Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2008.09.23
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



20世紀フォックスホームエンターテイメン ポワカッツィ


ゴッドフリー・レジオ監督の「カッツィ」3部作の2作目です。

1作目「コヤスカッツィ」も3作目「ナコイカッツィ」も見たことないけど、この2作目は

とっても気に入りました。

ちなみに、1988年の作品なのでちょうど20年前ということになります。

フランシス・フォード・コッポラ監督とジョージ・ルーカス監督の名前もテロップに出て

きます。製作に関わったのかな?

「ポワカッツィ」とは、ホピ語で「他の生き方を食い荒らす生き方」を表し、

北半球側からもたらされた発展や開発によって侵食されてゆく南半球の様子を憂いて作った

とレジオ監督はインタビューで言ってましたが、台詞も物語もなく、そこに生きる人々の



私は、監督と一緒に世界を回ったというフィリップ・グラスの音楽も大変気に入りましたが、

躍動感に満ちた人々の動きや住まいを見事に捉えた映像にすっかり感心してしまいました。

私は、この映画は毎日をひたむきに生きている人々の姿を捉えた人間賛歌のドキュメンタリー

だと思います。

冒頭の、ブラジル金鉱の深さ500m(ビルにして1~60階の高さに相当するそうです)の穴から

黙々と泥を運び続ける約4万人の男性達の「蟻の行列」のようなシーンと、あまりにぴったり

なサンバ風なマーチング・ソング?が、相当楽しいです。┏( ̄▼ ̄)┛“o(* ̄o ̄)o♪

いったんこの歌を聴くと、頭の中を回り続けてしまいます。┏( ̄▼ ̄)┛

200両以上続く(数えてしまいました)貨物列車が通過する映像にもうけてしまいまいた。

最近あまり見かけなくなってしまった貨物列車。

見かけても短いから、数えてもすぐに数え終わってしまうからつまらないし。(´△`) 



でも、この映画で見た貨物列車の長さは、それをもはるかに凌ぐレベルの連結状態ってこと

です。すんごーい!!w( ̄▽ ̄;)w

他にも働く人の手元。踊るように働いてる足元。w(゜ー゜;)w 

実に様々な物を運ぶ人々。

写ってる人達の息遣いや吹いている風まで、こちらに感じられるような見事な映像ばかり



でも皆それぞれの境遇で、ひたむきに毎日生きているんだな、頑張っているんだな、

そう思うと私は嬉しくなってしまいました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

都会の喧騒と残業で心がクタクタに疲れてるサラリーマン?に特にオススメしたい作品です。

田舎者で、喧騒に疲れてるわけではないけど、私はこの映画にたっぷり元気をもらいました。

DVDとサントラCD、自分で買おうかな。(*゜v゜*)

☆☆☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.26 00:20:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: