全32件 (32件中 1-32件目)
1

1月は相変わらずお餅でなくなる人がいてるな「ジッジとワイのお餅だけ大きい」とこどもが言ってたネットで見たらしい…悪意雑煮が悪いというか嚥下能力が下がっている老人にお餅食べさせる家族、欲する人、小さく切ってあげて…滋賀でフォークリフトの爪の先に子ども載せて旋回していたら子ども落ちて轢いてしまったお父さん40代うちの主人もフォークリフト乗りますがそんなことしたらダメってわかってるし思いつかないとのことガリガリ君あたり棒捏造 秋田県42歳男性一気に25本送ったら疑われるよねっていうかあたり本数10本程度しかなかったとしたらそりゃまぁおかしいよね(あたり本数は非公開 しらんけど)びっくりしたのは軽自動車(スズキアルトレンタカー)に8人乗って事故して1人亡くなったっていうけどどうやっても8人乗れないんですがタントなら乗れないこともなさそうだけどアルトだし古そうだったんで…ハコのりしてたんかなぁその数日後大阪でも軽自動車に5人乗って1人亡くなってるどちらもスピードの出しすぎかな定員は何のためにあるのか免許取ってたらわかるよねぇ武田航平結婚 FF12のヴァン役やってましたね 仮面ライダーキバとビルドにでていましたね1月なんで~私のブログの記録丸16年過ぎたようですいつも来てくださる方も昔来てくださってた方も新規で来てくださってる方も検索で来てくださった方も時々のぞいてくれる方もありがとうございますまた1年細々とつづっていきますのでよろしくお願いいたしますそういえば毎年1月に主人の会社から「嫁の課税証明書(非課税証明書)と世帯全員の住民票」もらってこいって言われるんだけど今年はコロナの感染拡大防止の関係で被扶養者資格確認調査については実施を見送りますとのこと就職した/被扶養者の収入が130万以上になった仕送り額が変わった/別居した/亡くなった/離婚した75歳になった場合は連絡してねとのことでした来年のための記録↑来年になったら関係ないと思うマスクがやっと安くなってきました中国製だけどね100均でも3枚入りだったのが5枚7枚となって2/4現在15枚入り100えんになっていました1枚10円きっているのはコロナ以前の価格ですね品質はわかりませんがゴムが切れなければいいかなヾ(゚Д゚ )ォィォィ私は自作布マスク 無印布マスク 不織布マスクと使い分けていますから問題ないないです不織布マスクは必須なんでちょこちょこ買い足していっていますそれにしてもまだコロナ収まらないですねかれこれ1年か~早いなぁなんかあったようななかったような1月でした(*´∇`)ノシ
2021年01月31日
コメント(4)
検索した言葉ってその時は覚えているのに忘れることってあるんです普通かなメモしたりもしてるけどやっぱり忘れるから記録としてブログに…(*´-ω・)ン?じゃぁ検索すればいいのにねネタ的な記録~どうでもいい話PCキーボード)オートリピートがきかない>>話せば長くなるので別途記載洗濯まぐちゃん マグネシウムで洗濯する>>マグネシウムのみアマゾンで買いましたグーグル検索画面ログインできない >>クッキーを有効にする白黒小さい鳥>> ハクセキレイチキンタツタレシピ>>家にあるレシピでよかった総本家駿河屋 缶プリン>>もう売ってない#Hydemade>>素晴らしい作品ばかり(Hydeさんが販売した布で何かしら作る) Twitter検索コットンこばやし >洗濯猫の布見つけるせんたくねこ >>購入したいと思って楽天を検索中オダギリジョー >>仮面ライダークウガからなにしてるの?CM出てたわ自動制御>>嵐のコンサートのペンライトは自動制御と知って今更驚いてます 2014年かららしいあとは主人が携帯(3Gガラケー)からスマホにしたいと言い出したのでプランを検索していました主人はスマホは持っているのですがWi-Fiのみ使える本体だけ(カードなし通話できない)だったので時々不便だたようです会社の方からLINEで連絡来てても家をでたら通信できないからなぁってそんなわけで 2/4には新しいスマホを購入しましたのでまたアップしますこの後に検索したのは人形の服の作り方ですねこさんたちに無残な姿にされてしまったお人形の服を作ってあげようかなと思い検索したけど なんだか難しそうだなという印象何の考えもなしに作ってみようと思ったけど無理かなぁでも作りたいなと悩み中本買ったほうがいいかな~でも人形大きいのよね 60センチだもんな和人形さんの服は作れなさそうなんで今まで洋服着せていたけど着物落札して着せようと考え中いろいろやること多いなっていうかやること探し中ゲームは休憩中で検索ワードのオートリピート機能が何回も検索しまくったんで次回にでも書いておこうと思います穴埋め(*´∇`)ノシ
2021年01月30日
コメント(2)

スマホはほぼゲームで使っていて家でWi-Fiだし通話しないし通話と主人からの連絡はガラケーに届くしってことでスマホの存在意義を考え中毎月繰り越しで常時3.1Gあるような気がするそういえばスマホ探した時に^^電話鳴らしても「通知」されていないことにふと気が付いて子どもに(子どもも同じ機種を使っている)スマホに電話してみてっていう子ども「電話した~」れいん「登録してる名前でてけーへんな」(出てこないですね)子ども「おかしいな」スマホ内の「設定」から楽天でんわの通知を見ても通知するになってるしなーって思って検索してみたら「着信表示に関係するアプリは楽天でんわではなく、機種標準の「電話」アプリになります。」とのこと電話アプリの通知が全部はずれていました(;´∀`)何やってたんでしょうかね 電話はもともとどのスマホにも入っているアプリです以前アプリの権限を全部消していく作業をしていったときに一緒に電話の権限を消してしまったようです(勝手に位置情報読み込むとかあったのでそれを消したかった)今回気が付いて全部元に戻しましたこれで子どもからの電話もアイコン付きで出てきましたので解決しました問題点~楽天でんわにかかってきた電話の通知が表示されない回答電話アプリの権限を確認解決しました(*´∇`)ノシ
2021年01月29日
コメント(0)

この辺りにはよく行くんだけどわざわざ駅によることはなかったんで新鮮でしたトイレは和式2洋式1でした 久々に驚きそしてあったか便座じゃないことにも驚き冷たかった気になった書き込みは「靴箱を捨てるな」という外国人さん、主に中国系の人向けへのメッセージ日本人だけならこんなにたくさんお願い書かなくてもいいんだけどねりんくうタウンはイヌナキンのおひざ元なんでそこらじゅうにイヌナキン ユルナキンがいてます漢字の書き込みなんでやっぱり中国系の人がたくさん来るって感じですねまぁ仕方ないか今はほとんどいてないので快適ですイヌナキンもいてましたこれはイヌナキンが分身の術で失敗して出てきたユルナキンです惜しくも最終のゆるキャラコンテスト2位でした駅ビルの横にはりんくうシークルという小さなお店の集まりがありちょっと歩くと りんくうプレミアムアウトレットがあってそこは人が多そうですね多くない通過点のシークルですこしくるっと回ってみたんですがそこに布屋さんがあって久しぶりに布みてましたらなんとかわいい フリースが大特価(・∀・)140*150サイズで880円の2割引き+税で購入できました切りっぱなしでしたが…いいよっていうかねこさんに買うの こういうのでよかったよねわざわざうっすいぺらいの買っちゃったことを反省ですねこさんのサイズは15センチくらいなんで結構大きめの柄ですもったいなくて使えそうになくカーテンとしてカーテンレールにクリップでとめて眺めていますかわいいよこの大きさで780円は安いよいいお買い物でした(*´∇`)ノシ
2021年01月28日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんです冬しか食べられないアイスを食べていますガーナ チョコクッキーサンドこれ真夏は無理ですいまがちょうどいい恋味 いちご だそうです恋の味とはいったい…濃い味なのかなぁこちらから開けたら持ち手のクッキーではなくアイス側だったので驚きくわえて出せということか…(違うと思う)いつも通りおいしくいただきましたクッキーサンド系は好きですということで別バージョンアーモンドクッキーサンド森永乳業さんです想像通りの味ですよ欠けていましたがそれだけ柔らかいということですねしっとりしすぎずアーモンドの風味も生かしつつでさくさく食べられました想像通りって…売れ残りアイスちゃんレモンスカッシュアイスバー50円こどもがこのキャンディー大好きなんでアイスも大丈夫でしょうとのことで購入確かにあの飴の味だそうでおなじ飴が好きな人にはいいと思うんだけどなにぶん夏アイスだからさっぱりしすぎていると思われますので注意です私は食べていませんともかく冬はクッキーサンド系がおいしく食べられます(*´∇`)ノシ
2021年01月27日
コメント(2)
![]()
Amazonファイアスティックをテレビにさしたらできることはアマゾンプライムが有料で見れますしかしアマプラには入っていませんのでYouTubeをテレビ画面で見てます去年から仮面ライダークウガが週に2本ずつ公式でアップされているので見ています全く見ていなかった作品なのでワクワクして見れています仮面ライダー鎧武(ガイム)も始まったので余裕があればみていますがこちらはレコーダーに残っているので見ようと思えばいつでも見ることができます(最近消去していってますが)で一番すごいと思ったのはロックマンエグゼ1-56話が1か月間だけ見れるというものよくよく考えたらロックマンのゲームはプレイしたことないんだよねエグゼストリームのアニメは見ていた記憶があるから熱斗君(ねっとくん)のこともメイルちゃんのことも知ってたからすんなり見れました見てよかったっていうかロックマンエグゼ20年くらい前に放送しているのに内容は今のネット社会って感じかなり先を行ってたねって思ったロックマンがかわいいのがエグゼ(・∀・)音楽系はBUCK-TICKとか新譜が出るたびに公式がPV見せてくれるので見に行ってますうたとかあんまり知らないんだけど嵐のライブ映像が公式からでていて2時間くらい見てしまいましたなんというか圧巻のライブですねペンライトが電子制御されていて自分で色を変えなくても会場側が雰囲気に合わせて波のようにしたり誰かのカラーになったり消したりと ものすごくコントロールされていたしバックモニターやたらでかいし 人多いし雰囲気を楽しむライブだなって思いましたメンバーも動く台座に乗って後ろのほうまで来てくれるので後方でもそれなりに楽しめるような気がしないでもないこれはチケット代+ペンライト2500円払っても価値があると思うペンライト代金も含んで全員配布にしたほうがいいとは思うって今頃思ったというわけでYouTubeは毎週クウガ見てます(・∀・)オダギリジョーだよ↑どこいった??(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■【中古】 バトルストーリー ロックマンエグゼ(新装版)(01) /あさだみほ(著者),けいじま潤 【中古】afbブックオフオンライン楽天市場店これでかわいさが伝わるかなロックマンエグゼで画像検索すると一発かも(・∀・)
2021年01月26日
コメント(2)

たまに階段に猫さんが並ぶときがあります4匹いますね上からもなこ うたこ かぐら ととおまだ上にもいましたねイーピンちゃんですねイーピンちゃんの後ろにモフモフ子が隠れていたんだけどいないふりしてましたのでそっとしておきました階段掃除しないとなぁ(;´∀`)(*´∇`)ノシ
2021年01月26日
コメント(2)

21府県でキャンペーンされていたダイソーのワクワクシールキャンペーン300円購入で1枚シールもらえて11枚から~35枚でクマさんと交換できるというものでした2020年9月から2021年1月10日までですうちの場合は一番小さいクマさんがほしかったのでシール11枚集めて+440円でクマさんと交換しましたどうやって交換するのかな?レジに聞きに行こうって思って商品も持ってレジで並んでいたら前の年配男性がクマちゃん2つ購入していた(・∀・)レジでよかったんやねー私はシール貼った台紙もっておじさんのレジかごじっと見てしまっていました♪れいん「( ´艸`) いいですねー」って言ってしまいましたおじさん「ふふふ。 お先」と言って去っていきましたがなんぼほど100均で買い物したんでしょうか(;´∀`)私でも3300円なんでねぇ一番小さい ベビー17センチくらい 手ごろな大きさこの先この子は かぐらちゃんが持ち運ぶことになりますがそんな恐ろしい話はやめましょう100均って行かないときは全くいかないのでキャンペーンやっていることすら知らないままのことが多いけど今回は知ってしまってたまたま買うものがあったんでよかったかなと思ってます100均で買うものって押しピン クリップ ふせん ファイルとか文具系でよく使うものが多いかなと思いますかわいいクマちゃんが増えてちょっとうれしかったというお話でした右のクマちゃんですねこさんは仲良しな きんちゃんとべりちゃんです(*´∇`)ノシ
2021年01月25日
コメント(2)

前に書いた通り使用用途は「ネコトイレ」「上から入るトイレ」なんですがうちの場合はねこの集う場所として使っています3匹いてますね左からさだはる ぴょこた なしこなしこが 出るって言ってます別の日さだちゃんが はみでていましたなんだか下のほうにいてそうですぴょこたと しろみちゃん(あんちゃん)が入っていましたこの箱には3匹は入れるようですがしんどいようです(;´∀`)でもまぁいい感じですねみんなが好きだからと言ってもうひと箱買っても置く場所がありません~この上からトイレは入るときはかわいいです(・∀・)(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■上から猫トイレ プチ PUNT430ホワイト 上から入る猫トイレ アイリスオーヤマ Pet館〜ペット館〜トイレとしてではないけど大活躍しているのでよしとしましょう小さいほうなのに3匹入ってるよ
2021年01月24日
コメント(2)

かなり前にノートパソコンの液晶割っちゃいましたっていうかモノが置いてあったのにねこさんが閉じてしまったので割れましたこんな感じに電源ボタンの上に消しゴム置いていたんです(;´∀`)電源ボタンよく踏んで消していかれるのがいやでした・・・それだけだったのに~pcの後ろからねこさんが走りこんできて画面閉じてしまいましたら…割れるんですね初めてですさらに液晶漏れも始まってます~液晶割れしたのが2020年2月かれこれ1年 半分の画面で頑張ってきましたよヾ(゚Д゚ )ォィォィそしたらね黒い部分が増えてきちゃって今思うとよく我慢したなって感じなんですが普通に小さい画面で見てるって思えば大丈夫でしたよ6割くらい見えなくなってきたからPCの買い替えを考えたんだけどこのPC結構いいスペックだったんで同じスペックだとなんといまなら10万円超えてしまうそもそもセールで9.5万円くらいで買ったからねぇもったいないと思いつつ使ってましたがそろそろまたワードとかエクセルとか使わないといけないのでどうしようって考えていたタブレットにつなぐとかも思ったけどいまテレワークとかで2画面でPC使う人が増えているらしくモニターという手がありました(∩´∀`)∩ワーイ時々子どもの液晶タブレット借りて見えない部分見てましたずっと借りっぱなしもできないんで・・・いろいろ探してみましたらPCと同じ15.6のサイズのモニターが安かったのでアマゾンで買いました13,800円いいぞー参考~PC買い替え同じスペック 10万超える液晶画面取り換え 2万円くらい(業者)液晶画面購入 取り換え 1万円くらい(自分で)タブレット 2万円くらいモニター 15000円くらいから液晶タブレット(お絵かき) 3万円くらいから翌日 直にラベルはって到着いいぞーAmazon ありがとう配達員さん Amazonの中の人15800円の2000円引きクーポンが付いてたよあとでスクショしたからこんな感じです↑PCはHDなのにモニターはFHDだケーブルもセットになってるしC-BC-C スマホ用?ミニHDMI-HDMI 映像用電源はちょっと大きめC-Bかな見えにくいけどカバーもついてるっていうかもうカバーついてるノートパソコンの画面前に立てかけるPC電源入れるモニター電源入れる(c-電源)モニターのミニHDMIとPCのHDMIコードつなぐ とみえました1年ぶりの大画面です(∩´∀`)∩ワーイ右しか使えなくなってたからサイドバーも右にしているよこれは結構使いやすいから継続するよ下には戻れない1日目はとりあえずちゃんと映って幸せな気分で過ごせました2日目も3日目も4日目も見れていますありがとうあと4年位もってくれたらいやまぁPCの状態がいいうちに買い替えるよ早く買えばよかったと思うくらいのいいお買い物でした(*´∇`)ノシ追記~*ノートPC画面 液晶割れたりしても 内部が大丈夫であれば (HDMIなどでテレビに映してみて今まで通り映っていたら) モニター画面で代用できますので 買い替えを急がない場合はこの方法でもいいと思います 配線は電源と映像の2本だけなんで 面倒ではないし 設定も記憶してくれるので明るさ調整も不要です■本日のおすすめ■モバイルモニター 15.6 インチ 2020 最新版 ポータブルのモニタ IPS 1920*1080P CS creation 楽天市場店液晶パネル USB Type-C/Mini HDMI で接続可能モバイル スタンドカバーついてます PS4/XBOX/Switch/PC/いろんな接続ができるみたいですNintendo SwitchもOKって書いてたよ楽天のポイント含めてもAmazonのほうが安かったです
2021年01月23日
コメント(2)

ねこさんの巣窟となっている上からネコトイレ時々メンバーが違いますジェイク入っていましためずらしいですねーそういえばジェイクはJ散歩といってお庭を散歩することができます痩せてはきてますが元気です足の裏が家ねこさん仕様になってはげてますねもふもふ感は減ってますんで前の飼い主さんが見たらびっくりするかもしれません加齢もあるからね大人になるのは遅いのに加齢は早いのか??ごろんってするのは苦手だけど外に出たらやってみたいようでがんばってましたできたでーって感じでしょうかジェイクは敷地内から出ないし走っていかないんでまだ安心して一緒に散歩できますほかの猫さんは無理と思います…楽しい時間をたくさん作っていこうと思いますジェイクの場合はお散歩のようです子どもと散歩しています^^(*´∇`)ノシ
2021年01月22日
コメント(2)

あんまり霜が降りることってないような気がするたまにバイクの座席に霜が付いていることもあるけどそれほど気にならないかな今回は 花についていたんで気になったでかいカメラしかなかったD5100フラッシュ…花にはついていないよに見えたけど花にもついてるね大阪はそんなに真っ白にならない ニオイスミレにもついてたしもしもー割と白っぽいけど北の地域ではこの比じゃないよねって思いつつ撮影朝にマイナス気温になることがそんなにない大阪めずらしかったので撮ってみた日常(*´∇`)ノシ
2021年01月21日
コメント(2)

ちびたちゃんはおうちに来た時からねこ風邪でしたねこ風邪はほかの猫さんにも伝染するといいますが今のところほかの猫さんにそのような症状はなく・・・通院して注射打つと収まってまたしばらくすると発症していたんでもしかしたらねこ風邪じゃなかったかもしれません去年の5月ごろから細くなってきたなって思っていてその年の6月にうちの地域の火葬場の改装があってほぼ1か月使えないから動物さんはほかの地域に行ってねとお達しがあったなのでその時期には死なないでねって思った記憶があるから去年から体調不良は続いていたちびたくん(くろこ)はちゅーるが好きだった最近もちゅーる食べてるときの写真をアップしたけど両手で持って食べている姿かわいかった右上の黒い猫さんが ちびたくん2020年4月ごろのちびたくん鼻水出てるね(;´∀`)1月20日ににじのはしのたもとに行きました私の膝の上で亡くなりました朝はお水のんでちゅーる食べてお昼にこたつに入っていて様子どうかなって抱っこして過ごしていましたら眠るように亡くなりました短い猫の生活でしたが後悔しないような過ごし方ができたと思っています前までこれもしてあげればよかったとかいっぱい考えたけどりんごさんが「してあげたことを思い出して」って言ってくれたんでしてあげられたことを思い出すことにしましたそれから後悔しないようにたくさん猫さんと触れ合うようにしました数日前に撮っていた後ろ姿こうしてみると元気そうなんですけどねちびたちゃん ありがとうね虹の橋のたもとで待っててね(*´∇`)ノシ
2021年01月20日
コメント(2)

去年子猫を4匹産んで4匹とモフモフ子を保護し子猫さんは里親様のおうちに行くことができましたがモフモフ子ちゃんはお外にも出ずにおうちの中にいてますこれは元ノラ猫さんというジャンルでいいんでしょうかね胸毛のあたりが増えてきているというか抜けかけているような気がしますがまだそこまで触らせてはくれませんので引っ張って確認することも不可能です子どもには慣れて甘えてなくようになってきたので胸の毛が早く触れるようになるといいなって思ってます私を見るとまだ警戒します(;´∀`)残念です~(*´∇`)ノシ
2021年01月19日
コメント(0)

プリン大好き♪れいんです一番好きなプリンは駿河屋の缶プリンですというか缶プリン最高たまにプリンって食べたくなって買うのですがちょっとでいいんです私はこちらの小さめのプリンをいただきました普通ですが おいしいですソースもフルーツソースかかってるし黄桃 パインが入っていました主人と子供は大きめのプリン食べていました固いねーって言いながらもおいしく食べていました味見はしていないので不明です(;´∀`)2倍くらい入ってそうたまに家でも作るんですけどねそれはそれでおいしいから好きです家のプリンの味~(*´∇`)ノシ
2021年01月18日
コメント(2)

ブログを書き始めた時からさかのぼって猫さん遍歴を見ているんですが私自分にも不親切だったようでねこさんの紹介あんまりしていませんでした記録として 画像があるんだけどこれ誰かなーって思っても紹介していないのが多かったよ紹介せずのままの子もいてたと思う手前がべりちゃん 奥がみゃんみゃんどちらもきいろいなみゃんちゃんは2018年5月生まれべりちゃんは 2019年夏生まれまめちゃん あまり自己主張しませんひっざにも進んで乗ってきませんが存在感がありますよくごろんごろんして寝っ転がる系のねこさんです今回はせずでしたね何考えているんだかわかりませんがお外見るのが好きなようで2階に行って窓辺の猫やってました(*´∇`)ノシ
2021年01月17日
コメント(2)

ねこさんのために楽天でハーフサイズのブランケットを購入しました9枚だったかなハーフ5枚とブランケットサイズが4枚(*´-ω・)ン?思っていたよりペラペラで泣きそうハーフケットというよりブランケットサイズにしたらちょうどいい厚さ(2重)なかなか見たことのない薄さで驚きフエルト生地を柔らかくした感じで固さが残ります(´ヘ`;) う~ん・・・ホットカーペット用にするしかないけど色が濃いから猫毛が…目立つねひざ掛けは柔らかくて猫さんも気に入りましたがまぁこの色しか売っていなかったんで諦めましたよでもかわいいと思いますレビューよく読んだはずだったんだけどねぇ(*´∇`)ノシ
2021年01月16日
コメント(2)

2階に行くとねこさんが 窓辺にいてますこの模様はさだはるくん ですね目が合ってしまいましたさだちゃんは私のことはまだ苦手ですので…目をそらしますいや、見られてる(;´∀`)気にせずにお外眺めています特に何の変りもないところなんだけどね時々外猫さんが通過していってるかもしれませんさだちゃんの横は まめちゃん ちゃちゃこ(ぐれー)です特に分け隔てなく仲良しです(*´∇`)ノシ
2021年01月15日
コメント(0)

なんやかんやでMHP3rdを今頃プレイ中の♪れいんです気が付いたら村クエストは一つを残して終わり集会所クエストはもうすぐ終わるであろうところまで来ています(10個くらいは残っている)そこでやっとアマツマガツチ 出てきました(リンクは↑ 公式 モンハンXのモンスターサイト)舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ 霊峰嵐をまとってるよあらし・あらし~って出てきそうな感じ(うそ)2日で6戦やってみて何とか要領がわかってきたというかバリスタの場所3か所あるのにバリスタの弾ある場所が2か所しか見つからず弾が足りないなって思って攻略サイト見たら3か所ありました画面暗くて(嵐の中なんで)見つけにくかったみたいですという感じで3か所あるから最大30個弾は追加できるパートナーがいれば最大60発は撃てる手持ちが10個あるから最大80かな最初は25分かかっていた戦闘も20分くらいでできるようになりましたアマツマガツチを倒すと嵐が晴れて虹がかかりますアカムとウカムの討伐依頼が来てしまいましたMHP2ndGでは出会ったことないんでドキドキしますがしばらくは3戦とか4戦とか残っているので少しづつクリアしていこうと思います(*´∇`)ノシ
2021年01月14日
コメント(2)

先月メルちゃんとお別れしたばっかりでしたが2020/01/12 はげちゃんが虹の橋のたもとに行きましたはげちゃんはもうずいぶんと前から小さくなってきていましたからお別れの時期が近いことはわかっていましたうちの猫さんは基本的には缶詰あげないので特別猫さんだけちゅーると パウチが食べられるシステムです弱ってきている子はちゅーる食べ放題(・∀・)パウチもほしい分だけ(・∀・)はげちゃんは ちゅーるもパウチもたくさん食べてくれました亡くなる前日も カリカリ食べたりちゅーるもたべたしパウチも2,3種開けて少しずつ食べてくれましたできることは最善を尽くしたと今回も言い切れるように後悔しないようにとなんでも付き添いましたはげちゃんの考えはわからないけど私の中では後悔のない見送りができましたはげちゃんは2016年におうちの子になった元ノラ猫さんですノラ歴は2年位あると思いますので7歳以上かと思いますお外で2年いてておうちの子になってくれたのは本当に良かったお外ではなついてくれたのに捕まえて手術して家に入れたらなついてくれなかった時期もあったけどさいごは「おうちのこ」として送れますはげちゃんのママは(もふこ)もう何年も前に虹の橋に行ったから会えますようにと願ってますおとなしくていい子でしたありがとうまたね2019年4月ごろのはげちゃん保護する前からちっちゃい猫さんでしたけどねちっちゃいからどの猫さんからも攻撃されることはない愛され猫さんでした(*´∇`)ノシあと くろこ(ちびた)が、ちょっと今年持つかなって感じでしょうかもしかしたら2月3月くらいにお別れが来るかもしれないんでちゅーる大作戦実行中です(かなり前からやってます)また安いときにちゅーる買いだめしておこうと書いたのですが残念ながらちびたくんも数日後に虹の橋へ行ってしまいました
2021年01月13日
コメント(2)

ぎんちゃんの(白っぽい猫)おてての位置がおかしいので撮影ぺこちゃん(きいろいねこさん)に踏まれてしまったようですがぺこちゃんは大人だけど超軽量級なんで大丈夫なようでした上からちゃちゃこ(ぐれー)ぎんちゃん(しろ)ペコちゃん(黄色濃いめ)うたこ(きいろうすいめ)べりちゃん(きいろ)しろみ*ももふく(しろくろ)左上しましまは まめちゃんべりちゃん(きいろ)のよこのしましまは しまこ(おにぎりちゃん)お隣の真っ黒はくろみちゃんかなあいかわらずストーブ前のホットカーペットは人気スポットです(*´∇`)ノシ
2021年01月12日
コメント(2)

年末も年始もジャイアントコーンばかり食べていたような気がしますどんだけ好きやねんって言われたら買い物に行って2回に1回は買うくらいでしょうか10日に1回は食べてるかもしれません基本的には赤いやつノーマルタイプが手ごろで好きです毎回写真撮らなくてもいいのにねって思いつつ撮ってしまっていますそういえば2021年分としておせちつくりました15センチくらいの重箱に1人分ずつ詰めたぶり照り いりどり いか えび かまぼこ 梅玉(桜玉)忘れたのはとりのからあげ来年は入れよう作ったのは12月30日詰めたのは31日実家から帰宅後ですこれくらいでちょうどいいですえびは早い目に頭付を買って冷凍保存いかは冷凍イカぶりの照り焼きも 生協で11月末くらいに冷凍が出ていたので購入なんというか最近はちょっと手を加えて「詰めるだけ」でいいから楽ちん実家で31日にいただいたおせちはローソンの3人分のおせちのようでしたローソンが近いから予約購入しているけど(主人のお母さん↑)来年はイオンにしようかなとのことでしたまぁいいけどともかく家でもつくってますよという記録ですアイスはアイスですが書くところがなかったから…(*´∇`)ノシ
2021年01月11日
コメント(2)

日常のお話買い物以外出歩いていない♪れいんですまぁ行くところもないし(;´∀`)大阪は非常事態いや緊急事態宣言が出されていますので基本的には不要不急の外出はしないでねって感じですが・・・うちの近所にはファミマは全くありませんファミマ過疎地域前まであったのに撤退って言っても10年以上前の話(;´∀`)こどもがboothでなんか売れたらしく「ファミマ行きたい」というので行ってきたあらゴミ箱がお店の中に入ってるねこれで家庭ごみとか持ってくる人いてなくなればいいのにね用事はファミポートでレシートもらってレジ行って伝票貼り付けて渡すこれってクロネコ基地でもできるみたいなんだけど(ねこピット??)そっちのほうが近いのになまぁいいか左側にミニバイクがとまっていてこの2台のうち1台の人はラーメン(麺職人やどん兵衛みたいな平たい系)にお湯入れて持って帰ってた左手にラーメン右手はアクセルこわいよーっていうかだめだよーお湯でない職場なのか?そんなんあるかいな。。。わからんけど怖いなーって思って見てましたいつものガソリンスタンドです灯油1L 66円です 時期によるけどまぁ70円以下です100m先のGSでは75円でしたしうちの近所も75円だった巡回灯油は86円かな1/10に入れた時は64円くらいだったかもしれない100円超えてた時期もあれば50円台の時期もあるけど寒ければ使うから いくらでも仕方ないというのが本音エアコンは極力使わないからねぇ(エアコン使うと1日200円くらいかかってる)1/10にガソリン入れに行って洗車機いっぱいやんって思ったら1つ中止になってた年末にガソリン入れに行った時もいっぱいだった家に水道あっても洗車行く人もいてるからねガソリンはいくらだったかな忘れました(;´∀`)灯油は冬にはストーブで毎日使うから常時4缶(18Lx4)程度ストックしています最低でも2缶はないと不安ですね 5つの灯油缶を使ってます 家の中に1個 お外に4個1缶で 5回くらいストーブに使えるし最短でも10日分かなそれが4缶だと少なく見積もっても40日分か…まぁ大丈夫停電しても暖は取れますお風呂は電池式+ガスなんで大丈夫こういうストックも必要です(*´∇`)ノシ
2021年01月10日
コメント(0)

2020年春に日本動物愛護協会様へ去勢避妊手術の代金の申請して2匹分いただきました秋ごろに往復はがきで「支援ボックス」を送りたいと思うけど必要ですか?という連絡がはがきできたのでお願いしたところ・・・1月に届きましたなんか騙されてるのかなってずっと思ってたけどそうではなかったようで安心できましたとてもたくさんのごはんを支援していただきましたありがとうございますメディファスのドライ キャネットドライ缶詰 マスク ねこじゃらし ウエットティッシュ でした左のメモは私のメモ(;´∀`)お風呂の電池取り換え~うちの猫さんは今 メディファスはAmazonで定期購入していたのでうれしいですそのままお外猫さんにもあげられます^^最近缶詰はあげていないなぁうちのこはあげないようにしてるからお外猫さんにあげることにしよう基本は保護猫さん用なんだけどねうちの猫さんが今たべているものはメディファス1箱 Amazon定期 6kgピュリナワン3箱 Amazon定期 4.4kg 13.2キャラットミックス 週2-3袋~くらいかな 3kg 時々猫元気 2㎏ 1-3袋~ 毎月(*´-ω・)ン?6+13.2+30=50kgくらいかなおやつのちゅーるも大量買い50全部食べているわけもなく備蓄用も置いてるからねぇ買い置き大事ですというか ほんと、買い置きしていってます買い物に行けない日が続くかもしれないからねもうちょっとAmazon定期ふやそうかな今回15キロくらいいただいたんで半月分ですが大事に与えたいと思います(・∀・)とてもありがたいですほんとうにありがとうございました(*´∇`)ノシ
2021年01月09日
コメント(2)

PSPでFF零式やっていた途中でセレクトボタンが動いていないことに気が付き急遽PSPを中古で2台購入したら2台ともにMHP3rdのソフトとメモリーが入っていてなんとなくMHP3rdプレイしだした♪れいんです今日は ついでに思い出したようにMHP2ndGを引っ張り出して内容確認してみましたほぼ10年前のセカンドGのお話です私は一番下の♪れいんです530時間がキラキラしてるわ(MHP2ndG)ずっと初心者です今でも初心者です(MHP2ndG)一人なんでG級は無理ですウカムもアカムも行ってません名前だけ知ってます思っているよりもバランスよく武器を使っていた模様です大剣 太刀 片手剣 双剣 ライトボウガン (MHP2ndG)なお現在MHP3rdでは双剣オンリーですギルドカードによると1年越しにプレイしてしじまのむこうまで終わらせた模様そんなにオオナヅチに会いたかったのかな(MHP2ndG)この時にMHP3rdが発売されているんですけどねええ 知ってるソロプレイのくせにリオレイヤ多いなこれ見てたらモンスターの好き嫌いわかっちゃうよ(MHP2ndG)フルフル48回は多いなそういえばもちものも調合ちゃんとしていないようだったしはちみつの数少ないし何やってたんだろう「はちみつ100個たまったら○○に行こう」ってブログにも書いてたのにたまってなかったよ(MHP2ndG)っていうかものすごく怖かったティガレックス14回にも驚きガノトトスは気持ち悪さもあるのに釣り上げるのが好きだった(MHP2ndG)私が最後に討伐したのはオオナヅチらしいがポッケ村もう大丈夫かな村クエでラージャン来てたけど怖くて行けなかったよ(MHP2ndG)何の強化もしていない素の装備と思う結構驚きクエストに出るときはちゃんとアイルーキッチンで食事してましたえーっと幻獣チーズと黄金芋酒で体力50スタミナ50+だったかなもうちょっと攻略本読んでいれば強く楽に倒せたかな攻略本は今でもあるんだけどね石とか珠とかちゃんと装備していればもうちょっと。。。ねえそれでも楽しく苦しく500時間もプレイしたからいいんでしょうかねいまはぼちぼちMHP3rdをプレイ中ときどきMHP2ndGのデータ見たりもしています今回はMHP2ndGの思い出というかデータを見返したというお話でした持ち物枠が少なくって回復薬セットとか爆弾セットもっていったらほかなにも持って帰られないよねその点改良されたMHP3rdは8点追加で所持枠増えるから助かってます(*´∇`)ノシなんやかんやいってモンハンやっている人って多いですよねうちの主人は全くやりませんので全く話が通じません~
2021年01月08日
コメント(2)

モフモフ子ちゃんのお世話をしに2階へ行くときについてきてごろんごろんはじめたかぐらちゃん見えませんわこの子は片面 白いのですおもしろいねほかの猫さんが通過したのでグルーミングはじめましたモフモフ子ちゃんはわたしだと出てきてくれませんこどもがいかないとだめなようですご飯とお水とトイレさえきちんとしていれば大丈夫だと思うので(あったかい場所も隠れる場所もあります)そっとしています時々ふらっと1階に散歩しに来てますモフ散歩と呼んでいますがその写真は撮れていません見ているとわかったらモフモフ超特急で走り去ります変な子ですモフちゃんは前にアップした画像でごめんね(*´∇`)ノシ
2021年01月07日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんですリプトンフルーツインティーというのが激安50円で売っていたのでおそらくシーズン終わり在庫処分でしょう怖いものみたさで購入フルーツソース的なものが見えるはず外は紅茶っぽかったけど中身のソースは 感じられなかったはずれ的なアイスかな私は苦手かもしれないし家族も買わなかったよこれなら普通にフルーツアイス買うかなジャイアントコーン至福の生キャラメル(´ヘ`;) う~ん・・・それなりにキャラメルっぽい味はしました生キャラメル垂れてきて食べづらいなって思いましたもう買わないぞって思ってたら子どもがまた買ってきてくれた私はノーマルでいいよ今回2点私の好みではなかったという結果でした今年もアイス日記かくと思いますがんばります(*´∇`)ノシ
2021年01月06日
コメント(2)

FF零式やっていたらPSPのセレクトボタン動かなくなってPSPを2台中古で買ったらどちらにもMHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)がついてきたので子どもと一緒に遊んでしまっているという♪れいんですやっと集会所クエスト☆1-5まで終了しました前回アップした通り村クエは最終以外は終わりました(3匹出てくるやつ)集会所の下位クエストも着々と終わらせました★1-5は下位クエストですあとは上位できるところを一人で行ってます無理そうめんどそう素材がいるというところは子どもと回ってますMHP2ndGは一人で530時間プレイしていましたこどもは300時間のような気がするクエストは780回くらい出ていてそのうちの200回以上ライトボウガンでした今は双剣しか使えそうにないです今でも楽しくほぼ毎日(無理があるか?)プレイ中今は素材採取ではなく大型連続狩猟ばかり残っているので子どもと一緒に回ってますMHP2ndGはすべてそろプレイでしたからかなり新鮮で楽しいですともかくいまは集会所下位が終わったくらいで350時間かな時間かかりすぎ前の所有者さんのデータによりますと(SDカードもついていたんで^^)380時間くらいで全クエスト終わらせて一番強いであろう???の敵も倒して素材分捕って装備作っていたから結構すごい人だったんじゃないかと思ってます???の敵を何回も倒さないと装備作れないからねえさていつになったらできるんでしょう双剣じゃ無理なのかなぁ今月Nintendo Switchでモンハンライズが発売になるというのに10年も前のMHP3rdで遊んでる私って・・・でも楽しいと思えるようになってるからいいかライズの動画は楽しそうでありすごいなって思うくらいでいまのところ できそうにないなという感想そもそも本体ないし~そのためには買わないよ(*´∇`)ノシ
2021年01月05日
コメント(2)

1/4お天気が良かったので久しぶりに洗車しようって思い左側から洗車し始めましたルーフ ドア タイヤと順番に洗い 流し 拭いていくパーツごとに完了していく感じです左後ろ 左前 ボンネット 右前 右後ろとなって右後ろになったときに(*´-ω・)ン?これってパンクじゃないかなって思った洗車したから映り込みがおおいさあどうしたもんだかまず 替えのタイヤさがす・・・あるわけないタイヤが入っていそうな場所に「パンク解消キット」のようなものが入っていて充填剤と電気で動かす動力源のようなものがありましたしかし素人がそんなもん使ってええんかいなと思ったのでディーラーさんに電話しました年末に来てくれていなかったんでカレンダーもらってないから5日に行こうと思ってたところ1日早くなったなって感じともかくメモしてから電話・担当者名(去年変わって2回あっただけ)・タイヤパンクしてるみたいどうしたらいいでしょう?・タイヤパンク解消剤みたいなのがあったけど それを使てもいいのか?・明日行く予定にしてるんだけど そのまま行って大丈夫かという感じ電話したら 担当者は不在帰社後電話とのこと内容は受付さんに伝えたし受付さんから技術さんにも伝えてもらった技術さんが言うには「パンク解消剤使ったらタイヤ全部取り換えです」とのこと30分後電話あり「替えのタイヤがあるのでとりあえず今から行きます」とのこと15分くらいで2人来てくれて担当U「・・・」技術「これは横からかなぁ」担当U「パンクですね」パンクならパンク特約というのに入ってもらってるんで2本無料交換で2本実費になるんですが♪れいん「前に4本6万円って聞いてるから」担当U[3万円くらいですね」お得だと思いますその間にちゃきちゃきと技術さんはタイヤ1本交換していたそもそも5日にタイヤの件でディーラーさんに行こうと思っていたんでよかったかな6万円ちょとで交換しようとしていたところ思いがけないパンクで半額交換になりましたもし前に4万円で提示されていたらすぐに交換していたなぁタイヤのインチがちょっと大きいんで高い目らしいなんやかんやで会社で4本交換するので乗って帰るとのこと今日 車もって来なくていいよっていうと代車(乗ってきた車)置いていくのであした それに乗って取りに来てくださいとのことまぁそっち方面に買い物行くからいいけどねありがとうね翌日~「27500円です」と電話あり13時ごろ車交換に行く主人は何枚かの書類にサインをしていたし免許所の提示もしていた本人いてなかったらどうするんだろう??27500円支払って買い物行って帰宅しました灯油買いに行こうと思ったけど代車に灯油缶積めないからなぁいくらビニールかぶせててもいやだろうし(;´∀`)次回灯油購入しましょうともかくパンクかなと思ったらディーラーさんにお伺いしてみるディーラーさんがお休みの日でどうしてもその日に外出しないといけないとかだったらJAFに連絡してみる その場合は「空気を入れてくれるだけ」らしいですいいタイミングでタイヤ交換できましたが今年で5年目なんで車買い替えなんですけどねまぁいいか前MOVEの時タイヤ交換して5年超えて乗るぞって思ってたら急にTANTO買っちゃったからなぁこの担当者さんとご縁があるのか?いい人っぽいけどまだマスクの下の顔は知らない(ずっとマスク越しで会話です)(*´∇`)ノシ
2021年01月04日
コメント(0)

いままでちゅーるは 近くにいてる子にあげていましたがヾ(゚Д゚ )ォィォィ(おうちで子猫ホイホイもやってました)はじめてちびた(くろこ)にあげてみたらかわいくちゅーるをもって食べてましたおいしいを理解できたようですよかったよかったちゅーる食べない猫さんはまだいてるんですけどねうたちゃん(事故猫さん 片脚さんです)ほんとうに大きく元気に育ちました目の周りと鼻のところは黒いぽっちりついていますうたちゃんはちゅーるほしくても近づいてくれないんですよねそこはかわいそうなんでお皿に入れてあげたりちゅーるをはさみで切って開いてあげたりしています最近Amazonで20本500円で売っていたので5セット買っちゃいましたたくさんあげることができそうです(*´∇`)ノシ
2021年01月03日
コメント(2)

秋のフジパンキャンペーンで21点送ったらミッフィーちゃんのエコバッグがもらえるということで秋は一生懸命フジパンの食パン食べてましたサイズ感わからないし全部広げなかったけど(;´∀`)かわいいミッフィーちゃんの柄しっかりした生地のエコバッグでした透けた感じの封筒でメール便で届くから中身丸わかり(;´∀`)ご近所の人がメール便配達しているからちょっと嫌だなっていつも思ってます○○さんの家は○○大学の願書もらってただとか○○さんの家には○○から郵便あるからそこで働いてるんかなとかなんか聞きたくもないのに言ってくるやだねーって思うから聞いてるふりだけする(すぐ忘れるようにする)ともかく1月ごろにつくよって言われていたのに12月末には届いたんでうれしかったですアップ忘れていました(*´∇`)ノシ
2021年01月02日
コメント(2)

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします毎年年始の挨拶遅くてごめんなさい1/6になってしまいました(*´-ω・)ン?いつもより早い?ねこともさん・ブログのお友達に送った年賀状です12/29朝に出したから1/3か4には届いているはずm(__)mアップしちゃうと送った意味なくなるやんって思うかもしれませんがそのへんはご了承ください今年は一生懸命オリックスバファローズのキャラクターバファローブルくん ベルちゃんを描きました意外と難しかったですオリックスはもともと応援しているのですが大好きな能見さんが阪神から戦力外通告されオリックスに来るんです(・∀・)とてもうれしいので書いていましたよ横浜DeNAベイスターズも応援してますし野球全体好きになるよう努力中友人様へ~毎年きっちり1日に到着するように送ってくれる稀有なKちゃんNちゃんいつもありがとういまだに「れいんちゃん」って書いてくれるのがうれしい高校やそれ以下の時の友人はメルアドもラインアドレスもインスタもしらないからこうして毎年年賀状のみで生存確認していますありがたいです ありがとうvきっと私より下の世代の人はもう年賀状なんて書かないんだろうなって思ってる年賀状は毎年いまだに家族写真なんで去年のものと比べていただければ・・・って今年はマスクつけてるし横向きなんで比べられないけど確実に歳は重ねてるな(;´∀`)もうちょっと続けるかなぁ写真年賀状ってあんまり好きじゃない人もいてるかもしれないけど会ってないから送るわけで会ってたら年賀状も書かないだろうし画像添付もしないと思うちょっとした疑問~毎年こちらから年賀状を出していても返信すら来ないのに「○○(身内)が亡くなりました」と賀状欠礼のはがきだけはくれる人はなんでかしら(;´∀`)送ってくるなってことかな?お返事くれるまで喪中の年以外は毎年出すからねーヾ(゚Д゚ )ォィォィ毎年身内が亡くなっているNさんそろそろ生かしておくれ祖父母が亡くなっても出さないって人って年賀状自体がもう面倒なんだろうねって思ってるんだけど実際はどうなんだろう父母祖父母含めて12人やるのか…ある意味頑張ってって思ってるそもそも喪中に祖父母って関係ないんちゃう?同居してなさそうだし毎年書いていることですが私への連絡方法はブログにコメント メールこのサイトをPCで見て トップのメールフォームからメール手紙電話など いろいろありますのでよろしくお願いします音信不通の 東大阪のお姉さん どこ行ったんだろ一番心配でずっと会いたいって思ってるのになぁ連絡お待ちしておりますねこともさん ブログのお友達リアルのお友達含め2021年もこのブログに縁があって来てくださるすべての方が元気で過ごせますよう願っております(昔の猫の通院記事を熱心に読んでくださる方にも 参考になればいいと思っておりますし よい解決方法の参考や心の置き所として 見ていただければと思います)いつも本当にありがとうございます大したこと書いてないから気が向いたらコメント書き込んでみてくださいね今年もよろしくお願いいたします*毎年ご挨拶が遅くなって申し訳ありません(>人<) (*´∇`)ノシ
2021年01月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1