Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2017.10.09
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「フレンチ・ラン」

2016年イギリス&フランス&アメリカ&ルクセンブルグ映画、

原題は"Bastile Day"、英題は"The Take"です。

受賞はありません。

アメリカでR指定、日本でPG-12指定です。



あらすじ



革命記念日前夜のフランス、パリ。

サクラ・クレール寺院前の石段に現れた全裸の女性モデルに気を取られた観光客ら

から次々とスリを働き、腕時計やパスポート、現金などを盗み取るアメリカ人男性

マイケル・メイソン(リチャード・マッデン)。



日本のパスポートと高級腕時計をバルベスの故買屋ババ(エリック・エボアニー)に

引き渡し、バイト代をもらいます。

一方、極右政党本部ビル内に爆弾入りぬいぐるみを置いてくるよう指示されたフラ

ンス人女性ゾーエ・ナヴィル(シャルロット・ルボン)は、清掃業者が立ち働く部屋

にどうしても置いてこれずに出てきてしまいます。

石段に腰掛け泣きながら電話を掛けているゾーエが脇に置いた紙袋に目をとめたマ

イケルは、スルッと盗んで持ち去ります。

金品だけ抜き取り、シュバリエ広場のゴミ捨て場にマイケルが紙袋を投げ捨てた直

後、爆弾が爆発、危うく難を逃れたマイケルは驚いて逃げます。

その時近くを歩いていた通行人4人が死亡した爆弾テロの捜査を開始したパリCIA本部

は、すぐにマイケルの人相と素性を突き止め爆弾テロ犯として追い始めます。



捜査で注意を受けたCIA捜査官ショーン・ブライアー(イドリス・エルバ)。

屋根伝いに逃げようとしたマイケルと目が合ったブライアーは、すぐに屋根に上がり

2人はパリの屋根上で追跡劇を繰りひろげます。

すかさずマイケルを確保したブライアーは、CIA隠れ家で尋問をしようとしていたとこ

ろ、マイケルを殺しに来た武装した男らに突入され、マイケルはその隙に逃げます。



・ベルトラン(ティエリー・ゴダール)らに通報し、これまたいち早く異変に気付いた

マイケルは逃げ出し、ブライアーに助けられます。

一方、爆弾を仕掛けるよう指示を受け失敗したゾーエも命を狙われており、友人らの

隠れ家に匿ってもらっていたところに、ブライアーとマイケルがやってきて…。

私の感想



実は見たのは9月でしたが、紹介し損ねてしまいまして、今月のご紹介でーす。

( ̄∇ ̄;)

舞台はフランス、主人公はアメリカ人天才スリ青年とCIA捜査員、それを演じて

いるのはなぜか共にイギリス人俳優です。

そして、ネタバレになったらすいませんが、悪役はフランス警察です。

実際にも爆弾テロに見舞われたパリでこのような展開のアクション映画は、いかが

なものでしょう。映画の方が先に作られたのかもしれませんが。

犯人を異教徒外国人にした同題材のフランス映画は、奇しくもテロと前後する頃に

公開されて波紋を呼んだと聞きました。

「パシフィック・リム」 には脇役の隊長役で出ていたイドリス・エルバが、本作の主演

として出ています。

渋すぎる声と落ち着いた風貌からてっきりかなりの年配俳優なのかと想像しており

ましたが、45歳だそうです。(6 ̄  ̄)

アクション映画が似合うと思いました。(*TーT)b

本作のエンディング・テーマ曲も歌っています。

独特の渋すぎる声ですので、すぐに歌っているのはイドリス・エルバだなと気付きました。

今後も出演作が目白押しで、期待されますね。

ちなみに、 「パシフィック・リム」 は、最近続編の予告編動画が公開されています。

それを見た私の感想は、(世代交代して)主人公も代わり、トランスフォーマーを彷彿と

させる感じで、期待はしてません。

DVD化されればみるとは思いますが。





話がちょっとずれてしまいましたが、本作のマイケルは天才スリであると共に、

機転・瞬発力が並はずれており、なるほどCIAエージェントに向いた素質という

事にも納得です。

ある意味、ブラボー!! (*゜▽゜ノノ゛☆

邦題の「フレンチ・ラン」はヒネリがなく頂けませんが、中身はなかなか目新しくて

面白いアクション映画でした。

ブライアーとマイケルのコンビがよかったのかな。


☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.15 22:52:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: