市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2004.05.05
XML
カテゴリ: 日常記
出先のお店の玄関に、クルマがお尻から突っ込んだ。

ドライブギアとリバースギアを入れ間違えての発進らしいです。
自動ドア2枚分を粉砕してしまいました。
幸い、けが人は出ませんでしたが、
ドライバーの精神的ショックは大きいようです。

前に進もうとアクセルを踏んだら、後戻りした。
意図したこととはまったく反対の動きに、瞬間、ワケがわからなくなる。
パニックと人の好奇の目の中で、気持ちは宙をあおぐばかり。

思えば、日常の中でも誰しもが似たような経験をしているのかもしれない。

関係をむずかしいものにしてしまう。
物事の始めにあたって描いた成功曲線が、
思い通りどころか、反比例のカーブを描く。
自分の意思の外で起こる逆行状態には、後悔や疑問やあせりがついてまわります。

一方で、あえて意図して流れに逆らう人たちもいます。
組織においての大多数に対する少数・個人。デジタル主流の中でのアナログへのこだわり。
政治経済をはじめ、さまざまな分野での潮流に逆行する想いや行い。
その中には、その時、無茶・無謀にみえたことが、実は先見性を持った行為であったり
することもあるでしょう。世の中に光明を見出すのは、後々考えれば、自らが意図し、
意思をもって流れに逆らった人のつくりだしたものであることも多いですね。

ただ、一国や少数国の我がままで、意図的に流れに逆らい、世界的な未来に逆行し・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.05 23:19:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: