全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
以前の動画投稿サイトでは画面が小さいので色々探して見ました。国内サイトは規制が厳しくPV投稿は難しいので、英語は分かりませんが翻訳サイトを使用し、海外のサイトに挑戦。Veoh、説明はこちらで読んで下さい。サイトはこちら、Veoh高画質をうたっているが、投稿ビデオでかなり差があります。メーカーのCM?などはかなり高画質です。画質を良くして投稿する仕方が分かりません、あしからず。古いビデオテープを引っ張り出して来ました。いつものヤング・ミュージック・ショーです。1978年12月 NHKホール当時はテープが高くて、消しては録画の繰り返しでしたが、なぜか、この1曲だけ残っていました。なんと、ギターはエイドリアン・ブリューです。デヴィッド・ボウイ←クリックしてね。LIVEが見られるよ。
2007.02.28
コメント(6)

2007.01.07に紹介したPVをやっと投稿出来ました。レッド・ツェッペリンファンの皆様、TOTOファンの皆様お待たせ致しました。天国への階段です。←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.27
コメント(8)
![]()
JAPAN IN japan 後編。昔、NHKのレッゴーヤングの映像です。2曲放送しました。NHKホールで当時騒いでいた女の子達は今頃は・・・・・?当時を知っている方は思い出して見て下さい。後半、映像が乱れますが、ご勘弁を・・・・圧縮率を変更して見ました。←クリックしてね。LIVEが見られるよ。JAPAN in 11PM 追加しました。 ←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.26
コメント(12)

JAPAN IN japan part1昔、NHKのレッゴーヤングの映像です。NHKホールで当時騒いでいた女の子達は今頃・・・・・?当時を知っている方は思い出して見て下さい。←クリックしてね。LIVEが見られるよ。NHK-BS放送分←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.25
コメント(8)
![]()
いつもご訪問ありがとうございます。実験的にmooom.jpさんにPV投稿して見ました。ご訪問頂いている皆様、視聴出来るかどうか、コメントを入れて下さい。今後の参考に致します。成功すれば今後、暇を見て古いPVを投稿したいと思います。これは先週MUSIC ON! TVで放送されたPVです。圧縮率を変更しました。←クリックしてね。PVが見られるよ。お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。
2007.02.24
コメント(6)

CanCamのCMのBGMに反応、また、懐かしい曲が・・・・ダンシング・イン・ザ・ストリート、私はデヴィッド・ボウイとミック・ジャガー曲しか知りませんでしたが、色々なアーティストがカバーしていたのですね。←クリックしてね。PVが見られるよ。こちらがオリジナル・・・←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.24
コメント(4)
![]()
名前の範囲が広すぎて、検索に困ったアーティスト・・・・・・。以前ちょつとだけ紹介したが、まだリンクの仕方も分からず書いていました。こちらです。2006.11.11こちらも見た目のインパクトは強いです。←クリックしてね。PVが見られるよ。私はこの曲が好きでした。←クリックしてね。PVが見られるよ。一風堂の土屋 昌巳と分かるPV←クリックしてね。PVが見られるよ。以前にも紹介したが、知っている方が少ないので、デヴィッド・シルヴィアンヴォーカルをしている誰でも知っている曲・・・・・詳しくはこちらで、2006.12.24
2007.02.23
コメント(2)
![]()
ローリング・ストーンズのサティスファクションとディーヴォのサティスファクションを比べて下さい。同じ曲だけど、違う曲に聞こえてしまう・・・最初はオリジナル、エドサリバンショーから←クリックしてね。PVが見られるよ。そしてディーヴォ、サタデー・ナイト・ライブから←クリックしてね。PVが見られるよ。ローリング・ストーンズのPVをもっと見たい方はこちらへ→ディーヴォのPVをもっと見たい方はこちらへ→
2007.02.22
コメント(8)
![]()
1983年に放送が始まったSONY MUSIC TVで良くかかっていました。当時PVを一曲ノーカットで流してくれた唯一の番組でした。ビデオデッキ2台使って、好きな曲だけ編集していた時期です。懐かしいこの曲←クリックしてね。PVが見られるよ。こちらが大ヒット←クリックしてね。「♪カマカマカマカマ」が見られるよ。CDはこちらで。カルチャー・クラブのPVをもっと見たい方はこちらへ→
2007.02.21
コメント(10)
![]()
ザ・ジャムえッこちらもですか・・・newsでも何か物足りない?当時このアルバムも大音量で聴いていました。←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.20
コメント(0)
![]()
なぜか投稿のPVが少ないカーズ。ベンジャミン・オールのボーカルが結構好きだったが・・・残念ながらもう他界している。少ない映像の中から←クリックしてね。PVが見られるよ。この曲は泣けて来ます・・・・。←クリックしてね。PVが見られるよ。同じ曲が続いてしまうが・・・・LIVE AID 当時フジテレビが生中継をしていたが、なぜかカーズはカットされてしまった。(LIVE AIDのDVDにも収録されていない・・・)米MTVではちゃんと放送していたのに・・・・←クリックしてね。Photographが見られるよ。←クリックしてね。LIVEが見られるよ。
2007.02.20
コメント(10)

ワンナイR&Rでゴリエちゃんがカバーして良くかかっていました。ゴリさんのダンスは感心します。トニー・バジルバージョン。←クリックしてね。PVが見られるよ。なんでも有りそうですね、ゴリエハワイバージョン。←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.19
コメント(6)

ゴー・ウエスト(Go West)当時は良く深夜番組で良く流れていました。LIVEも放送されていたと思います。シングルのジャケットです。思い出して頂けましたか?曲を聴くと思い出しますか?←クリックしてね。PVが見られるよ。←クリックしてね。PVが見られるよ。
2007.02.18
コメント(0)
![]()
ネバーエンディング・ストーリーの主題歌を唄ったリマール。←クリックしてね。PVが見られるよ。はじめて見ました、Non Movie Version。←クリックしてね。PVが見られるよ。リマールのPVをもっと見たい方はこちらへ→カジャ・グー・グーのPVをもっと見たい方はこちらへ→こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.17
コメント(3)

ガンズ・アンド・ローゼズ来日決定。詳しくは、クリエイティブマンでも詳細は近日発表です。Guns N' RosesのPVをもっと見たい方はこちらへ→
2007.02.16
コメント(8)

針が壊れるよ~ッと思ってから数年。スクラッチ、DJ、etcに発展するなんて、思っても見ませんでした。レコードを楽器にするなんて・・・・。←クリックしてね。PVが見られるよ。当時、こんなLIVEVIDEOも出てました。ちょっと長いけど・・・・・←クリックしてね。LIVEが見られるよ。ハービー・ハンコックのPVをもっと見たい方はこちらへ→スペースインベーダーで遊べる、こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.16
コメント(4)
![]()
ちょっとキュートなシーナ・イーストン。私はすっかり忘れていました。80年代前半、深夜の音楽番組で良くかかっていました。朝の番組のオープニング曲にもなっていた様な・・・・?画質のが悪いPVしか無かったのでこちらで・・・。←クリックしてね。PVが見られるよ。知らない人はこちらの曲の方が有名かな?←クリックしてね。PVが見られるよ。シーナ・イーストンのPVをもっと見たい方はこちらへ→こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.15
コメント(6)
![]()
ショッキング・ブルーのこの曲。←クリックしてね。PVが見られるよ。ショッキング・ブルーのPVをもっと見たい方はこちらへ→カバーはバナナラマかな。←クリックしてね。PVが見られるよ。バナナラマのPVをもっと見たい方はこちらへ→そして倖田來未。ヴィーナスのCMに使用されます。←クリックしてね。CMが見られるよ。倖田來未のPVをもっと見たい方はこちらへ→私のブログでは倖田來未は似合わないかも・・・・・?
2007.02.14
コメント(10)

最近、車のCMでよく耳に付く曲2曲。これは見て聴いてもらった方が良いですね。かっこいいギターから始まるこの曲です。←クリックしてね。PVが見られるよ。レニー・クラヴィッツのPVをもっと見たい方はこちら→おまけCMのアーティストは違うけど・・・・←クリックしてね。PVが見られるよ。アート・オブ・ノイズのPVをもっと見たい方はこちら→
2007.02.13
コメント(0)
![]()
WOWOWで本日午前9:30~待ちに待ったグラミー賞が放送されます。なんとオープニングパフォーマンスでポリスの再結成LIVEを披露するそうです。世界中の人達が集中する瞬間ですね。(残念ながら私は電車の中ですが・・・)それまで我慢出来ない方は、過去のブログへ戻ってね。戻るの嫌な人はこちら2003年、ロックの殿堂入り式典でのLIVEパフォーマンスを楽しみま賞。↑個々クリックしてね。PVが見られるよ。そして放送後、投稿されるだろうキーワードにて検索。←クリックしてね。たぶんLIVEが見られるよ。もっとポリス(The Police)のPVを見たい方はこちら→おまけ。過去のグラミー賞のパフォーマンスを振り返りたい方はこちら→
2007.02.12
コメント(7)

以前にもちょっとだけ紹介しましたが、ソフトバンクのCMで流れ始めました。ターゲットが40代前後なのか、ついつい目が画面に行ってしまいますね。←クリックして、TVCMを←クリックしてね。←クリックしてね。PVが見られるよ。ノーランズのPVをもっと見たい方はこちら→
2007.02.10
コメント(2)
![]()
NHK BS2で本日23:00~BSサタデーライブ 黄金の洋楽ライブ でフリートウッド・マックを放送します。内容は 1967年英国にて気鋭のブリティッシュ・ブルース・バンドとしてデビュー。バンド名は、メンバーのミック・フリートウッドとジョン・マクヴィから命名された。活動初期より「あほうどり」を始め、数々のヒット曲を発表する。その後、何度かのメンバー・チェンジを行い1974年、リンジー・バッキンガムとスティービー・ニックスが加入しバンドの黄金期を迎えた。今回のライブは、デビュー2年目の69年にノルウェーで収録されたライブと、77年、全世界で3000万枚以上のセールスを記録し31週全米チャートNo.1に輝いた、アルバム「噂」が発売される直前、米国カルフォルニアで収録されたライブをお楽しみいただく。 【収録】69年:ライブ・イン・ノルウェー、77年:米国カルフォルニア1月13日収録 【曲目】69年:I’m Worried、like It That Way、 The World Keep On Turningほか 77年:World Turning、 Rhiannon、 Say You Love Me、Go You Own Way ほか好きな方は見ましょうね。←クリックしてね。PVが見られるよ。もっとフリートウッド・マックを見たい方はこちら→
2007.02.10
コメント(8)
![]()
スプリームス(シュープリームス)のこの曲。←クリックしてね。PVが見られるよ。フィル・コリンズのこの曲。←クリックしてね。PVが見られるよ。どちらも、よい曲です。スプリームスのPVをもっと見たい方はこちら→ フィル・コリンズのPVをもっと見たい方はこちら→
2007.02.09
コメント(7)

NHK BSハイビジョンで シンディ・ローパーLIVEを放送します。明日、9日20:00~見ましょうね。このLIVEは放送と違うけど、白髪のちょっと、かわいいシンディ・・・・・←クリックしてね。LIVEが見られるよ。
2007.02.08
コメント(8)

ザ・ファームから10年後、ジミー・ペイジはホワイトスネイクのデヴィッド・カヴァーディルとカヴァーデイル・ペイジを結成。私はレッド・ツェッペリンの再結成は無いと思っていましたので、これは凄いと思い、直ぐにCDを買って聴きました。そして来日公演、ツァーは日本だけで終わった様ですが、二つのバンドの曲を演っていたので、2度美味しい公演でした。ツェッペリンの曲がロバート・プラントより良かった曲も有りました・・・・。この曲は好きですね。ちょっと画質が悪いけど・・・・←個々クリックしてね。PVが見られるよ。レッド・ツェッペリンのPVをもっと見たい方はこちら→ホワイトスネイクのPVをもっと見たい方はこちら→
2007.02.08
コメント(4)

レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジとバッド・カンパニーのポール・ロジャースが組んだバンド、THE FIRM (ザ・ファーム)、商業的には失敗した様ですが、私は好きでした。この頃、ジミー・ペイジの動いている映像もあまり有りませんでしたので印象的でした。←クリックしてね。PVが見られるよ。レッド・ツェッペリンのPVを見たい方はこちら→バッド・カンパニーのPVを見たい方はこちら→
2007.02.06
コメント(8)

噂は本当だった。ヴァン・ヘイレンがついに再結成を正式発表と言うnewsが入って来ました。今年は再結成ブーム再来かな?来日も期待したいが、色んなアーティストが続けて来日すると、最近はチケット代も高いから、身体とお金が持たないかも・・・・。でも好きだから仕事しよ~っと。PVが有るはずだが・・・・続けて聴いてね。←クリックしてね。PVが見られるよ。Van HalenのPVをもっと見たい方はこちらへ、
2007.02.05
コメント(8)

スポーツはよく分かりませんが、スーパーボウルのハーフタイムショーにプリンスが出演予定?何を演ってくれるかな?放送予定はこちら追加、さすが早~いあの稲妻は演出?削除されるのも早~い。新たにリンクしました。パートわん←クリックしてね。LIVEが見られるよ。パートつう←クリックしてね。LIVEが見られるよ。また削除されると困るから・・・・過去のスーパーボウルハーフタイムショーを振り返りまショーこちらへ←クリックしてね。好きなLIVE選んでね。
2007.02.05
コメント(14)
![]()
ド迫力な声、シンプルな刺激的なLIVE。学生時代、大音量で聴いていたのを思い出しました。パット・ベネター。今まで紹介して来た女性ボーカルとは違いますね。デビューアルバムの一曲目。←クリックしてね。PVが見られるよ。同じ曲ですがLIVEです。←クリックしてね。LIVEが見られるよ。パット・ベネターのPVをもっと見たい方はこちらへ
2007.02.05
コメント(6)
![]()
岸辺のアルバム?古~いと言われるかもしれませんが、この人も唄の上手い人です。ジャニス・イアン、このドラマの主題歌を唄っていました。知っている方は40歳を超えている方でしょうね。たしか、日本で作ったPVが有ったはずですが、投稿されていませんでした。違う曲ですが良い唄です。←クリックしてね。PVが見られるよ。ジャニス・イアンのPVをもっと見たい方はこちらへ、今日はもう一人。リッキー・リー・ジョーンズこの一曲だけでしたが、今聴いても良い曲です。←クリックしてね。PVが見られるよ。リッキー・リー・ジョーンズのPVをもっと見たい方はこちらへ、こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.04
コメント(4)
![]()
トムトム・クラブ、ここをクリックするとなぜかトーキング・ヘッズの説明にリンクしている、なぜか?読んで確認してね。←クリックしてね。PVが見られるよ。そしてマライア・キャリーがこの曲が好きで、お願いをしてサンプリング。←クリックしてね。PVが見られるよ。最初聴いた時はパクリかと思いましたよ~。でも違いました。こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.03
コメント(4)
![]()
リンダ・ロンシュタット、大物し過ぎて何も言えませんが、詩を聴かせる女性シンガーです。あのイーグルスをバックバンドに迎えイーグルスの曲を唄っています。←クリックしてね。PVが見られるよ。イーグルスは再結成時のLIVEです。日本ではこの曲を平井堅がキリンビールのCMで唄って有名になりました。キリンビールと言えばみゆぴかさんのブログで、YMO、CMだけの再結成と嬉しいNewsが載っていました。こちらで「RYDEEN 79/07」見られますので是非見て下さい。こちらは1979年のLIVE、写真は最新ですが・・・・←クリックしてね。LIVEが見られるよ。このツアーで矢野顕子さんのお腹の中に坂本美雨さんがいました。こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.02
コメント(8)
![]()
ザ・ポリス、グラミー賞授賞式にて再結成!と言うNewsが載っていました。やっと再始動、嬉しい事です。是非、来日してほしいバンドです。グラミー賞授賞式はWOWOWで生放送されます。その前に2003年、ロックの殿堂入り式典でのLIVEパフォーマンスを楽しみま賞。↑個々クリックしてね。PVが見られるよ。こちらにも遊び来て下さいね。
2007.02.01
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


