菜っ葉組の知恵袋

菜っ葉組の知恵袋

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜っ葉組

菜っ葉組

2007年11月10日
XML
カテゴリ: 観る&聴く
今週は東京モーターショー
平日とはいえ、結構人はいるものです。
そしてモーターショーといえばコンセプトカー!夢が広がります。

今回、私の一番のお目当ては本田の「PUYO」。
その名の通り、車体がプヨプヨやわらかいんですよ。触りたかったんです!
早速、本田ブースに行くと、ステージ上にPUYO。。。触れない
でも、アシモくんがナビゲートしてくれるショーを見たあと、

puyo1


PUYOの感触がわかるというタッチパネルに触れることができました。

puyo2



あんな車が本当に走る日がきたら楽しいなぁ。タイヤも軸ごとグルグルその場回転

あと、日産の新型「GT-R」の周りはすごいことになってたなぁ。人気あるんですね~。
でも私が気になったのは横にあった車。室内がすっごくかわいくて、ボディの赤もとってもきれいな発色でした。

nissan1


マツダは名前がすごかった!「流<NAGARE>」「流雅<RYUGA>」「葉風<HAKAZE>」、そして写真の「大気<TAIKI>」。

mazda


後輪はちゃんと動くのでしょうか。。。

こういうイベントにはカメラ小僧もつきもので、それを見るのも楽しみの一つなんだけど、
今回は強烈なコスプレおじさんがいました!
お昼頃に出くわした時は、ミニスカポリスのようなデザインの赤い服で、
ミニスカの下は何故かオレンジ色のタイツ。スカートにはスリットまで入ってた。
みんなが遠巻きにおじさんを囲んでましたよ。隠し撮りしている人も。
で、閉場間際にオートバイのブースに行ったら、またいた!と思ったら、

オレンジタイツはそのままでしたが。スリット全開でバイクにまたがって、
ブースのきれいなお姉さんと敬礼ポーズをとって、なんだか嬉しそう。
ここまでくると、みんなもお構いなしに写真撮りまくり。
お姉さんなんか、控え室から自分の携帯持ってきて写真撮ってましたよ。
最後には何処かのお偉いさんのような方までツーショットを申し出ていました。


平日だったからか、たいした渋滞にはまることもなく燃費向上運転で帰宅。
渋滞用に持ち込んだシカオちゃんや秦くんのCDはあまりリピートしなかったな。
帰り道、車のメーターが5万kmになりました。ちょっと嬉しい

50000





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 22時32分42秒 コメント(2) | コメントを書く
[観る&聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: