、日本もそうならないかな。 折り紙好きなしたのコに、「図形パズル」。ふたりとも食い入るように見ている。スイッチが入るってこういうことかなー。天気の悪い北陸の冬、しばらくはこれで遊べそうです。 ※会社のスタッフに上の「川問題」を教えたら、夜眠れずメールがきました。ふっふっふ、みなさんもご注意を。
January 29, 2009
コメント(2)
美大の同級生でとってもセンスのよい、ご本人もすてきな「あみちゃん」という友達がいます。同い年の子供もいてお互いお母さんですが、今でも学生のころと同じような感覚でメールやブログでお互いの活動をみています。私は今年ミクシィを復活したのですが、それもあみちゃんの誘いがあったから。で、そこで早速すてきなものを発見しました。展示販売もするそうなので、みなさんにもお知らせです。以下、あみちゃんのブログより。(写真も掲載のもの)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日も終日ちくちくとしております。今回は初めて、キッチンでも使える羊毛の雑貨も作ってみています。フェルトで作った鍋つかみは、火や熱に強く丈夫で実用的でもあります。小さなキノコ柄は、ル・クルーゼのようなタイプのお鍋や土鍋の取ってに被せて使います。大きい方は、ちょうど昨日部屋に飾ったミモザの花を柄にしてみました。ここのところせっせと作っている作品ですが、下記の期間、展示販売する予定です。「羊毛作品展」【展示期間】 2009年2月2日~2月28日【会場】よちよち屋(児童書専門店)〒228-0813神奈川県相模原市松が枝町9-21TEL・FAX 042-746-6117open AM 10:00~PM 6:00金曜日 AM 10:00~PM 4:00*火曜定休日お近くの方はぜひ、素敵な絵本を探すついでにお立ち寄りくださいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用おわりミモザの柄もすてきだし、きのこもとってもかわいい。ル・クルーゼの赤い鍋を私ももっているので、早速注文しました。あみちゃんも赤クルらしく、鍋つかみの色は彼女におまかせ。土鍋にもよいとのことなので、ご飯がおいしく炊ける「かまどさん」にもあうかも。うちは3合炊きでここ最近まで何年も炊飯器を使っていませんでした。今は3合では足りなくなったので、炊飯器とかまどさんの併用です。卒業間近なころ、あみちゃんからもらった「なおくま」。「夜中に突然つくりたくなった」といって、もらった覚えがあります。以来ずっと我が家の本棚に。羊毛は私も興味があって、以前購入。手織りの機織り機も購入したまま、棚の中・・・。よちよち屋さんは教室もやってるみたいですが、近ければぜひ習いたいところです。
January 26, 2009
コメント(0)
母が時々ネット注文するほりほりさんの ハム。大抵お使いものでさしあげるのだけど、今回は今までにないものを注文したようで、おうち用も。「べっぴんハムが届いたから半分もってく?」と聞かれ 「べっぴんってなんだ?」と思ったら「あ、ごめん、絶品ハムだったわ」べっぴんハムも興味あるが・・・ほりほりさん、いかがでしょう、このネーミング。 ハムが来るとパンを焼く母。ワインとあわせると最高よ~とくれたのがカンパーニュ。今回はパンチェッタも。パンチェッタというとカルボナーラを思い おこすけど、その前に生の美味しさをこの冬知ってしまった私。たぶん、おいしいお酒とともに、ちょっとずつなくなっていくに違いない。生ベーコンは今お気 に入りのアテ。 今朝はシンプルにカンパーニュと絶品ハムだけでいただく。ジューシーなハムとかすかな塩味が、手作りカンパーニュと絶妙にマッチ。 ごはんが美味しいのは最高の幸せだなあと思う瞬間です。 ▼播州ハムhttp://www.ham.co.jp/ほりほりさんの赤ちゃんのときの写真、ハム・ソーセージに囲まれてます。夫発見、その迫力はすごーい。必見です。
January 25, 2009
コメント(0)
朝から雪が降る中、 コドモのお習字で席上揮毫会に行きました。昨年も参加したのですが、開始10分前に教室に入るとすべての用意を終えたコドモ達の中にぽつんと空いている 席。机のまわりには新聞紙や大きな布がしかれ、要は陣取りがすでに終わった後。お、なんだ、こういうもの?と何のマエ知識も持たないハハは「まあがんば れ」と言うしかなかった昨年。 というわけで今年は開場にあわせて学校入り。コドモと「オセロ戦法」と名付け、席は4つ角を目指す。私が一番後ろ角をgetしているとコドモは嫌だ といって最前列の窓際へ。窓の前にスペースがあって、そこに書けた作品を置くらしい。そうか、去年の敗北は自分でもよくわかっているようだ。 用意の出来たコから自主練習。しかし、開始1時間前にきちゃうと飽きてくる。ハハも飽きる。敷いた新聞をみてお題予想。「戦争してるよね・・・『平 和』は?」「それはない、○○新聞の課題で「和」ってお題あったもん」「アメリカ大統領が載ってんじゃん。アメリカったら『自由』じゃないの?」「あ、そ のお手本はある」とかいって時間をつぶす。 結果、私のお題はかすってもいなかった。あんまり役に立たないハハでごめんよ。結果はどうあれコドモは満足気だったので、ハハも満足でした。
January 24, 2009
コメント(0)
2ヶ月ぶりのヨガに 行きました。ちょっと風邪気味でしたが、ヨガは風邪にも効果アリ。呼吸を意識するせいか、すっきりします。マンダリンオレンジマーブルのお気に入りマット も久々に登場。これをみるとテキーラサンライズを連想してしまいます。ヨガ教室のそばに友人のマーガりんさんと時々行くバーがあり、寄り道したい気持ちを ぐっと押さえて通りすぎます。その店の灯りもちょっとオレンジ。 テキーラサンライズは学生の頃自分でもよくつくりました。あの色が好きだっただけだと思うけど。 ロッカーでヨガ友に「ぜんぶ同じ色にみせるのは気のせい?」といわれて気づくとセーターもバッグもマットもオレンジの日でした。
January 22, 2009
コメント(0)
今日は夫の誕生日でした。コドモたちとカードとケーキを用意していましたが、嬉しいサプライズが。スタッフはるくまからあんこ星人の夫へ「あんころ」、スタッフよしくまから赤ワイン、ハハ(副社)からお花をもらいました。 今日は夫の誕生日だけでなく、婚姻届を出した日なので結婚記念日ということにもなるのでしょうか、結婚式や披露宴がバラバラの日だったので未だに定まっていないまま年に3回くらい祝ってます。よしくま君はそのことも覚えていて、結婚した年のワインを選定してくれました。ううう、泣かせるねえ。 味わい深いワインでした。るねっさーんす。 1997年ってことはもう12年。あまりに大変だと仲良くなるものです。ほほほ。 東京出張の折、小松空港で圓八のあんころを出待ちしていた夫が衝撃的だったはるくま。うちは夫も息子達もそろってあんこ星人なのだ。 ほんとにあったかい一日でした。みなさん、どうもアリガトウ。
January 19, 2009
コメント(0)
テレビでよくみかけるようになって「すごくわかりやすいなー」と思っていた勝間さん。超リアリストな意見が私にはとても心地よく、先日本屋で大人買い。来月は福井にセミナーで来るので絶対いかねばと思いながら、その日別の勉強会と重なっているので策を考え中。と、本を読み出して「えーっ!!」と驚き。今まで気づいていなかったけど、この方「ムギ畑」の人だった。10年ほどまえ、最初の子を産んでシゴトと家事、育児に四苦八苦していたころ、ネット界ではワーキングマザーサイトがいくつか出来はじめていました。日中他のママ友と話すこともなく、暗中模索という中で夜中にサイトをのぞくとシゴトを持つおかあさんのいろんな書き込みに結構励まされたものでした。私自身よく書き込みもしたり、そのことでアタマの中でいろいろ考えたり、他の働くママ友と夜中のファミレスで話し込んだり・・・今思えばそうやってあれこれ脳に汗かいて考えたことがとってもよくて、今につながっています。その中でもワーキングマザーサイトの先駆け的なのが「ムギ畑」でした。「自分がそういう場がほしくて、なかったからつくった」というムギさん(勝間さん)の話を聞いて、私も「自分が欲しいけどないサイトをつくろう」と思ったのが今のオーダー受注サイトにつながってます。そうか、今やこんな活躍。知り合いでなくとも、こんなに嬉しいことはなく、これ以上の励ましもない気がしました。私ももっとやれる、そんな気持ちになりました。▼ムギ畑http://www.mugi.com/▼勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/【おしらせ】「オーダーよさこい屋」の店長日記は専用ブログを作って昨年よりスタートしていますが、私的なこと、気軽なことをかくブログ(今まで楽天ブログでかいてきたこと)はmitelogに移行します(mixiもmitelogにリンクしています)。裏日記としてのサイトからのリンクもそちらへ移行します。▼なおくま日記http://naokuma.mitelog.jp/しばらくは併用します。よろしくお願いします。
January 18, 2009
コメント(0)
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくです年末からは主婦業に忙しく、ふだんはじっくり家事に集中できないのでここ数日は幸せでしたここ1、2年、私のバイブルになっているのはコレ。松居さん、すごいっす。一代オリジナル圧力鍋も買いました。圧力鍋、ずっと欲しかったのですが、使い勝手のよさそうなものがみつけられなかったのです。普段の夕食準備は30分と決めているのですが一代圧力鍋を使うようになってからもう一品が楽々。材料いれたらほっとけばいいんだもんね~根菜類もあっというまに柔らかいし、圧力鍋ってすごーい。ヒャッキンでの仕切り板も購入。一通り家の中を整理したら、何をするにも楽。シゴトで忙しく、コドモの宿題や塾のおくりむかえや、家のこともってなると、とにかく楽な方法をみつけるのが一番。とくに、探し物をしなくなった(何がどこにあるかすぐわかる)のが一番かも。さすがカリスマ。松居式の徹底ぶりはすごい。松居さんのコドモがアトピーなので、口にいれるものも徹底している。お弁当本もなるほど。うちの上の子も筋金入りのアトピっ子。食べ物のアレルギーはないのだけど、ホコリや洗剤は大敵。この本で知った「ランドリーリング」は水とこのリングだけで汚れが落ちる。しかも洗濯物がふかふか。子供がシカゴの妹宅へいったときも、横浜のおばあちゃんちへ行ったときも、これを持参。マワ社のハンガーも洋服が型くずれしなくて、省スペース。カイタックのパジャマは着ていて楽。これ、在庫処分で安かったいずれも楽天さんで購入。松居さんすごいけど、結局は楽天さんがオイシイ?いや、もうほとんど外で買い物しなくなってしまった。何より探しに行ってみつからなかったというのが一番嫌なんだもの。楽天さん、たいていのものはみつかる。さっきの本、かなり攻略したけれど、まだまだ半分くらいなのがお掃除本。あの徹底ぶりは真似できないなーと思いつつ、おうちぴかぴかをめざして今年も隙間主婦やります。さて、またおシゴトです。今年もどうぞよろしくです
January 1, 2009
コメント(0)
先日、うちのスタッフはるくまが北海道へ旅行へいきました。「北海道?!じゃ、あれ買ってきて!」とリクエストしたのがタレントの田中義剛さんが経営する花畑牧場の生キャラメル。この楽天さんでもいつも売り切れ状態。空港にも売っていることがわかり、場所も指示。いやー、かんぺき。「お一人様2個まででしたよ~」とはるくま。えらいえらい。口にいれるととけちゃう。でも確かに手作りの味。いやー、美味かった。▼花畑牧場はこちらで参照と、味わった数日後、生地の新作展示会で大阪へ。帰りに通った梅田大丸ヨコの地下通路。「ナニゴト?」と思うような行列。耳をたてて聞いていると北海道フェア開催中、そして「花畑牧場生キャラメル待ちの人々」と判明。あら、たべちゃった、こないだ。もう大丈夫。ならばなくても落ち着いていられるもんね、うん。しかし、ほんとに人気なんだなあ。来年よさこいで北海道に行ったら花畑牧場とHTBショップ(水曜どうでしょう)に行きたいなおくまです。▼今年はすでに手に入れた水どうカレンダー毎日やや含み笑い気味オーダーよさこい屋:http://www.yosakoiya.jp/染型工房横山工藝:http://www.ykougei.jp/店長日記:http://blog.yosakoiya.jp//
December 17, 2008
コメント(0)
全312件 (312件中 1-50件目)