Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2017.06.07
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「MERU/メルー」

2015年アメリカ&インド映画、原題も同じく"Meru"です。

サンダンス映画祭観客賞など合計4つの受賞があります。

アメリカでR指定、日本ではGです。



私の感想



今回はドキュメンタリー作品のため、あらすじは省略としたします。<(_ _)>

インド、ヒマラヤ山脈メルー中央峰は通称「シャークスフィン」と呼ばれ、その

険しく絶壁さゆえ最も難しい登山ルートだと言われ、未登頂ルートでした。

そのシャークスフィンに挑んだのは、アメリカ人トップ・クライマーのコンラッド・

アンカー、10年間コンラッドとチームを組んできたジミー・チン、そして世界の絶壁



3人です。





私が驚いたのは、絶壁に吊るすテント(ポータレッジ)があることです。

その中で3人は仮眠を取り、食事をし、嵐が過ぎ去るのを待っておりました。

そして、映像の美しさです。

カメラマンが同行しているのかなと思ったら、ジミー・チン(監督・撮影)とレナン・

オズターク(撮影)の2人が登りながら、撮影もこなしていたのでした。

ポータレッジから身を乗り出して眼下の景色を眺めるオズタークを写した(おそらく

チン撮影)写真は、圧巻の一枚です。

公式ウェブサイト でも見れます。





K7、デナリ、エベレストなどと違うのは食料や装備品などの荷物をシェルパに運んで

もらうことができず、自分で全てを持ち上がらないといけないそうです。



飽きることなく見る事ができました。

ちなみに、ジミー・チンと共同監督した女性エリザベス・チャイ・バサヒリィは、本

作完成後の2013年にジミー・チンと結婚したですので、本作が縁になったということ

でしょうか。





中国系アメリカ移民ジミー・チンの生い立ちの紹介から、姉グレース・チンのインタ



「アデライン・100年目の恋」 にERドクター役で出演していたのだそうです。

私は覚えておりません。( ̄∇ ̄;)







命の危険に何度も遭遇しながらもそれでも山なしの人生など考えられないと、メルー

を目指す3人の取り組みは、演技なしの本当の姿ですので、清々しい印象を受けました。

本来ならメルー峰の写真でも載せたいところですが、写真が皆無のため、イメージだけ

でも山の雰囲気をとスマホケースのアフィリエイトを載せてみました。

(* ̄∇ ̄*)


☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.10 11:26:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: