PR

プロフィール

都祁柾未

都祁柾未

コメント新着

温サポ @ Re:騙す奴が悪いのか?騙される奴が悪いのか?W杯(06/13)  この写真の前から後ろからチャージして…
都祁柾未 @ 警察の調べによると カラオケ店のUFOキャッチャーでは、過…
SEIRO1956 @ Re:ACL優勝!…でも、全タイトル征派は難しいんだね。(11/12) ガンバ大阪のすばらしい攻撃的サッカーで…
mkd5569 @ Re:ヤンキーは儲かる?!(08/06) 深夜のブログ更新お疲れ様です。 ふき出…
都祁柾未 @ 後日談 五輪OA枠の遠藤が代表辞退。 <small> …

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月21日
XML
カテゴリ: 気になるアイテム
 カレーを食べると、よくこの話題になる。

 それは私がカレーを食べる時になんの躊躇も無く、皆の前で 醤油 をかけるからだ。そして、これはどうやら少数派のようだ。よく非難なり奇異の目を向けられる。

 私の家族は、皆 ソース 派で、私自身も子供の頃は ソース をかけてカレーを食べていた。何の疑問を抱く事も無く。

 しかし、ある時、「カレーに 醤油 をかけて食べる」食べ方が有る事を知り、驚きと同時に衝動を発して、実行してみた。

 驚いた。


 ま、こんな事を説明しても拒む人は頭から受け付けない。
 しかし、面白いアイテムを教えてもらった。

洋食屋さんの『カレー醤油』/ゆあさしょうゆ 洋食屋さんの
 カレー醤油


 カレー専用 醤油 。今後は、これを説得力にして反論しようと思う。

カレー名人のウスターソース  ちなみに、カレー専用 ソース もあった。


 またある時、 永谷園のお茶漬け が話題になった。
 そこで発覚した事実があった。
 永谷園のお茶漬けには、 お湯 を注いで食べるのが普通だという事。

お茶漬け 「作り方」 をハッキリと読んだ事が無かった。
 ここには「 お湯 を注いで」とある。
 私は、 お茶 を注いで食べる。これが普通だと思っていたのだ。 パッケージのイラスト 急須 が描かれている。 急須 といえば お茶 。当然このイラストは、 お茶 が注がれている事を示すものだと思っていた。

 地味にショックなんです、これが。

醤油 は、少数派である事をわかっていたんですが、お茶漬けに関しては、思い込んでいましたから。 お茶 を注いで食べる」 こんな所に非常識が潜んでいたとは・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 12時40分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[気になるアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: