日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.04.13
XML
カテゴリ: ワインの勉強
少し間が空いてしまいました。
コロナの影響で外出しにくいですね。。。
私も週2くらいは自宅待機でございます。

さて、KALDIで購入していた赤ワインでございます。






Lazioはラツィオ州のことで地名になります。
ローマのここになるので、日本でいうと関東地方的な感じになるでしょうか?

Et Me は「その他」という意味っぽく
Rosso は「赤」ですね。

ラツィオ州のワインは意味不明なワインがあるみたいで、

Est は「ある」という意味みたい。
di は英語の「of」と同じ意味。
Montefiascone は地名ですね。


とりあえず、今回は新婚旅行で行ったラツィオ州のお話で終わりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.26 21:15:24
コメント(0) | コメントを書く
[ワインの勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: