Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2018.07.19
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「リメンバー・ミー」

2017年アメリカ映画、ピクサー・アニメーション・スタジオ製作のアニメ

作品で、原題は”Coco"です。

第90回アカデミー賞2部門(長編アニメ映画賞、主題歌賞)を受賞した他、95もの

賞を受賞しています。

アメリカでPG指定、日本ではGです。

あらすじ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リメンバー・ミー MovieNEX [ アンソニー・ゴンザレス ]
価格:3326円(税込、送料無料) (2018/7/22時点)




メキシコ、年中行事である「死者の日」を迎える準備をする町。

一族でリヴェラ靴店を営むリヴェラ家の少年ミゲル(声:アンソニー・ゴンザレス)の

家でも、一家を仕切る祖母エレナ(声:レニー・ヴィクター)は、高齢のその母ママ・ココ



捨てた父親がいたことに影響され、音楽が大嫌い、ミゲルが音楽に親しもうとする

ことを嫌います。

ママ・ココの家族写真は父親の顔の部分だけが切り取られており、どんな人だったの

かはわかりません。

町出身の大スター故エルネスト・デラクルス(声:ベンジャミン・ブラット)がその人では

ないかと思い始めたミゲル。

町の広場のコンテストに出場したいと思い、こっそり家を抜けだそうとしたミゲルでしたが、

運悪く祖母に見つかり、怒り心頭の祖母にギターを叩き割られてしまいます。

どうしてもコンテストに出場したいミゲルは、エルネスト・デラクルスの立派な墓所に忍

びこみ、飾られていたトレードマークの白いギターを拝借しようと手に取り奏でたところ、

不思議なことにミゲルの体は透き通り、自分の姿が周囲の人から見えなくなり、代わりに



死者へのお供え物を盗んだ者は、そんな羽目に合うと後で知るミゲル。

この世でお供え物がされ遺影を飾ってもらえた死者は、死者の日にのみ、オレンジ色の

花びらの橋を渡ってこの世に帰ってきて生きている家族の生活を確認することが許されます。

急ぎ死者の国に行って亡くなった自分の家族に会って、この世に戻れるように呪文を唱えて

もらうことにしたミゲル。





仲良しの野良犬ダンテもなぜか一緒についてきました。

早速ママ・ココの母ママ・イメルダ(声:アラナ・ユーバック)らに出会ったミゲルは、許し

の呪文を唱えてもらいますが、「ニ度と音楽には関わらない」という条件を勝手につけられ

てしまったのが気に入りません。

またすぐあの世に戻ってきて、音楽に関わっても構わないと言ってくれそうな別の親戚を

探そう、そうだママ・イメルダの夫、つまりママ・ココの父であろうエルネスト・デラクル

スを探しだせばきっと許してくれるはず、そう考えたミゲルは、ママ・イメルダらの追跡を

かわしながらエルネスト探しを始めます。

途中出会ったこの世に来れない、変わり者のヘクター(ガエル・ガルシア・ベルナル)の

協力を得て、あの世を飛んで回り…。



私の感想



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リメンバー・ミー オリジナル・サウンドトラック [ (V.A.) ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/7/22時点)




「死者の日」は日本のお盆のようなものでしょうか。

お墓参りをしてご先祖様を迎えに行き、自宅に連れ帰るという下りは、共通かな。

でも、厳粛な日本のお盆より、もっと賑やかで気さくな年中行事のように思えました。

死者たちが単なるガイコツではないのがよかったです。

楽しげにあの世で第二の人生をそれぞれに送っている様がリアルで面白かった。

(あの世という)別世界に行き、現世に戻れるか…っていうのは「千と千尋の神隠し」

を連想させますね。



邦題になっている「リメンバー・ミー」とは、大スターのエルネスト・デラクルスの

大ヒット曲の題名で、劇中何度となく歌われます。

ミゲル役のアンソニー・ゴンザレスくんの歌声がこれまた美しく、ミゲル役を生き生きと

演じていたと思います。

少年の出来ごころの行動が周りを巻き込みいろいろなところに波及して大騒動に発展する

という展開ですが、雨降って地固まる感じなので結果オーライですね。

( ̄∇ ̄;)

感動とまではいかないけど、見ていて心が温まる作品なので、親子で見るにしても1人で

見るとしてもおススメです。

ちなみに死者の日は、ハロウィンと同じ10月31日ではなく、11月1日のようです。

☆☆☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディズニーピクサーリメンバー・ミー 缶バッジセット 750416
価格:673円(税込、送料別) (2018/7/22時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.29 14:33:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: