natural voyage journal

PR

プロフィール

Que*sera

Que*sera

カレンダー

お気に入りブログ

ナンって簡単なん のんびり3939さん

ミモザ日和 nikoniko**さん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ルコマンデー ryocco2004さん
ことりのさえずり ぴよ121さん
50代まゆこの『それ… まゆこ豆さん
hatidori no antena* みゆっち5560さん
おさんぽ 虹のおさんぽさん
February 3, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
寒さが益々厳しくなってきましたね。先日の雪、久しぶりに沢山積もり、長男は毎日雪遊びを楽しんでいます。

インフルエンザなどが流行しているこの時期、次男を連れて買い物に行くにも慎重になります。退屈なので、せめてお散歩くらい行きたいのですが、あんまり寒いと、苦しそうな顔して口から泡を吹く軟弱もので。。。ひきこもりがちな毎日です。

先週から私が風邪を引いてしまっています。いつもなら、体調悪いのに自分のためにお手当てするのはしんどいと、あまりきちんとやらないのですが、今は長引いてもゆっくり休めないので、わりとしっかりやってみてます。まずは38度の高熱。これは、第一大根湯で何とか下がりました。次は、喉が腫れてしまって、とても痛い…。里芋パスターでお手当てしたら、治まりました。そしたら、翌日にはまた熱。8度は越えなかったので、第一大根湯(これ、すごく美味しくて大好き)を。そして今は鼻の調子が悪いです(涙)。今夜はネギ味噌湯だな。みなさんも、身体を冷やさないよう、お気をつけ下さいね。

そんな私を見て空気を読んだかのような息子たちです。長男は、私がダルくて仕方なく「今日はおかずつくれないな…」ってつぶやいたら、「ぼく、おてつだいしてあげるよ」と言ってくれて、青菜のおひたしと、お味噌汁をほとんど一人で作ってくれました。昼間、熱でふらつきながら次男を抱っこしていて、うとうとしてきて、「まだまだだけど、もう今日は限界」と、ソファーに下ろすと、案の定お目めが開いて「やっぱりね。。。」と思ったら、そのまま、す~っと寝入ってしまい、2時間ぐっすり寝ていてくれるという、あり得ない展開!ゆっくり休めました。。。(次の日以降は、いつも通りちっとも寝ません…)

次男はますます表情豊かになり、時には声をあげて笑うようになりました。わらべ唄で遊んであげると、喜びます。「いちり、にり…」や「にんどころ」などがお気に入りです。パパが「ケンシロウだ!ぅわたた~!」と手足を動かしてあげると、「うひゃひゃ~」と大喜び。

夕方泣きって言うか、晩御飯を作っている間は、どうしてもなかなか相手をしてあげられず、泣かせっぱなしになるのが、かわいそうで、ストレス。。。首がすわったら早速 おんぶしてあげたいな。

早く暖かくならないかな。お外に遊びに行きたいなぁ。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 4, 2012 10:42:57 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: