お金持ちへの道

お金持ちへの道

PR

Profile

マコちゃん*

マコちゃん*

Calendar

Free Space

***私の事***

薬膳・漢方オタクの独自調査と
自分に優しく、自分を大切にをモットーに
シンプルで無添加生活を目指します
憧れはシンデレラサイズなお金持ちな美女
美味しくてスマートに生きるヒントを探しています







Freepage List

2023.08.21
XML
カテゴリ: 節約
おはようございます


今日もブログに来て頂き
ありがとうございます

毎月の積立と節約
お疲れさまです
その調子で頑張りましょう

お金持ちには誰だってなれます

いつも応援ありがとうございます
1日一回ポチっとして頂けると


  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村


節約、節約と
自分に言い聞かせて
日々、頑張っていますが
節約に飽きてしまう事ってありませんか?

私は定期的に
そんな感覚が襲う事があります

自分を信じて継続できればいいのですが
毎日、コンデションがいいわけではないし
仕事や人間関係で
ストレスが貯まってしまうこともあります


節約するのは
自分に対してコクというものです

疲れた時は自分を労わってあげましょう
1番大切なのは
お金も大事だけど


そんな日は好きなものを作って
美味しく頂く
お風呂上りにビールやワインだって
いいじゃないかしら
頑張ってる自分にいいねをしてあげましょう

元気が出たら
クセになる前に
また節約を頑張ればいいのです

長く続けるコツは無理をしないこと

美味しいものを食べて
体を清潔にして
心も体もゆったり循環させること

節約していっぱい貯金しても
病気になっては
本末転倒です

好きなものはなんですか?

きっとそれほど高いものじゃないはずです

お腹いっぱい食べて満足してくださいね




赤は厄除けの色でもあり
元気が出る色です

第一チャクラを司る赤は
地に足をつけしっかり仕事をする色
丹田を守り
人が生きるために必要な部分を
補う色でもあります

そして赤は喜び事の色
元気のない日は赤色を身につけてみて


節約に煮詰まってきたら
こんな本も読んでみて
きっと奮い立つこと間違いなし!!

***今日のおすすめ***


お金の勉強なら
この投資信託の本がおすすめです
基本的なことは
この本で押させて
更なる知識を得るために
お金の本は10冊は読みたいです


改訂版 一番やさしい!一番くわしい! はじめての「投資信託」入門 [ 竹川 美奈子 ]


まずはお金の勉強からと思う人の為の一冊です
お金の関する超基本が書いてあります



「稼ぐ、儲かる、貯まる」超基本 プロ経理が教えるお金の勉強法 [ 前田 康二郎 ]








最後まで読んで頂き
ありがとうございます



ランキングに参加しています


「今日も読んだよ」って
お知らせのクリックをありがとう
ポチっと応援に感謝します

  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村



自由が丘~マリクレール通りから~ - にほんブログ村



ポイント貯まる楽天カードは
2枚目を推奨しています
​VISA​  と  ​JCB​   

両方あると重宝します



サロン予約なら
楽天ビューティー
楽天カードのお支払いで
Wでポイントが貯まります







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.21 09:04:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: