Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2014.06.24
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



昨年11月30日自動車事故で急逝したポール・ウォーカー主演作です。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハリケーンアワー [ ポール・ウォーカー ]

あらすじ



カテゴリー4という大型ハリケーンカトリーナがすぐ近くまで迫ったアメリカ、

ニューオーリンズ。

出産予定日より5週間も早く産気づいた妻アビゲイル(ジェネシス・ロドリゲス)に

付き添って聖メアリー病院に来たノーラン・ヘイズ(ポール・ウォーカー)。

手術室には入れてもらえず待合室で待つことに。

その間もハリケーンの猛威は強まり、待合室のガラスは割れ、一同は二階に避難させ



他の男性がかけられていたように「生まれました。母子ともに健康です。」という

医師の言葉を期待していたノーランでしたが、エドモンズ医師(ヨハンス・マイルズ)

から知らされたのは、娘は無事生まれたものの妻の命は助からなかったというもの

でした。あまりに突然のことで、取り乱し大声を上げるノーラン。

早く生まれすぎた小さな娘は自力では呼吸できず、2階奥の個室の保育器の中に入れられ、

少なくとも48時間はその中に入っていなければならないといいます。

まだ妻の死を受け入れられず霊安室に行ったノーランは、妻の遺体が床に直置きされて

いるのが堪らず、袋に入れて担架に乗せてもらいます。

娘のところに戻ったノーランは、娘の名前を妻と同じ「アビゲイル」に決め書類に

書きこみます。

廊下が騒がしいのに気付き出てみると、病院のスタッフや患者が避難を始めており、



保育器ごと持ち出すのはできないのでその時点での避難はあきらめたノーランでしたが、

やがていつの間にか誰一人いなくなり、その後浸水・停電して保育器の人工呼吸機が

止まりそうになり…。


【送料無料】オリジナル・サウンドトラック ハリケーンアワー [ ベンジャミン・ウォルフィッシュ ]

私の感想



2005年にアメリカを襲ったハリケーン・カトリーナを題材にし、生まれたばかり

の幼いわが子の命を守ろうと一人で必死に闘う父親の姿を描いた作品です。



かったので、フィクションなのでしょう。

ハリケーン・カトリーナで廃墟となったニューオーリンズの病院建物内でロケを

行い、病院内に散乱していたものは実際散乱していたものだそうです。

災害が起きると暴動・略奪などが多発する外国の映像などはニュース報道などで

見ておりましたが、まず医師や看護婦が患者を一部でも見捨て置き去りにして自分

たちだけ逃げることにたじろぎました。( ̄□ ̄;) なんと薄情な!!

さらに、救助も来ず、逃げて行った人も心配して戻らんのに、略奪者だけは何度も

やってくることにびっくりです。

物だけでなく命も平気で奪い去る輩です。

救助に来てくれた人か、それとも略奪にきた害ある人か、それをまず見極めて対処

しないといけないのだから、大変ですね。

日本ではまず考えられない状況下ですが。

亡き妻との思い出を心の支えにして、消えかけたか細い娘の命を繋ごうと、次々と

襲い来る試練に立ち向かい一睡もせずに懸命に発電機を回し続けたノーランの姿は

真に迫る迫真の演技でした。

妻を失ったショックの方が大きく、当初娘を受け入れていなかったノーランは、

娘の命を守るための過酷な48時間弱を経て、ようやく父親になれたのかもしれませんね。

期待せずに見始めましたが、本作の世界にすっかり、どっぷり引き込まれました。

おススメします。

☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.24 22:49:20 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: