全41件 (41件中 1-41件目)
1
おはようございます。夜中に評論家さんとお話を。シリーズ「LUNA」について語りだすと、私が気付かない紐解かれます暗号のようなものや、これは従来スタイルですが、私自身が、ある意味創らされている感覚での制作の発端を想起でき、改めて至福を感じます。個展「玉本奈々 LUNA」初日3月9日の16時より、一級建築士でギャラリーオーナー、文化功労賞ご受賞の坂本直義氏と私のアートトークセッションが催されます。《アートトークセッション》美術家 玉本奈々ギャラリーオーナー 坂本直義氏3月9日(土)16時〜参加費 1000円詳しくはランズエンドさんまで。079-292-2208ギャラリーランズエンド兵庫県姫路市南八代町17-4-104シルクヴェール南八代B1F 〒670-0875079-292-2208ふたつの新シリーズ初公開です!#玉本奈々 #nanatamamoto #LUNA #ランズエンド《画像》シリーズ「LUNA」新月制作のはじめ個人蔵は
2024年03月02日
コメント(0)
懐かしい写真。高橋龍太郎コレクション二次会にて。荒木さんは静岡にて撮影後に。冬なのにTシャツ(笑) 荒木経惟氏 玉本奈々高橋さんも、収集初め〜半ばの折。4mに及びます「心眼」2004 玉本奈々 高橋龍太郎コレクション は、強烈なまでの霊気を漂わせています。顔シリーズ代表の画です。心眼 2004 玉本奈々高橋龍太郎コレクション#玉本奈々#nanatamamoto#高橋龍太郎コレクション#荒木経惟
2023年10月14日
コメント(0)
おはようございます。蜂の季節になりましたね。最近、名古屋の大切なお一方が、アシナガバチに刺されました。私も2年前にお庭で…。ハチの怒った顔、初めて見ました。ある意味ラッキーかも(笑)一瞬の出来事で、刺された事実は遅れてやってまいりました。ただの鈍感?(笑)Numberシリーズ「78」Bee10F是非生で。皆様とお目にかかれますことを、楽しみに致しております。詳細は下記に。《夏季特別企画2023》「玉本奈々 流転・Numberシリーズ完結」6月30日(金)より7月30日(日)麗の會ギャラリー・京都(株式会社麗の會)11時より18時・月曜休廊〒602-8112 京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 番地 105 号本年に完結を迎えましたNumberシリーズを披露いたします。Numberシリーズは1〜100。その中の46点にあわせ、drawingにコラージュのラインナップで皆様をお迎え致します。芸術家の寄せ書き数の流転に視える絵がある。形に乗せるイメージとしての在り方が、次第に数字の奥底に潜み、流転の中で現出する密かな風景に、私の視点は姿を変えた。Numberシリーズ最後の画は「100」タツノオトシゴ、そして完結の画は「60」兎である。ベクトルが多方面に向けられるかの如く、龍が落とし散らばり生息したタツノオトシゴを末尾に置いた。告げる終わりはない。未知の可能性が秘められた。そして卯年の2023年2月17日、「兎」を後に、シリーズは完結を迎えた。 夏季特別企画 玉本奈々 流転 Numberシリーズ完結 6月30日〜7月30日 1976年、富山県生まれ大阪府在住。繊維造形物によるレリーフ状絵画と立体、インス タレーションで知られる気鋭の日本の女性現代美術作家。布を縫い合わせ収縮、亀裂 を起こした独自の技法、また古木の樹皮か珊瑚のような質感のオブジェと化した布の 塊、樹脂による凸状波紋など、豊穣な物質的マチエールが特徴。日本では画受賞歴の他、東久邇宮記念賞・東久邇宮文化褒賞・東久邇宮平和賞などを受賞。またフランスでは、フランス共和国名誉賞・フランス共和国新人賞・フランス共和国栄誉賞など受賞の他、3度に渡り、芸術の功績に対する賞を賜る。国内外の美術館などの個展や著書など、幅広く活躍し続けている。#玉本奈々 #nanatamamoto #絵画のある生活 #コンテンポラリーアート #現代アート #個展 #シリーズ #Numberシリーズ #drawingにコラージュ #drawing #コラージュ #新シリーズ #完結 #特別企画 #アート #流転 #Bee
2023年07月15日
コメント(0)
おはようございます。現在京都場・京都、二条では、Kimberly Smith Claudel氏の日本初個展が催されております。作品と重力との間に存在し得る緊張とのバランスの可視化。影の美しさも際立ちます。会期は16日まで。月・火曜定休。現在開催中の玉本奈々個展「流転 Numberシリーズ完結」麗の會ギャラリーは、来週11日の火曜日より、再開いたします旨、是非、Numberシリーズ完結の様子をご覧くださいませ。本日午後はオープン、在廊致します。皆様とお目にかかれますことを、楽しみに致しております。《夏季特別企画2023》「玉本奈々 流転・Numberシリーズ完結」6月30日(金)より7月30日(日)麗の會ギャラリー・京都(株式会社麗の會)11時より18時・月曜休廊〒602-8112 京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 番地 105 号本年に完結を迎えましたNumberシリーズを披露いたします。Numberシリーズは1〜100。その中の46点にあわせ、drawingにコラージュのラインナップで皆様をお迎え致します。芸術家の寄せ書き数の流転に視える絵がある。形に乗せるイメージとしての在り方が、次第に数字の奥底に潜み、流転の中で現出する密かな風景に、私の視点は姿を変えた。Numberシリーズ最後の画は「100」タツノオトシゴ、そして完結の画は「60」兎である。ベクトルが多方面に向けられるかの如く、龍が落とし散らばり生息したタツノオトシゴを末尾に置いた。告げる終わりはない。未知の可能性が秘められた。そして卯年の2023年2月17日、「兎」を後に、シリーズは完結を迎えた。玉本奈々パンフレット送付ご希望の方は、遠慮なくお伝え下さい。郵送差し上げます。お楽しみくださいませ。オンラインショップ、ご覧になれます。《Note Gallery OnlineShop》https://notegallery.jimdo.com/online-shop/2023-%E7%8E%89%E6%9C%AC%E5%A5%88%E3%80%85-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3/「麗の會Gallery OnlineShop他 」https://www.labella-art.net/Onlinehttps://reinokai.base.shop/p/000021976年、富山県生まれ大阪府在住。繊維造形物によるレリーフ状絵画と立体、インス タレーションで知られる気鋭の日本の女性現代美術作家。布を縫い合わせ収縮、亀裂 を起こした独自の技法、また古木の樹皮か珊瑚のような質感のオブジェと化した布の 塊、樹脂による凸状波紋など、豊穣な物質的マチエールが特徴。日本では画受賞歴の他、東久邇宮記念賞・東久邇宮文化褒賞・東久邇宮平和賞などを受賞。またフランスでは、フランス共和国名誉賞・フランス共和国新人賞・フランス共和国栄誉賞など受賞の他、3度に渡り、芸術の功績に対する賞を賜る。国内外の美術館などの個展や著書など、幅広く活躍し続けている。#玉本奈々 #nanatamamoto #絵画のある生活 #コンテンポラリーアート #現代アート #個展 #シリーズ #Numberシリーズ #drawingにコラージュ #drawing #コラージュ #新シリーズ #完結 #特別企画 #アート #流転 #京都場
2023年07月07日
コメント(0)
おはようございます。本日は、大切なお客様が来廊。それはまた後に。これは二十四節気シリーズ「秋」。秋も立冬も過ぎ、いよいよ寒さも顔を出してまいりますね。御身体にはくれぐれもお気をつけになられてくださいませ。「玉本奈々 剪秋一半」は、11月6日までが会期ですが、好評のため、13日まで延長となりました!会場は麗の會ギャラリー、京都。二条城近く、バス停「堀川中立売」すぐ。〈秋〉13. 立秋(りっしゅう) 8月8日〜22日ごろ14. 処暑(しょしょ) 8月23日〜9月7日ごろ15. 白露(はくろ) 9月8日〜22日ごろ16. 秋分(しゅうぶん) 9月23日〜10月7日ごろ17. 寒露(かんろ) 10月8日〜23日ごろ18. 霜降(そうこう) 10月24日〜11月7日ごろ----------------------------------------------------------------京都・麗の會 2022秋季特別企画「剪秋一半」せんしゅういっぱん芸術家:玉本奈々開催日:9月23日(金.秋分)〜11月6日(日)でし たが、好評により13日まで延長となりました。 月曜休廊京都、二条城近くの麗の會ギャラリーです。バス停「堀川中立売」すぐ。「玉本奈々 剪秋一半」は9月23日の秋分スタート。11月6日までの、秋季特別企画です。その展にて、このが含めました二十四節気シリーズを一挙公開いたします!後にこのシリーズは、中国に巡回します。今展では、日本の新銳芸術家・玉本奈々が、二十四節気よりもたらされたインスピレーションを元に、丹念に創作に挑む、24点の作品が展示されております。作品名は、それぞれの節気名と対応致しております。四季が私たちに与える喜びを、観客の皆様自身が感じることができるでしょう。京都.麗の會 2022 金秋特別企劃「剪秋一半」藝術家:玉本 奈奈开展日期:9月23日(金.秋分)此次展览,日本新稅艺术家玉本奈奈带来了她从二十四節気中获得的灵感而精心创作的二十四件作品,作品名也与每一个節気名一一对應,让觀者一行可以感知四季带给我們的喜悅,是日值秋分节,命名:剪秋一半王 麗欣画が完成に至る一色の認知と共に、私の脳裏には、鐘に似た音が鳴り響く。その画の囁きに、私の全身が高揚する。画と私が離脱する、まさにその瞬間である。二十四節気は、「黄道」と呼ばれる太陽の通り道を二十四等分したものである。中国から漂着した二十四の季節の節目は、日本に訪れる季節とは些少のズレがある。しかし私たちは、そのズレを楽しみ、雑節を加えることにより、日本独自の季節感として、自然にその時空を舞い、謳う。2022年のお盆、立夏を最終に二十四節気シリーズが完結に至った。蓮に似た崇高なフォルムである。秋分、そのシリーズを一挙公開する。玉本 奈々日値秋分節 題名:「剪秋一半」せんしゅういっぱん企画:王 麗欣担当:水谷 哲野 Tel :090 2385 5919Fax:075-277-8827Labella@labella-art.net主催:麗の會ギャラリー會場:〒602-8112京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 -105#玉本奈々 #nanatamamoto #麗の會ギャラリー #企画展 #京都 #現代美術 #シリーズ #絵画のある生活 #二十四節気 #二十四節気シリーズ #アート #秋季特別企画 #コンテンポラリーアート #現代アート #個展 #秋
2022年11月08日
コメント(0)
おはようございます。昨日は、松谷さんよりご連絡を頂戴し、京都のヒルゲートさんへお伺いいたしました。現在、ヒルゲートさんでは、松谷武判さんと神野立生さんの二人展が催されております。鉛の美しさ、ボンドの手法、松谷さん!という造形画がご覧いただけます。神野さんも、優しく素敵な方です。久しぶりにお目にかかれまして、嬉しく。ご健在が、一番の幸。有り難うございます。松谷武判・神野立生パリで出会った二人展は10月2日まで。ヒルゲートさんにて。#松谷武判 #神野立生 #ヒルゲート
2022年09月21日
コメント(0)
おはよう御座います。昨日は、ギャラリー白さんや天野画廊さん、gekilinさんを拝見後、20日より紀伊國屋書店梅田本店にてご紹介されております新刊書籍状況を確認、阪急にてアートデアート・ビューさんへ。書店の様子はまたアップ致します。5面展開にて、ズラリとご紹介頂いておりました。アートデアート・ビューさんにて現在開催中の作家・釣谷幸輝さんとは、約15年前に富山県立近代美術館(現富山県美術館)企画展にてご一緒致しており、変わらない世界観を楽しみました。充実した一日でした。時は金なりだなぁ、とふつふつ。5月31日刊行の書籍情報です。東京での波が大阪にも到来、次いで地方にも広がりをみせております。ブックファースト梅田2階店にて、書籍売上ランキング、一位を獲得しました。20日頃より、紀伊國屋書店梅田本店にて話題新刊コーナーにて一斉公開となります。そして、枚方蔦屋T-Site本店では、広島のエディオン蔦屋家電さんと同様に、今後PR特設コーナーを3階に設けてくださるとのことです。また、様子はアップいたします。全国で選出されました女性起業家20名の執筆です。私は美術家として特別寄稿いたしております。ビジネス書籍ですが、女性へのエールとして、お引き受けいたしました。「わたしが掴んだONECHANCE自分のインスピレーションを信じた20人の女たち」定価 ¥1.650ISBN978-4-8021-3314-2Rashisa出版下半期、麗の會ギャラリーにて、個展が催される予定です。現在も継続し、常設企画が催されております。引き続き、京都の麗の會ギャラリーでは、常設企画が催されております。近作から2020年より始動の、Drawingにコラージュなど、様々な方向性の画たちが並びます。また、茨木市立川端康成文学館企画「玉本奈々 ある-数秘」ラインナップのNumberシリーズの一部もご覧いただけます。麗の會ギャラリーHPhttps://www.labella-art.net/shopもございます。是非ご覧くださいませ。《常設企画》王天徳玉本奈々開館時間:11:00 -18:00主催:株式会社 麗の會担当者:水谷 哲野住所:〒602-8112京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 -105TEL:090 2385 5919書籍情報《東京》◇紀伊國屋書店新宿本店3階展開場所:エレベーター横の棚展開展開期間:6月7日〜6月30日◇ブックファーストルミネ新宿店(ルミネ1 6F)展開場所:レジ横もしくは前展開期間:6月7日〜1ヶ月間《大阪》◇紀伊國屋書店梅田本店展開場所:話題新刊コーナー(5面展開)展開期間:6月20日〜7月3日お近くの書店でも、勿論ご購入頂けます。私からも対処は可能です旨、お気軽にお声がけください。本日も、がんばりましょ!いつもより早い!!行ってまいります!!!#玉本奈々 #nanatamamoto #現代アーティスト #現代アート #コンテンポラリーアート #常設 #麗の會ギャラリー #企画 #絵画のある生活 #Numberシリーズ #Number #シリーズ #新刊書籍 #ドローイング #コラージュ #新刊 #書籍 #アートデアートビュー
2022年06月21日
コメント(0)
おはよう御座います🍀昨日、身内のひとりが国土交通省コンクール応募数2984名にて入賞のお知らせを頂戴致しました😌画は著作権含め、国土交通省に帰属されます。また文が選出、文集になる他、新年早々、別の身内が応募数3641名の俳句にて、NHK放送局長賞(大賞)受賞となるなど、幸せが立て続けに…幸を有り難う🌸新作です。二十四節気シリーズ「小暑」6F2022さ、本日も頑張ってまいります!行ってまいります🥂#玉本奈々#nanatamamoto#現代アート#コンテンポラリーアート#シリーズ#二十四節気#絵画のある生活
2022年01月25日
コメント(0)
おはようございます🍀 本日は枚方市総合芸術文化センターの画の搬出日です。着古した服を埋め込んだシリーズ「月の輪」をこちらでは披露いたしました。 多くの皆様に、ご感想を頂戴致しました。厚くお礼申し上げます。 新作の紹介です。 「うみのいろ」 Drawingにコラージュ 2021 色を変えるうみのいろ。 今日はどのような色を見せるでしょうか。 さ、本日も頑張りましょ🙃
2021年09月15日
コメント(0)
おはようございます🍀 個展早々に、ある方がブログにあげてくださいまして、たった一日で133万人以上の観覧🧐有り難いですね…感謝致しておりますし、何より凄いですよね😌!? 現在開催中の個展「玉本奈々 幻影Phantom」の中の画をご紹介いたしますね🌙 Alphabetシリーズ 「D」半月 20F 書籍「集積 あるふぁべっとのかたちたち」内に掲載の画のひとつです。Alphabetシリーズは、イメージの中から起こす新しい試みの代表的存在です。この書籍では、頭と心など、異なるパーツの分割作業を致しております🌸 会場入口すぐにて、ご覧になれますよ! ↓↓↓ 幻境 Phantom 玉本奈々 2021.8.4(水)- 9.5(日) 10:00 -17:00(定休日 月) 主催:株式会社 麗の會 共催 :チューリップテレビ 上海芸博会 后援: 北日本新聞社 中国.年代美術館 協賛:富山県芸術文化協会 担当者:水谷 Tel:090 2385-5919 maiI:Labella8868@163.com 麗の會 〒602-8112 京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 番地 105 号 玉本奈々は1976年、日本の富山県生まれ、現在大阪在住。現代の新鋭芸術家。 彼女の言語の多くは、彼女自身が抱く夢や幻覚に根付いており、繊維生地などの総合材料を使用しつつ、半立体造形や質感を創ることを得意としている。また絵の中に表出する凹凸のテクスチャに、効果的な彩やレンダリングを施し、自然の流れに合わせ色を千変万化させた絵画や立体、インスタレーションなどの作品を創作している。 近年、彼女の作品、特に色彩表現は業界で高く評価されている。日本、アメリカ、イギリス、フランスなどで頻繁に個展が開催されており、1998年から現在に至るまで、多くの大賞を受賞し、多くの機関に収蔵されている。また余暇の執筆やモデルなど、多岐にわたる仕事も注目を集めている。 この展覧会は中国最初の芸術博覧会である上海博覧会、中国年代美術館の強力な支持を得ており、将来、玉本奈々は日本、中国だけでなく、アジア全体にも注目されることになるだろう。 株式会社麗の會、オープニング作家の個展です。 玉本奈々-生まれながらのアーティスト 幼い頃に視力に問題を抱えていた。日本の新進現代美術家玉本奈々が育んだ無限の想像力や彼女自身のもつ色彩感覚、そしてファッションデザイナーとしての経験が相俟って、様々な素材を自由にコントロールすることが可能となった。彼女は創作の過程において、夢や潜在意識の表現が、色彩の中で自由に流れている。それは画に、万華鏡のような効果を生み出している。 王麗欣 Curator
2021年08月21日
コメント(0)
おはようございます🍀 現在開催中の個展の中の画をご紹介致します。 作者の心情以上に、妙に画商さんやプロ受けが良い画です。会場での様子もご一緒に🌸 「Steps」 15F ↓↓↓ 玉本奈々 幻境 Phantom 2021.8.4(水)- 9.5(日) 10:00 -17:00(定休日 月) 主催:株式会社 麗の會 共催 :チューリップテレビ 上海芸博会 后援: 北日本新聞社 中国.年代美術館 協賛:富山県芸術文化協会 担当者:水谷 Tel:090 2385-5919 maiI:Labella8868@163.com 麗の會 〒602-8112 京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 番地 105 号 玉本奈々は1976年、日本の富山県生まれ、現在大阪在住。現代の新鋭芸術家。 彼女の言語の多くは、彼女自身が抱く夢や幻覚に根付いており、繊維生地などの総合材料を使用しつつ、半立体造形や質感を創ることを得意としている。また絵の中に表出する凹凸のテクスチャに、効果的な彩やレンダリングを施し、自然の流れに合わせ色を千変万化させた絵画や立体、インスタレーションなどの作品を創作している。 近年、彼女の作品、特に色彩表現は業界で高く評価されている。日本、アメリカ、イギリス、フランスなどで頻繁に個展が開催されており、1998年から現在に至るまで、多くの大賞を受賞し、多くの機関に収蔵されている。また余暇の執筆やモデルなど、多岐にわたる仕事も注目を集めている。 この展覧会は中国最初の芸術博覧会である上海博覧会、中国年代美術館の強力な支持を得ており、将来、玉本奈々は日本、中国だけでなく、アジア全体にも注目されることになるだろう。 株式会社麗の會、オープニング作家の個展です。 玉本奈々-生まれながらのアーティスト 幼い頃に視力に問題を抱えていた。日本の新進現代美術家玉本奈々が育んだ無限の想像力や彼女自身のもつ色彩感覚、そしてファッションデザイナーとしての経験が相俟って、様々な素材を自由にコントロールすることが可能となった。彼女は創作の過程において、夢や潜在意識の表現が、色彩の中で自由に流れている。それは画に、万華鏡のような効果を生み出している。 王 Curator
2021年08月18日
コメント(0)
おはようございます🍀 また雨ですね。 新作をご紹介致します。 「珠」 Drawingにコラージュ 2021 2020年より正式に始動、公開し、定着致しました、ポートレートとしてのドローイングにコラージュです。 現在開催中の個展「玉本奈々 幻影 Phantom」でも、このシリーズの様々な画をご覧になれます。この世情ですので、お気をつけてお立ち寄りになられてください。 ↓↓↓ 幻境 Phantom 玉本奈々 2021.8.4(水)- 9.5(日) 10:00 -17:00(定休日 月) 主催:株式会社 麗の會 共催 :チューリップテレビ 上海芸博会 后援: 北日本新聞社 中国.年代美術館 協賛:富山県芸術文化協会 担当者:水谷 Tel:090 2385-5919 maiI:Labella8868@163.com 麗の會 〒602-8112 京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 番地 105 号 玉本奈々は1976年、日本の富山県生まれ、現在大阪在住。現代の新鋭芸術家。 彼女の言語の多くは、彼女自身が抱く夢や幻覚に根付いており、繊維生地などの総合材料を使用しつつ、半立体造形や質感を創ることを得意としている。また絵の中に表出する凹凸のテクスチャに、効果的な彩やレンダリングを施し、自然の流れに合わせ色を千変万化させた絵画や立体、インスタレーションなどの作品を創作している。 近年、彼女の作品、特に色彩表現は業界で高く評価されている。日本、アメリカ、イギリス、フランスなどで頻繁に個展が開催されており、1998年から現在に至るまで、多くの大賞を受賞し、多くの機関に収蔵されている。また余暇の執筆やモデルなど、多岐にわたる仕事も注目を集めている。 この展覧会は中国最初の芸術博覧会である上海博覧会、中国年代美術館の強力な支持を得ており、将来、玉本奈々は日本、中国だけでなく、アジア全体にも注目されることになるだろう。 株式会社麗の會、オープニング作家の個展です。 Tamamoto Nana was born in Toyama Prefecture, Japan in 1976 and currently lives in Osaka. As an emerging contemporary artist, most of her contemporary language is rooted in her dreams and hallucinations. Tamamoto is good at using synthetic materials such as fiber cloth to shape semi-three-dimensional shapes and textures. Moreover, she is good at using splashing and rendering techniques on her paintings so that the colour flow naturally along with the uneven texture, which produced a kaleidoscopic effect to her easel paintings, installations and other works. In recent years, her works, especially color performances, have been highly praised in the art industry. Nevertheless, in Nana’s spare time, her writings and modeling works are also under the spotlight. She has been frequently invited to hold solo exhibitions in Japan, the U.S, the UK, France and other places. Since 1998, her works have won many awards and collected by many institutions.
2021年08月17日
コメント(0)
おはようございます。 個展初日よりまだ一週間経たずの事実に驚くほどです🍀9月5日まで。楽しみです✨ 先日、アメリカの美術館の方がいらしてくださいました。「とんぼ」という画の前で、色々お話を。 《左右対称の感覚の中に、表裏のように左右でテスクチャをガラリと変えている。その見る側への統一とズレが象徴を誘う。いい仕事だ。》 Curatorの方々とお話していますと、あ〜そう見ていらっしゃるんだ〜など、新たな楽しさがありますね✨ 数日前、パリの松谷武判さんよりお手紙が届きました。何枚にも渡って近況を🍀私も本日、したためます🌙私も見習わないといけない姿勢がありますね🌸感謝致します。 幻境 Phantom 玉本奈々 2021.8.4(水)- 9.5(日) 10:00 -17:00(定休日 月) 主催:株式会社 麗の會 共催 :チューリップテレビ 上海芸博会 后援: 北日本新聞社 中国.年代美術館 協賛:富山県芸術文化協会 麗の會 〒602-8112 京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51 番地 105 号 玉本奈々は1976年、日本の富山県生まれ、現在大阪在住。現代の新鋭芸術家。 彼女の言語の多くは、彼女自身が抱く夢や幻覚に根付いており、繊維生地などの総合材料を使用しつつ、半立体造形や質感を創ることを得意としている。また絵の中に表出する凹凸のテクスチャに、効果的な彩やレンダリングを施し、自然の流れに合わせ色を千変万化させた絵画や立体、インスタレーションなどの作品を創作している。 近年、彼女の作品、特に色彩表現は業界で高く評価されている。日本、アメリカ、イギリス、フランスなどで頻繁に個展が開催されており、1998年から現在に至るまで、多くの大賞を受賞し、多くの機関に収蔵されている。また余暇の執筆やモデルなど、多岐にわたる仕事も注目を集めている。 この展覧会は中国最初の芸術博覧会である上海博覧会、中国年代美術館の強力な支持を得ており、将来、玉本奈々は日本、中国だけでなく、アジア全体にも注目されることになるだろう。 株式会社麗の會、オープニング作家の個展です。 Tamamoto Nana was born in Toyama Prefecture, Japan in 1976 and currently lives in Osaka. As an emerging contemporary artist, most of her contemporary language is rooted in her dreams and hallucinations. Tamamoto is good at using synthetic materials such as fiber cloth to shape semi-three-dimensional shapes and textures. Moreover, she is good at using splashing and rendering techniques on her paintings so that the colour flow naturally along with the uneven texture, which produced a kaleidoscopic effect to her easel paintings, installations and other works. In recent years, her works, especially color performances, have been highly praised in the art industry. Nevertheless, in Nana’s spare time, her writings and modeling works are also under the spotlight. She has been frequently invited to hold solo exhibitions in Japan, the U.S, the UK, France and other places. Since 1998, her works have won many awards and collected by many institutions.
2021年08月09日
コメント(0)
おはようございます🍀 今年もよく焼けています…皮膚の生まれ変わりが解るようになりました。色素が変化してもしっかり元に戻るんだな、と🔔 2000年代顔シリーズの紹介です。 「つぼみ」 フランス共和国栄誉賞 National Honorary Award, Gold Medal (France) 個人蔵 この国際コンクールの最高峰の賞。前年度も受賞致しております。 さ、それでは、本日もがんばりましょ 新作完成です🥂
2021年07月21日
コメント(0)
玉本奈々の作家としての寄稿文がしたためられています。 是非ご覧ください。 https://ntmint7.wixsite.com/nanatamamoto-
2021年06月19日
コメント(0)
本日は、資料整理や雑用に追われ、もうこんな時間に。で、休憩がてら、現在の新作展の会場風景写真をちらり。 奥の画や空間があまりにも良いので、手前の良さを強く感じませんでしたが・・・良いですよね~☆ 右の画は「路傍」と言います。20Fサイズ。来年1月末のLAS VEGAS行きにと密かに考えていましたが、やはり良い画はどの方が観られても良いんですよね、画廊に今後も置かれます。もしご興味がおありの方は、ギャラリー白川075-532-2616にご連絡頂けましたら幸いです。勿論、個展会期中はずっと展覧、その後、常設に入られ、その折も私の画はご覧いただけます☆ 昨日、某学芸員の方がお越しになられ、「この様な色彩を出される方は他にはいない。観たことがない。もっと、さらに良い画が生まれていくだろう」とおっしゃられていました。励みになります。この世界で、今後もずっと突き進んでいっていいんだな、と。感謝です。有難うございます!
2017年11月29日
コメント(0)
今、来年一月末の、ラスベガスでの展示用の作品を選んでいます。 新作展示にて、20号前後の画がお嫁入りし、新作がない状態にて、、、急遽、旧作を見ていますが、迷いますね~💦💦 どのテイストがいいのか、ありますよね、国によって等々。 決まりましたら、またアップします🎵
2017年11月26日
コメント(0)
こんにちは~ 本日は別件の関係で個展会場には向かえず💦💦 良い空間に、また会いに向かいたくなります🎵 この2つの画。 サイズは同じなのですが、何度見ても、見比べても、違うように見えるんです。何故だと思われますか? ちなみに、アルファベットシリーズ「Q 」~ハムスターが大きくみえます。 今展は、不思議なことがいっぱい。 いればいるほど、楽しい空間、不思議な空間。 そして、4時頃から、蠢きが感じられ、画の色まで変化していきます。音が聴こえるよう💕 楽しいですよ~ そして、一点一点と、しっかり対峙できます。 至福です💮 京都祇園、東山安井に位置いたします、ギャラリー白川。12月3日まで。月曜日休廊。
2017年11月16日
コメント(0)
昨日の夜に帰国し、11月11日からの個展の作品搬入をし終えた所です‼あとは、オーナーさんにお任せして。 新作展ですが、一点のみ1998年の立体を置きたいと思っています。明日、それを改めて設置、正式に決めようかと。 ギャラリー白川さんでの「玉本奈々新作展 夜・鳥」は、今週11日の12時から、12月3日の18時まで。30点近くの新作に加え、旧、近作のドローイングや紙シリーズがご覧になれます。初日は勿論、在廊致しております🍀是非、お越しになられてください💕 皆様のお越しを、楽しみにしております🎵 韓国での様子は、また改めまして。 韓国での展も日曜日まで続きます。画がなかなか映えていました🎆新作3点+近作2点のラインナップ。アップいたしますし、またお楽しみに💠
2017年11月09日
コメント(0)
韓国へ向かいます~ って言っても、明日帰国。 すぐに搬入。 ウールのポンチョが暑い💦💦 でも、晴天で良かった💮
2017年11月07日
コメント(0)
明日、韓国に向かいます☆韓国の展には、新作3点、近作2点が展示なされます。また明日、お知らせ致しますね!現地にて。一泊して帰国後直ぐに、新作展の搬入に入ります。玉本奈々新作展 「夜・鳥」夜鳥は、どの様な装いをしているのでしょうか。こうご期待!その前に、、、急いで新作展ラインナップを作成中。頑張ってます。詳しくは、ギャラリー白川HPをご覧くださ~い。http://www.galleryshirakawa.com/blog/?p=1961初日11日は、ベルギー王立美術館の方によります講演もございます。賑やかになりそうですね
2017年11月06日
コメント(0)
枚方市 市制施行70周年記念事業 玉本奈々「仕合せ」 展示会場の様子の一部です。 右に新作の対話4~仕合せが。 200号です。 手繰り寄せる白い糸が、赤い糸に変化しつつ、立体物の「捻転」に惹き合ったり縺れたり。 仏壇からは、トレーシングペーパーを使用した敷き流しが垣間見ることができます。 【会場】 浄行寺 京街道 枚方宿「東見附」から「西見附」 2017年10月20~22日 11時~17時 【ワークショップ】 「編むコム」 紙で紙を編む。 「編むコム」から何が見える? 10月21~22日 11時~16時30分
2017年10月25日
コメント(0)
昨日は、韓国での展の打ち合わせに、来客がありました 初めての取引の場所なので、アトリエにお越しいただき、私自身の人間性や画の持ち味など見ていただきました 無事に終了。 ただ、新作をまたまた制作しなければいけなくなりました。200号は少し後回しになりそう。これも、来月の市制70周年記念事業にて披露ですし、ゆっくりはしていられませ~ん💦💦 本日は、新作の「馬車」を完成させました🌸韓国に飛びます。また、写真撮り次第、アップいたしますね✨ 引き続き、頑張ります🎵
2017年08月31日
コメント(0)
今、作品梱包を終えた所です🌸 二点が私の手から離れ、高知県へ旅立ちます🌹幸せになってね💓 「鉢」 「スイカ」 肩書きの高い方ですが、この作品を「ガリガリ君」など呼び名をつけられるユニークで素敵な方です🎵 出会いに感謝、そしてお心に感謝。
2017年08月19日
コメント(0)
おはようございます‼ 晴天ですね。本日に夏祭りが執り行われる所が多い様子、私は所用があり向かえませんが、素敵な一日になりますように🌸 うちわ展最後の週末です。 そして、三点目のご紹介です。 「駒」 2017 裏表楽しめます。 是非、実際にご覧頂ければ、と存じます。 会場は、京都のギャラリー白川です。8月6日まで。
2017年07月29日
コメント(0)
今日もじめじめ、くもり空。早朝より、動き回っています。現在開催中のうちわ展のうちわを、順にご紹介してまいります。「鉢」2017うちわじゃないですよね裏表楽しめます。詳しくは京都のギャラリー白川さんまでお尋ねになられてください。8月6日まで展示になっております☆本日も頑張りましょう!!
2017年07月25日
コメント(0)
土曜日、現代アートうちわ展の会場に赴きました。 小雨でしたが、祇園祭の最中にて、賑やかな雰囲気に包まれていました🍀 私は三点、新作が展示なされています。真正面左です。良い場所をご用意くださって、オーナーさんに感謝ですね! こちらでも、作品はアップ致しますが、是非、実際にご覧に向かわれてください。8月6日まで。月曜日休廊です。 ギャラリー白川/京都府 Gallery Shirakawa/Kyoto Prefecture (主催;ギャラリー白川/NPO法人風) Sponsoring;Gallery Shirakawa 京都市東山区祇園下河原上弁天町430-1 〒605-0822 430-1 Bentencho Kawara-machi agaru Gion sagaru Higashiyama-ku Kyoyo 605-0822 電話 075-532-2616 Fax:075-532-2617 (10:30~18:00 月曜休廊) 《収益金は、震災の被災者支援の費用に使用させて頂きます》
2017年07月18日
コメント(0)
昨日、枚方市長さんより、自宅にメッセージが郵送されました✨明日より個展。とっても嬉しいですし、励みにもなります⤴ 枚方市長さんとの対談は、3月。待ち遠しいです‼ 明日のオープニングはどんな感じになるんだろ、それも楽しみ🙆 玉本奈々「脈」個展 2月19日から3月16日 12:00~17:00 月・金休廊 Note Gallery 大阪府枚方市提町8-15 〒573-0057
2017年02月18日
コメント(0)
もう少しで個展です!オープニングイベントは2月19日日曜の12時より。みなさん、是非ご参加を☆http://eventsearch.jp/kansai/osaka/135673玉本奈々「脈」個展2月19日から3月16日12:00~17:00月・金休廊Note Gallery大阪府枚方市提町8-15 〒573-0057072-396 0708オープニングイベント12:15 受付開始(お食事して頂けます)13:00 玉本奈々アーティストトーク ライブ演奏 前半 北村信二サックスソロライブ 後半 北村信二サックス&倉田憲一ベースライブ会費 2000円(ライブ+ノートカフェ軽食)詳しくはノートギャラリーまで。www.notegallery.jimdo.com
2017年02月16日
コメント(0)
今、仕事にて東京へ車で向かっています 朝の3時に出発!途中まではスムーズでしたが、沼図より大井松田まで通行止めのため、50キロ下道になりました 晴天で、富士山がとってもきれいです✨ アートインパークホテル東京にて、私の画も展示されています。コレクターの方と待ち合わせ、赴きます‼ 何時着くかなぁ💡
2017年02月11日
コメント(0)
今日は晴天☀昨日は大阪にも雪が見られました。 昨日はNew year exhibitionのオープニングでした。少しお伺いしてまいりました。入ってすぐ正面の壁一面に展示がなされていました✨ 会期は29日まで。Note galleryにてご覧になれます。なお、2月19日より3月16日まで、こちらにて個展「玉本奈々-脈」が催されます。初日には、オープニングパーティ並びにプロのサックス奏者によりますライブもございます。予約制2000円にて食事とライブ、画を楽しんで頂けます。ご希望の方は、galleryもしくは私まで。 是非、お立ち寄りになられてくださいね🍀 皆様も素敵な一日を🔔
2017年01月16日
コメント(0)
仕事始めでした! といっても、以前より始めてはいましたが😅 することが多すぎて、何から手をつければいいのか・・・明日は集荷&納品日ですので、リストチェックだけはしっかりと💡 今日は、パンの中にメンチカツを詰め、ソースを。アボカドや、玉ねぎ、リンゴにアナゴのフライの和え物、タコやキノコのアヒージョなどなど。簡素ですが、楽しめました✨ 明日は午前よりお仕事の方がアトリエにお越しになられます。がんばろ~
2017年01月05日
コメント(0)
先日、フランスの美術家、松谷武判さんよりお手紙&ハガキ台の作品(お正月用に)が届きました。思いがけないハガキ台の作品、嬉しかったです!大切にしないと🎵 来年、ベネチアビエンナーレに選出され、二ヶ所にて展示なされます✨ 私は来年末にフランスにて個展ですし、作品や松谷さんに、お目にかかりに伺いたいと存じます‼会いたい、としたためてくださって、社交辞令でも幸せですね🍀 がんばろ~
2016年12月29日
コメント(0)
新作の完成です✺「とんぼ」15Smixed media2016今年最後の新作になりそうですね。
2016年12月28日
コメント(0)
今日は、暖かい一日でしたね 家の事をしたり、少しだけお勉強したり。お友だちの誕生日で、お祝いメールを送って。 昨日伺った仕事がとっても大きくて、興奮から、寝付けませんでした 実現したら良いなぁって、願っています✨ これから買い物をして、外食を 何を頂こうかな
2016年11月13日
コメント(0)
実は今、点滴中です💦 暇すぎて、時間が勿体ない😥 海外の大きな取引が、決まるかもしれません!来月に、仲立ちの方が、来日なされますとっても楽しみです✨ 正式に決まり次第、また皆様にもお知らせしますね
2016年11月12日
コメント(0)
おはようございます!今日は晴天☀昨日、新作を完成させました。小作品ですが、いいものになりましたよ一昨日の打ち合わせにて、某区の公の事業依頼を頂戴し、お受けいたしました。11月中に行政の方々とお目にかかる予定です。内容をさらに深くお伺いし、またお知らせ致します!楽しみです午後にインフルエンザの予防接種を受けてこようかと。そんな季節がまたまた到来ししたんだな~と感じる此の頃。皆様も、素敵な一日でありますように「羽」8F2016.11.1mixed media
2016年11月02日
コメント(0)
おはようございます台風、案外やんわりと過ぎていってくれましたね!良かったです。注文作品が大分仕上がって参りました。完成までは白黒拡大にて。ガラスが設置されると、どの様な表情を見せるのでしょう楽しみです晴天で気持ちが良いですね!皆様にとりましても、素敵な今日でありますように
2016年10月06日
コメント(0)
おはようございます~~~本日は打ち合わせが3時からですので、それまでは制作にかかれます☆いつもの様に早朝に夕食を。今日は長崎風かたやきそばに八宝餡、酢豚に水餃子、クラゲの酢の物等々、、紹興酒ですね~カーテンの原版、版画にコラージュ、共に完売です。このサイズがすべてなくなりました。また追々制作致します!ただ、大型作品を制作したい性分で、そちらに走ってしまいそうな。気持ちは抑えられませんものね。今後を左右するであろう事柄がまだ落ち着きを見せておらず、いい意味での緊張感を持ちつつの毎日でもあり本日も、素敵な一日でありますように。既に私は一雨いただきました~昨日の夜と言い本日の朝と言い、どしゃ降り。すごかった
2016年09月29日
コメント(0)
本日は、来年個展予定のノートギャラリさんへ。打ち合わせと個展拝見+カフェにてゆっくり。実は最近、某モデル事務所所属となりました。本業が大切だし多忙。どこまで何ができるかは分かりませんが、楽しもうかと思います!髪形を変更したので、お仕事のお返事の折に写真を。久しぶりに自分を携帯で撮ってみました。気恥ずかしいものですね。今、雨が降ってきました。今から外出予定。残念だな~
2016年09月28日
コメント(0)
ギャラリーより、螺旋階段第105号特集パンフレットが発行されております。会期中まで無料送付してくださいますので、ご興味のおありの方はギャラリーまでご連絡下さい。15年来のお付き合いのあります田辺市立美術館学芸員の方が特別寄稿してくださっております。100号サイズ含め、約40点の展示となります。是非、ご覧ください★玉本奈々新作展「原動-いのちの始原」2016年5月21日(土)~6月12日(日)1PM~7PM 月曜日のみ休廊ギャルリー宮脇京都市中京区寺町通二条上ル東側075-231-2321http://www.galerie-miyawaki.com/作る-原動を唄えと玉本さんとその作品に出会ってまだ間もない頃、十数年前、私は一度拙い文章を個展に寄せて記したことがある。幸いその後も玉本さんとの交流は続き、熱心な鑑賞者だったとはとても言えないにしても、折に作品に接し、昨年にはアトリエを訪問することもできた。 基本的には十数年前から今も、玉本さんに対する私の考えはあまり変わっていない(そういうことなので前回の拙文と重複する内容があることはご容赦いただきたいと思う)。むしろ確信を強くするようになったのは、玉本さんは自分の真実からしか制作しない、そういう誠実な、純心な表現者だということである。そしてそれを作品へと完遂することのできる、見事な術をもっていることも。 玉本さんは作家活動に入る前、成安造形大学でファイバーアートを学び、その後アパレルメーカーに勤務している。この時期に得た布、糸についての広範な知識と、それを扱う技術が、玉本さんの制作の基底をなしているといってよいだろう。この素材と玉本さんとの邂逅は本当に恵まれたものだったと思う。しかし何より玉本さんの作品の個性を際立たせ、天稟を感じさせるものは、その色彩の表現であろう。自身の内面を鏡のように正直に映し出した色彩、と要することができるのかも知れないが、それがどれほど稀なものであることかは、玉本さんの作品の類なさがよく示している。 繊維からしか生じえないと思われる造形と、その色彩が結びついて伝えられるものは、まさに今回の個展タイトル「原動-いのちの始原」である。しかしそれは抽象的なものではなく、どこまでも玉本さんの個的な、内的な体験からつかみとられた「原動」である。それを玉本さんは時間をかけ、手間をかけ、技を駆使して作品にしてゆく。私はどうしてもその玉本さんの「作る」という行為に思いを馳せずにはいられない。得心のゆく形と色に至るための困難を抱える時間は、同時に自身の内面を客観化し、慈しむような時間でもあるに違いないと思う。でなければ、破綻をきたすことなく、あの複雑な作品を完成させることができるだろうか、あの心の在りようを反映した色彩が生まれるだろうかと思うのである。 昨年、近作のいくつかをアトリエで見せていただいたときに感じたのは、その時間、過程が楽しげなものでありそうだったことである。幸福感と言ってもよいのかも知れない。多分今、玉本さんは制作がとても充実しているのだと思う。試行錯誤、ときには手さぐりだったかも知れない制作の期間を経て、そうしたこれまでの過程全体を、少し余裕をもって振り返ることができる時点にも立っているのだろうか。この間には素材に紙が加わり(その特殊な使用による効果はぜひ実作に接して体感してほしいと思う)、お住まいの枚方市のこどもたちとの共同制作にも携わるなど、表現は良い方向に広がり続けているように思う。 今回発表される大作のひとつ「Suspenders」の心地よい浮遊感と郷愁には、安らぐような思いをする人も多いのではないかと想像する。以前の作品からは、暗から明への転調を感じるけれども、玉本さんの作品の本質は変わらず、人間の内面を見据えたうえでの優しい詩にあると思う。十数年前、私はそれを「子守唄」と例えたけれど、やはり今も同じことを考えている。玉本奈々の作品は、すべてのナナ「femme/女性」のためのナナ「berceuse/子守唄」なのだろうと。三谷 渉田辺市美術館 学芸員
2016年05月13日
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1