あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2011/07/18
XML
3連休最終日、子供達と一緒に見てきました。

今回のポケモンは白(レシラム)と黒(ゼクロム)、
同じネタで2本別々に上映なんですよね。
我が家は娘の要望で白を見ることに。



生まれ故郷の山あいの町・アイントオークに戻ってきました。
一方、イッシュ地方で旅を続けるサトシ・ピカチュウ・
アイリス・デントは、大地の剣と呼ばれる城を目指す途中、
ピンチになったところをビクティニにこっそり助けられます。
サトシを通じてビクティニの存在を確認したドレッドは、
郷復活の計画を実行しようとビクティニを・・・!?


白黒何が違うかバラしてしまうと、スタートの場面と
サトシとドレッドのどちらがどっちの白黒ポケモンを仲間にするか。
私が観たのは、サトシ→レシラム、ドレッド→ゼクロムでした。
話の途中経過はたぶんほとんど一緒だと思います。

内容的には、昨年のものより面白かったかな。

ここ数年の中でもわかりやすかったです。
ビクティニがやたら可愛くて、ちょっとおマヌケで(笑)、
サトシがこの子を本当にゲットしちゃえばいいのに~と
何度思ったことか。まぁ、しないのがポケモン映画なんですが。

実は、最近のテレビアニメ版があまり好きじゃないんですよ、ワタシ。
ハルカ達と旅してた頃までは良かったのですが、
最近のサトシってライバルはもちろんアイリスにまで
あまりにガキ(初心者)扱いされ過ぎじゃありません?
タケシやカスミ達はどんどん成長してるのに、
サトシだけがいつまでも物知らずな永遠の10歳って感じで、
そろそろちゃんと成長させてあげてよ~と思っちゃうのです。

あれくらいで良いと思うのですけど・・・)

そういう意味でも、今回の映画では主人公が主人公らしく活躍し、
単独での見せ場も多かったので、安心して観ていられました。
(あ、単独というかピカチュウとセットでねw)

ロケット団も相変わらず(笑)

本編絡みの災難にはしっかり遭っていて。
テレビアニメの方では少々取っ付きにくくなっちゃってるので、
な~んにもできないまま「あらお話終わっちゃった」な彼らにも
なんだかホッとします。

映画の後は来年の予告じゃなくて、「黒き英雄ゼクロム絶賛上映中」。
あれ?来年は?と思ったら、パンフにはちゃんと
「2012年公開決定」と書いてありました。
あ、まだ「ベストウィッシュ」なんだ。テレビアニメも続くのかな?
いい加減新ポケモンが覚えられなくなってきたので、
新キャラ増やさず今いるポケモン達を上手く使ってやって欲しいです~。


ブログランキングバナー
blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/18 04:36:07 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ポケモン(本・ゲーム以外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 退職か? 転職… New! 和活喜さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん

「人渣反派自救系統… らいち♪♪さん

バレンタインクラブ… あみりん9129さん

制作中です シュージローさん

Comments

くみ1@ 2/17 New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:今朝の特撮感想(02/16) New! 今日はヘルパーさんが14:00から2時間来ま…
jun さん @ Re:義実家に行ってきました。(02/17) New! 今日はヘルパーさんが14:00から2時間来ま…
kopanda06 @ Re:今朝の特撮感想(02/16) New! こんばんは。 降雪の予報が心配です。 …
やすじ2004 @ Re:今朝の特撮感想(02/16) New! お疲れ様です! 少しずつ春が近づいてきま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: