Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.05.28
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「ヴィヴィアン・マイヤーを探して」

2013年アメリカのドキュメンタリー映画、原題も同じく"Finding Vivian Maier"です。

アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたものの、受賞は逃し、

他の11の賞を受賞しています。

アメリカでのレーティングなし、日本はGです。



あらすじ



2007年冬、シカゴに暮らすジョン・マルーフは、自宅近くの競売場でネガがたくさん

詰まった大きな箱を380ドルで競り落とします。

歴史写真として価値ある写真を期待してみたものの、ヴィヴィアン・マイヤーなる女性が

生前撮影した写真はストリートで撮影した人物写真ばかりで、期待がはずれたマルーフは



時間を置いて見直し、ネガをスキャンして自身のブログに載せたところ、反響が大きかった

ため、驚いたマルーフは、自分以外の人が競り落としたヴィヴィアン・マイヤーの遺品を買

い取り、収集します。

それは、700枚の未現像のフィルム、10万枚のネガばかりか、老女マイヤーが生前着用してい

た服まで。

マルーフは、マイヤーが撮影した未現像のネガを自腹で現像し、シカゴで展示会を開くと、

展示会場の最高入場者数を記録するほどの大盛況でした。

プロの写真家にマイヤーの作品を見てもらうと、概ね好評で、15万枚もの写真を撮りながら

なぜ公表しなかったのかとマルーフの疑問は大きくなるばかり。

マルーフは、マイヤーの人生に関わった人を訪ね歩いて証言を集め、マイヤーの生き様を

追い始め…。



私の感想





かもしれませんが、私は特に興味を引かれませんでした。

見ず知らずの他人を街中でいきなり撮るのですからそれなりに気を使ったり、被写体に気分を

悪くされて当然でしょうが、マイヤーはとくにそんな気遣いはしていなかったようですね。

マルーフは、時間とお金を掛けて、マイヤーの作品にスポットライトを当てていったばかりか、

マイヤーの人生をも辿り、記録映画(本作)まで作ってます。( ̄∇ ̄;)



やはり相当風変わりな人だったんだな。(・m・ )

☆☆☆


以前ご紹介したイスラエル報道カメラマンのジブ・コーレンを追ったドキュメンタリー映画

「1000の言葉よりも 報道写真家/ジブ・コーレン」 は、見ごたえありました。

併せてどうぞ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.31 20:10:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: