ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2024.05.20
XML






モーター 73号機
2連対率 30.4%  36番目

ボート  70号艇
2連対率 41.3%  20番目

前検タイム
6.78   39番目


たまにはモーター抽選運が良いときがあってもいいかなと思っていましたが、今回も安定の低勝率モーターを引いていますね。今年はモーター抽選がそもそも良く無い感じがします。
それでも、2連対率30%あるのでなんとかなるでしょうか。
その代わりに、ボートぐらいいいのを引いて欲しかったですが、悪くはないけど普通な勝率止まりでした。
そして、このモーターとボートの組み合わせで出た前検タイムは、なんと39番目と期待を感じさせてく無いタイムで終わっています。
詳しいところは、モーター履歴をみながら確認していくことにします。


モーター73号機はこれまでに3節で使用しています。多摩川のモーターは4月14日から使用開始したばかりなので、まだ1ヶ月程度の使用実績がありません。

成績の方は、優出0回、優勝0回ということで、今のところ結果は出せていません。

使用した選手の級別は次の通り。
A1級 0回
A2級 1回
B1級 2回
B2級 0回

3回使用しただけなので何ともですが、B1級選手が1回多く使用していますし、A1級選手の使用はないので、まだ発展途上である可能性は残っているでしょうか。
転覆等のアクシデントはなく、まだ3節目なので部品交換履歴もありません。

タイム的なところでは、展示タイム順位は4.9で多摩川全モーター中ブービーとなっています。
今日何もせずに計測したとすれば、前検タイムが出ていないことも納得ではあります。
問題は茅原選手が調整したらタイムが出るようになるのかどうかですね。まだ使用回数少なく、大半をB級選手が使用しているので、伸びしろはあると思っています。
あとレースタイムも全モーター中の中の下といったところで、期待出来るようなタイムではありません。

あとは、チルトについて。
この73号機のチルトは0と-0.5を使い分けています。
使用開始の節は半々の割合で使用していましたし、2節目はほぼ0で、3節目が全て-0.5としていました。成績は1節目、2節目の方が良かったですから、チルトは-0.5に拘らない方が良さそうな気がします。


今のところわかる情報は以上です。
まだ3節しか使ってないので情報も少ないです。ただ、まだ3節しか使っていないので、好モーターに化ける可能性もちょっとぐらいあるかなと淡い期待はしてみたいと思います。
そのカギを握るのは茅原選手の調整力となりますので、しっかりエンジン出しに励んでもらいたいと思います。
なお、茅原選手のコメントも今のところ見つけることが出来ていません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 20:43:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: