ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

PR

2021年01月08日
XML
カテゴリ: 旅行・おでかけ
12月の頭、

泊まったのは、
一度泊まってみたかった、
倉敷の美観地区内にある旅館くらしき。











まず、入ったところ。





チェックインのお部屋。
応接間みたいな感じですかね。



客室はそんなになく、

中は結構複雑。





泊まった部屋は、







メゾネットタイプというのか、
まるで小さいおうちのような造りの部屋でした。

椅子とか鏡台とか棚とか、民芸家具のような雰囲気のもので、趣きがあります。








でも、寒い😵
この部屋は外向きの窓がないので
暗くて寒いです。
エアコンが入ってて、
ヒーターもあるんだけど💦
そして、外は暖かかったんだけど。

蔵って、寒いんだな。

部屋のお風呂は、普通のお風呂なので、
館内のお風呂を時間を予約して
入りました。


晩ご飯。


食事が素晴らしく美味しい!








白味噌の椀物が美味しくてね〜






瀬戸内海のサザエは、貝殻の部分の突起がないんですって。






味噌漬けぽい魚だったかな。
ちょっと忘れてます。


マツタケと牛肉のしゃぶしゃぶ。
ワカメも。マツタケもこの辺でとれたやつだそうです。




牡蠣雑炊。立派な牡蠣。




とってもとっても美味しい食事で、
大満足でした。
おなかいっぱい。

部屋に戻ったら、


わらび餅。
隣の珈琲店で出されているわらび餅と同じものと思われる。
美味しかったです、これも。


朝食。


おかゆか普通のご飯。
おかゆにすれば良かったなーと後で。



食堂から見える庭。


チェックインした部屋、食堂の横の応接間のようなところです。
そこで、朝食後はコーヒーなど。


朝夕食べた、この食堂は
昼時はランチを食べられるようです。
お弁当とコースがあったようで、
お弁当で1500円くらい?
絶対美味しいと思う。

とにかくご飯がとても良かった。
そして、全体に上品で趣味のいい感じの旅館でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月08日 17時09分11秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Favorite Blog

薔薇:ブラッシュノ… New! ★spoon★さん

今年の紅葉🍁 New! ぶどう^_^さん

早速 国立博物館の堪… New! ふろう閑人さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

映画俳優の訃報 taku-yukiさん

Comments

なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
ナナクリ@ Re:2024読書メモ(12/23) お元気ですか?ものずごくご無沙汰してお…
京野なすけ @ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^ @ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …

Profile

京野なすけ

京野なすけ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: