こもれびのように

こもれびのように

PR

プロフィール

香瑩@aki♪

香瑩@aki♪

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.05
XML
今日は朝から天気が良かったので奈良へ鹿さんに会いに行ってきたんだ。



落ち込んだ時など、心の力が弱くなった時には必ずと言っていいほど訪れるんだけどね。
鹿さんの貪欲な『鹿せんべい』への執着を貰いに行くってのかな、鹿さんと遊んでいるとナゼか力が沸いてくるんだ。


奈良01



そんな訳で今日もいつもの様にバイクに乗って鹿さんに力を貰いにってね。





半年振りの奈良は観光もへったくれもない魅力の無い街へと変貌を遂げようとしている。
町のあちこちに存在していた奈良の雰囲気を醸し出していた古い民家はビルやマンションへと変わり、町を縦や横に切り取るように車や電車の高架道が走り・・・・・・・
奈良の町から広い空が消えてしまっている。



ただ今も変わらずに待っていてくれるのは鹿さんだけ。

しかも新しい芸まで習得して待ってくれていた。




そして頭で突いて自分をアピールする。


こういった芸だったのだが・・・・




半年振りの鹿さんはポケットや裾を『モシャモシャ』食べて鹿せんべいを催促するという新しい芸を習得していた。



奈良02



この新しい芸をどこで習得したのか知らないが数頭の鹿さんが自分のものとしている。
この『モシャモシャ』が可愛くて可愛くて今日も鹿せんべいを大奮発。




高畑駐車場から東大寺南大門までに10個(150円×10)も使っちゃったよ。


昨年秋に派遣切りにあってから就活中のakiさんには苦しいけど、鹿さんの笑顔には負けちゃうしね『モシャモシャ』には萌~ってね。



奈良03


さてさて・・・・


鹿さんとの戯れタイムもそこそこに大仏殿。

入堂料だったかな500円は現代日本には高額なのか回廊の中は少ない人数で少し驚くが、ゆったりと奈良の広い空も満喫できた。



奈良04


大仏様は神々しく優しく力強く慈愛に満ち。



大仏様からは暖かいものを感じたのできっと大丈夫かな。




奈良05

奈良06




さて大仏様との語らいも終わり鹿さんとの楽しい時間を再開。



途中で『鹿さん』がチーに仲間入り。
今後のブログの写真に登場することもあるので覚えてね。




帰りも鹿さんと遊びながら、そして鹿さんにゴミなどの食べさせてはいけない物を与えるお馬鹿な観光客に指導をしながら・・・・





鹿さんは箕面のお猿とは違い襲ってこないので良いな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.06 18:59:38
コメントを書く
[バイク・ツーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: