全4件 (4件中 1-4件目)
1
別日記に記載の通り、信州・戸隠神社でMK君一家と会い、美味しい「戸隠そば」を一緒に堪能して来ました。MK君には、昨年の善光寺・今年3月の表万座日帰りスキーと、半年毎に遊んでもらっています。これからもヨロシク!
2005/09/25
コメント(0)

24日から1泊2日で、奥さんと雨模様の信州へ行って来ました。初日は小雨の中、「黒姫高原コスモス園」で柄にも無く花を楽しみました。同園は「一目百万本」と云われるコスモスの名所ですが、残念ながら先日の台風14号の影響で花が倒されたりしていて、5分咲き位の状態でした。しかし他の大勢の観光客に混じって、ピンク・白・黄色・オレンジのコスモス鑑賞と散策を楽しみました。今回宿泊したのは、「斑尾高原」の「ホテルタングラム」という東急系列のリゾートホテルでした。このホテルでは、春・夏・秋はゴルフ・テニス・トレッキング等を、冬はスキーを楽しむ事が出来ますので、スポーツ好きの方にお勧め致します。25日も朝から雨でしたので、朝食後11時のチェックアウト迄ゆっくりと部屋で過ごしてから、長野在住の友人MK君一家と合流する為、戸隠神社へ向かいました。「戸隠神社」は、天照大神が隠れた天岩戸が飛来したものと伝わる戸隠山を中心に、天岩戸伝説ゆかりの神々が祭られた神社で、「奥社」「中社」「宝光社」の三社が有ります。また同神社周辺には「戸隠そば」のお店が沢山有り、MK君一家と合流後中社の前の有名店「うずら屋」さんで美味しいおそばを頂きました。左から、私・MK君・MK君の奥さんで、私の前がMK君の息子です。
2005/09/25
コメント(0)
早いもので昭和58年3月の卒業以来22年が過ぎましたが、皆さん如何お過ごしですか?残念ながら、それぞれ仕事や家庭を持つとどうしても疎遠になってしまうので、卒業から20周年の一昨年に開かれた有志による「同期会&忘年会」で、東京近郊在住のメンバーに会えた時は本当に嬉しかったです。私の事をご存知の方は笑うかもしれませんが、実は私は「人見知りで寂しがり屋」なのです。一旦親しい関係になれると絶好調になれるですが、正直あまり新しい人間関係を作りたいとは思わないのです。都合のいい話ですが、私の事を理解してくれている人の中で「はしゃぎたい」のです。MK君・IH君・IT君いつもいつもありがとう。結局何が言いたいかと言うと、このブログに定期的にアクセスして返事を下さい、と言う事です。
2005/09/09
コメント(1)
都内等を車で走行していると、きれいな風景や不思議な物を見つける事が有りますので、携帯電話で撮影して皆様にも見て戴ければと思います。また、旅行やコンサートに出かけたり、スポーツをする事が好きなので、それらの情報をご報告させて戴きたいと思います。
2005/09/06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


