市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2005.01.15
XML
カテゴリ: 日常記
TOWER RECORDS「$9.99」。

CDジャケットには、古びたシールが貼ってある。
アルバムタイトルは、「The Band ANTHOLOGY VOLUME2」。

いったい、いつ買ったのか? シールからしてオアフ島の、
彼のショッピングセンター内だろう。
ということは、もう10余年は経っている。
なぜかハワイでこのアルバムを買って、何度かは聴き、
その後どこに紛れ、そういうことも忘れて、そして先日、
CDを整理しているときに出てきました。


どこがいいのか? お前は英語がきちんとわからんのに
歌詞の意味がわかるのか?
などと訊かれると困るのですが、だから訊かないでほしいけど、
いいのです。買ってきたときはどう感じたのか覚えてはいないけど、
おそらくは今、聴いた感じの方が断然、身になじむ。
心地いい。飽きない。聴けば聴くほど味わい深くからだに入ってくる。

アンソロジーだから? それもあるかもしれませんが、
そういうことだけではないのかも、かも。
しばらく聴かなかったアルバムが棚で、ワインカーヴで時を経て
熟成したワインのように広がりをもって届いてくるような。
豊かにして新鮮、時にキレや力強さ、ほんのりと香りを漂わせ、


聴く、その内側に月日を重ねた年齢なりのなにかがあるのか。
いやいや、そんなことではないのでしょうが、また一枚、
飽かず聴くことのできる♪に再会できたことだけでハッピーハッピー。

ひょっとして! ごぶさただった他のアルバムも
引っ張り出して聴いてみる。

セロニアス・モンク、久保田麻琴と夕焼け楽団…
いいじゃないか♪ 気持ちがワクウキするじゃないか♪
しばらくは繰り返し聴きそうじゃないか♪
そのアルバムの世間的評価(たって、その対象にもならないものも
あるのでしょうが)は知りませんが、温故知新。
古いメロディが、新しい年の日常を新鮮な気分で包んでくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.15 22:11:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: