Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2008.09.06
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



(DVD)アグリー・ベティ シーズン1 コレクターズBOX Part1(アグリーベティ)



(DVD)アグリー・ベティ シーズン1 コレクターズBOX Part2(アグリーベティ)


アメリカのドラマシリーズ「アグリーベティ」シーズン1のVol.1~3がリリースされたので、

見てみました。

ニューヨークの世界的ファッション雑誌「モード」編集長のアシスタントに採用された、

整えていないゲジゲジ眉毛で口には矯正器具をつけたお世辞にも可愛いとは言えない

(でもアグリーUgly=醜いはあんまりかも)ファッションセンスもゼロの女の子ベティが

繰り広げる物語です。

おや、なんだかよく似た話があったなあ。

あ、アン・ハサウェイ主演の「プラダを着た悪魔」も、ニューヨークの世界的ファッション

雑誌「ランウェイ」編集長のアシスタントに採用されたファッションセンスゼロの女の子が





”怪演”メリル・ストリープ!舞台は華やかなファッション業界・・働く女性たちへ贈るゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー!【DVD】◆プラダを着た悪魔◆


細かい設定はもちろん違うけど、アン・ハサウェイ主演の映画では、編集長の右腕的人物から

オシャレにコーディネートした服をもらって着ていたので、主人公は苦もなく変身できて

ましたが、ベティの場合はそんな強い味方はまだ?いないので、自前の服の奇抜な

コーディネートで頑張っています。(^◇^)

しかもこのドラマのベティへの風当たりの方が、映画のアン・ハサウェイ演じる主人公に

対するものよりはるかに強く、現実味があります。レ( ̄ー ̄)

でも、ベティは、機転が利くし、何を言われてもグッと耐えることができるし、次第に

編集部内のみならず、社外に対しても存在感を示し始めます。

だから、私はベティの方が気に入ってます。

ベティの家族や編集部の人達のキャラも個性的で楽しいです。



ターミネーター3 ポスター/Terminatrix


しかも、脇役の人達も注意深く見てると、いろんな発見がありました。



新型ターミネーター(たしかTX?)役だった女性が写真加工担当者役でちょっと出てます。

台詞なしです。でもあの鋭い目線に一目で注目してしまいました。(^^;



日本の玩具がアメリカで人気となりアニメ化されてさらに火がつき、ついに実写化!善と悪のロボット生命体と人類が繰り広げる壮絶なバトル!【DVD】◆トランスフォーマー スペシャル・エディション <2枚組>◆


Vol.2(4・5話)の4話には、「トランスフォーマー」でペンタゴンに呼ばれたマギーと同じ

信号解析チームのメガネをかけていて台詞が全くなかったアジア系男性が、カリスマ日本人

デザイナー、オーシ(「大石」が訛ったのかな?(?_?))の御付の人兼通訳として脱力感



でも日本語しゃべった時の印象では、日本人じゃないのかもと思いました。

オーシ役の人の日本語は明らかに日本人の日本語って感じでした。でも見たことあるのか

わかりません。

Vol.2の5話とVol.3の6話に出てきた経理課のヘンリーは、確かに見覚えがあります。

でもこの人だけはどこで見たのか、いまだに思い出せません。( ̄□||||


ベティの活躍ぶりも気になるけど、脇役陣も楽しみな「アグリーベティ」です。

次のVol.4以降のリリースを首を長くして待つことにします。

(● ̄▽ ̄●;)ゞ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.09 21:58:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: