2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

先日、柳沢きみお氏の大市民日記を購入し、じっくり目を通しよんだところ、この内容が!!うん、やはり、水上のほうが全然いいよ。みどり市同様にひらがなの地名はやめて欲しいね。極端に難しい漢字つかわなくていいから。新田市のほうがよかったのに。
2006.05.25
コメント(0)
ザスパ、前橋中心街に拠点 と、火曜日の新聞に掲載されていました。大きさはさほどわかりませんが、柏のREYSOLISTA並ではないのでしょうか?前橋市内の中に充実したオフィシャルグッズとスカパーでの生中継が夜でもみれるということで期待してもいいのでしょうか?伊勢崎のベイシアスポーツは夜8時で店閉めだからね。次に銀座通り、中央通りにペナントを埋めてくれるようにお願いしたいけでそこまでいけるかな。群馬人の誇り、ザスパ草津。
2006.05.24
コメント(0)
えー、病院で脂肪肝の判断されたあとに伊勢崎のベイシアスポーツ行きました。1-1まではよかったんだけど、後半開始に群馬・伊勢崎には雷雨が直撃し、15分ぐらい試合見れませんでした。その後、中井の不可解な退場により、惨劇を見ました。でも最後まで見た。逃げない。現実から逃げない。徳島戦も行けなく、また伊勢崎での観戦だが、頑張ってください。辺見、家本氏ね。
2006.05.20
コメント(0)
平日ナイターです。小雨の影響もあり、入りが相変わらずイマイチな敷島陸上。それなのに河川敷は洪水の影響はまずないにしても入れず。今日からファイテンのグッズの店頭販売です。私は通販で山形戦に間に合うように手にいれましたが。三浦淳をFWに持ってくるこーべ布陣。前半は神戸の方もこれといった決定力がなく試合は進む。前半スコアレス。後半。島田芸術的フリーキック炸裂う!!家本死ねえ。おおたん赤紙。(どのみちおおたんにはゆっくりやすんでもらおう)高田の突破で追加。神戸エメのOGで3-0しかし、家元だよ。PK献上にケガ人多発。後半44分の失点はいただけないね。選手交代の隙をつかれたよ。勝ってよかった。しかし次は屁が出た千回戦。管理人は病院で検査を受けるため、試合には行けないが、なんとかベイシアスポーツに同士と共に行くぜ。
2006.05.18
コメント(1)
はえぬき 2-1 ゴロピカリつまんねー試合でした。山形のサルどもが(高速を通ると「サルに注意」の看板が見られる)泥沼状態だから、「応援拒否」という態度をとり、リードしたら応援を始めるという姿勢。しょっぱなから失点と思いきや、オフサイドでセーフ。前半ロスタイムにPKを与えるものも1分もしないうちに同点。後半、いけるとおもいきや、相手にあわせているのかグダグダな内容で失点し、屈辱的な敗戦。その後天童にあるホテルの温泉にいったんですけど、イマイチもいーとこ。入浴料500円だったものに値する内容でした。それでも俺たちは水曜も敷島に行く。最近、宇都宮出向の言葉がかかった管理人がお送りしました。(泣)
2006.05.15
コメント(0)
茂原 岳人選手の選手契約を解除 群馬県館林が生み、育英OBでの選手が契約解除された。プロスポーツ選手としてはあってはならない行為をしたことでの決断だと思う。茂原よ、安給料だが、草津に来ないか?
2006.05.06
コメント(0)

昨年、予想しなかったカード日立台での柏-草津戦です。駅前に試合告知。前橋駅前にもこういうのがあればいいので検討してみてください。交番駅前にある銅像。レイくんもザスパ入り。アウェーゴール裏自由席ですが、とにかく狭い。しかし、一致感はホーム側では感じられない味です。試合中のドリンクはコレです。アミノバリューは前節から飲んでますが、疲れが残りません。こっちはもっと協力です。試合内容は自力の差というか、佐田のかろうじてのゴールが決まったんだけどねぇ。内容は悪くない。次の山形に切り替えましょう。
2006.05.06
コメント(1)
草津 1-0 クソ田舎第1クール最終節相手は挑発的な行為で有名な水戸。絶対負けたくない相手だった。今回もお隣ではアルテ-佐川東京が試合をやっている。こっちがグダグダな内容で前半終了し、サカラグ場隣のトイレに行くと、ヒーローインタビューをやっている。「あ、勝ったんだね。ふーん。」さて、陸上にもどり、攻めるけど、ゴールが遠い。一瞬、ボール1個分が入ったのに、そのまま続行。とにかく草津GOを歌う俺たち。そしてロスタイム。その中からネットを揺らす一発。喜ぶものも歌は終わらない。そして勝利。270分無失点は評価。勝ち点3も評価。さ、土曜は日立柏です。あの狂気のスタジアム。絶対恩返しする。
2006.05.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()