Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2017.05.31
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「マグニフィセント・セブン」

2016年アメリカ映画、原題も同じく"The Magnificent Seven"です。

1954年制作、黒澤明監督の日本映画 「七人の侍」 を基にして作られた1960年の

西部劇 「荒野の七人」 のリメイク作品です。

2つの受賞があります。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。





あらすじ





1879年、西部開拓時代のアメリカ、ローズ・クリーク。



サースガード)のボーグ採鉱会社が出来、住民の存在が邪魔になってきたボーグは

住民たちに立ち退きを迫ります。

教会に集まり、意見を戦わせていた住民たち。

そこに武装した用心棒をたくさん引き連れたボーグがやってきて、3週間後にまた

サクラメントから来るからそれまでに立ち退きに応じろと言って脅します。

恐くて言い返せない住民ら。

たまりかねて唯一ボーグに文句を言ったエマ・カレン(ヘイリー・ベネット)の夫

マシュー(マット・ボマー)は、エマの目の前ですぐさま撃ち殺され、周囲にいた人

達も巻き添えを食って殺されました。

ボーグのいいなりになっている保安官は、死体は野ざらしにしておけとボーグに

命じられました。





後日、アマドール・シティにやってきた黒人カウボーイ、サム・チザム(デンゼル・

ワシントン)。

酒場に入ったチザムは、お尋ね者のパウダー・ダンを探していると店の主人に告げます。

用心棒が撃つ前に、先に撃ち殺したチザム。

慌てて逃げ出した店の客たち。



唯一逃げずに成り行きを見ていたジョシュ・ファラデー(クリス・プラット)は、ポーカー

の途中でテーブルの上に放置されたままの金品を持って、裏口から逃げます。

外に出たサム・チザムは、カンザス州巡回裁判所委任執行官だと名乗り、酒場の店主

こそがお尋ね者の男だったと言います。

そこに近寄って来たエマと付き添いの男性テディQ(ルーク・グライムス)は、ローズ・

クリークの窮状を訴え、ボーグから町を守るためにチザムを雇いたいと持ちかけます。

僅かばかりの現金を差し出し、全財産はこれしかないが正義と復讐のために是非とも

力を貸してほしいというエマの話に心を動かされたチザムは、全財産は受け取れないが

エマの依頼を受けることにします。

ローズ・クリークに向かう前にボーグとの対決に使えそうな仲間を探すことにします。

まずは賭けの形にとられた愛馬と馬具を取り戻したいがお金がないギャンブラーのファ

ラデーをスカウト。

チザムがファラデーの馬を買い戻し、その代わりに仲間になることに同意したファラデー。

次に、ファラデーとテディQに、ボルケーノ・スプリングスに向かわせ、仏系カナダ人

グッドナイト・ロビショー(イーサン・ホーク)を勧誘するようにチザムは言います。

早撃ち達人で相棒のビリー・ロックス(イ・ビョンホン)と組んで賭け決闘をして稼いでい

たグッドナイトは、チザムの誘いならばとビリーと共に仲間に加わることにします。

一方、チザムとエマは、メキシコ人指名手配犯バスケス(マヌエル・ガルシア・ルルフォ)

のところに向かい、仲間に入りその後生き残れれば、指名手配には変わりがないがチザム

は追わないと取引話をし、バスケスも応じます。



一行は、山男ジャック・ホーン(ヴィンセント・ドノフリオ)を訪ねていくと、ホーン

を数日前に殺したという別の男らがおり、そこに実は生きながらえて戻ってきた手負

いのホーンが現れ、復讐を遂げます。

あっけに取られる一同。 ホーンは聞く耳を持たず、一行はその場を離れます。

ネイティブアメリカンの土地に入り、色い岩山の下でたき火を焚いて一行は野宿を

します。

朝になり、目を覚ましたところ、いきなり現れたジャック・ホーンがインディアンが

いるぞと警告します。

姿を見せたコマンチ族の戦士レッド・ハーベスト(マーティン・センズメアー)に

コマンチェ語で呼びかけたチザム。

レッド・ハーベストはそれに応え、一緒に行くことになります。

これで総勢7名の有志を集めた一行は、いよいよローズ・クリークに向かうことにし…。

私の感想




「七人の侍」 「荒野の七人」 もちゃんと見たことはないので、比較することは

できません。

しかし、有名過ぎる 「荒野の七人」 のテーマソングは本作でも使われており、新たに

つくられたであろう他の楽曲も素晴らしかったと思います。

本作は、主人公がデンゼル・ワシントン演じる黒人ガンマンですので、昔の西部劇

ではあり得ない設定だっただろうなと感じながらみました。

ネイティブアメリカンの青年戦士も仲間に加わり、おまけにイ・ビョンホン演じる

中国人?早撃ちガンマンまでおります。

現代版ならではのアレンジですね。(・m・ )

女性であるエマも、傍観者ではなく自らライフル銃を持ち夫らの復讐を遂げるべく、

ボーグとの闘いに参戦するというのも、 「ジェーン」 と同じく現代版の西部劇ならでは

だなと思いました。

さらっとした感じのアクション映画で、後味に重苦しさはまったくありません。

あれだけの闘いですから、ぐったりなってすぐには動けそうにないはずなのに、

さっそうと馬に跨り去って行くところは現実味を感じさせませんでしたが。

( ̄∇ ̄;)

特に見ていて不快になるようなシーンもなくアクション西部劇映画として楽しめる

と思います。

レッドハーベスト役を演じたマーティン・センズメアーは大柄で、本当にインディ

アンなのかなと思いましたが、カナダ西部とアラスカ州中部の北極圏近くに暮らす

トリンギット・コユコン・アスバスカ族とアイリッシュ系の両親を持つ俳優なのだ

そうです。('ε')


☆☆☆☆




昔の西部劇には興味を覚えない私ですが、唯一好きなのは、 「レッド・サン」 です。

詳しくは、以前ご紹介した記事をご覧いただきたいのですが、チャールズ・ブロンソン、

三船敏郎、アラン・ドロンと日米仏のスターが共演し、日本人武士がアメリカ西部を

旅するという異色の西部劇です。よかったら、ご覧ください。



そういえば、西部劇をリメイクした邦画というのもありましたっけ。

「許されざる者」 です。



「悪党に粛清を」 はリメイク作品ではないでしょうが、ヨーロッパ俳優がメインキャラを演じてる点が

不思議な感じでした。そして意外に残忍。 Σ(・ω・;|||







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 21:00:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: