日々いろいろ~心に花を~

日々いろいろ~心に花を~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ももこ29

ももこ29

コメント新着

ももこ29 @ Re:獅子舞(01/01) 麻朝のんさん >獅子舞って見た事がない…
麻朝のん@ 獅子舞 獅子舞って見た事がない。 やっぱり1回…
楽天blogユーザ様へ@ お得な情報をお届けに参りました! 初めまして! 最近、在宅ワーク系が大…
億万 @ Re:感謝の日々♪(08/12) すごく充実しているご様子で良かったです…
ももこ29 @ ありがとうございます! 億万さん >おめでとうございます! >…

フリーページ

2005年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日あたりから昼間も秋の風が吹いているようです。
朝晩は随分過ごしやすくなりました。

学習する時や睡眠中に出るシータ波(脳波)が
記憶を担う海馬の神経細胞(ニューロン)新生を促進している。
シータ波が海馬に伝わると神経細胞が
神経伝達物質ガンマアミノ酪酸(GABA)を出し
それが神経細胞の元となる前駆細胞を刺激し
神経細胞ができるという仕組み。
年をとっても海馬では神経細胞が生み出され続ける(!♪)

アルツハイマー病や脳血管障害による老人性認知症の
臨床効果にも期待されるのではないか。
   ~東京大学脳科学 久恒助教授発表より~

脳波をとるのは一つのワークだったので興味を引きました☆
つまり、頭を使うことと睡眠が大事だということですね♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月15日 18時43分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: