怒っちゃうぞ~Part2

2012/02/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここんとこ、ずぅ~~~っとだけど...

野菜が高い~~

そんな中、昨日行ったスーパーで見かけた、これ!

IMG_1191-480.jpg


豆苗です。

エンドウの若菜と茎でビタミン類が豊富に含まれているとか...

水耕栽培が出来るそうで切り取った根元の所から茎が伸びてくるんだって~~!

確かに...

茎が長い。


IMG_1191-480.jpg


カイワレよりは、しっかりしてるので生じゃ~ちょっとかな...と

今朝は三分の一ほど切ってチャーハンの中に入れてみました。

さほど癖も無くて食べやすいかな...

って...立派に伸びて来たら何となく楽しいかも...


スーパーの次は電器屋さんへ!

私のパソコンの外付け地デジチューナーの調子が悪くて

もうひとつ同じメーカーのを取り付ける事になり

アンテナケーブルが必要になったのですが...

今までは電機屋さんに来て貰ってたので知らなかったけど、これが以外と高い。

ってか...10mと思ったのに、そこの電器屋さんには6mまでしか売って無かったの^^;

その6m のでも3000円近い。

(≧◇≦)エーーー!

そんなにするんだ~~って思ったので自分で作る事にしました。


IMG_1191-480.jpg

これだと10m でも1050円!

これに...

IMG_1191-480.jpg

これを付けて...出来上がり!

安く出来ました!

(●⌒∇⌒●) わーい

無事、映るし録画も出来たので(´▽`) ホッ...

同時刻3番組の録画が出来ます。

って...そんなに録画したいほどのテレビ番組も無いけどね~

相変わらず、GyaO!のファンでして...

................................................................................................................................手書きハート


花です!


IMG_1191-480.jpg

SPバラとスイートピーとカーネーション

メインは薔薇だったのにスィートピーの白が多かった...



IMG_1191-480.jpg


ソリダスターとスカビオサ


IMG_1191-480.jpg


ラナンキュラスとチューリップとアンジェリケ?とマトリカリア

今年、一度ラナンキュラスを買った時...蕾のまま開かなかったので

ラナンキュラスは買わないかな~~って思ってたけど、これは開きかけてるので大丈夫みたい?

八重咲きのチューリップは、昨日行った花屋の店長さんがサービスしてくれました!

ちなみに...最近、花に使ってるけど

この花器にしてるのは...スフレ型(ココット型) 4インチで~す!


tulip-b2s - コピー.jpg


tulip-b1s - コピー - コピー.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/23 04:38:09 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: