Narcissus21's Blog

Narcissus21's Blog

PR

プロフィール

Moonshadow

Moonshadow

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ビックリ!!(11/10) cheap cialis 30 tabletsonline prescript…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:ビックリ!!(11/10) 10 cialis generika 20mgnatural substitu…
スマイル1955 @ Re:今日は雨(08/19) ご無沙汰しております。 一次面接、頑張…
2011年02月16日
XML

20110216_001.jpg

いや~、結構な雪でしたね。

東京都下では下の画像からもお分かりのように、

20110216_00280.jpg

積雪8cmというところでしょうかね。

さすがに日中はお日様が出てましたので、日当たりは雪が消えて、

日陰だけが雪が残っております。

雪が反射して、室内にいても外の明るさがいつもと違いました。 

20110216_103.jpg

ヒメは、いつも以上にレースに映る影に落ち着きがありません。 

20110216_104.jpg

キョロキョロ、 

20110216_105.jpg

ジ~~~ィ

20110216_106.jpg

ここら辺で待っていれば、きっと・・・。 

20110216_107.jpg

モモは、なにをバタバタしてんの?という感じで、

ヒメがいなくなった後、確認しに来て、

20110216_108.jpg

あまりの陽気の良さにゴロンと日向ぼっこを始めました。 

20110216_109.jpg

目の前にメジロがいても、気にならないようです。

20110216_010.jpg

今日、庭に出ると、クリスマスローズが新たに咲いてました。 

20110216_011.jpg

 シングルパープルのブロッチ、抱込み咲き

20110216_012.jpg

先日のパーティドレスの他の蕾も咲き始め、

20110216_013.jpg

有名クリスマスローズ種苗社の優良株も今年なんとか咲き始めました。

20110216_014.jpg

地植えの白もようやくですね。 

20110216_015.jpg

クリスマスローズ、クリスマスローズと言ってると、

クロッカス(クリームビューティ)も負けじと咲いてました。 

まだ早くないかな? 

20110216_016.jpg

普通のクロッカスも咲いてます。

いとうせいこうさんのボタニカル・ライフ?って本で、

名札を付けないで、クロッカス・サフラン・チューリップを植えて、

どれがどれだかわからなくなって、ひとまず、今芽が出ている左側が定高、右が雛鳥

まだ芽が出ていないのが清澄と名付けるという行(52ページ目)がありました。

うちは、絶対にわからなくなるので、基本札を立てています。

が、混植すると、札も混植されるため、入り繰ったりします。

ムスカリ アズレウム(水色)とかクロッカス クリ-ムビューティ(クリーム色)とか

誰が見てもわかるように札入れ。

でも、入り繰ります

20110216_017.jpg

アジサイの新芽。

アジサイが夏の猛暑による水切れと霜の冷害の中、

やっとこさ、新芽が出てきました。

頑張れ!まだまだ春が先だぞ。

20110216_018.jpg

アサツキがあの雪の中、芽を出し始めているんですね。

光合成の為、なるべく日に当てて、放任です。

20110216_019.jpg

冬でも花があって、新芽が春を感じさせてくれるのはいいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月16日 16時13分25秒 コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニングとネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: