全30件 (30件中 1-30件目)
1

2021年4月まとめ田中邦衛さんが亡くなった(86)老衰らしいチャーリー浜さんが亡くなった(78)誤嚥性肺炎マイナンバーカード交付率28%まで上昇東京で電車にはねられた10歳男児は千葉在住前日埼玉から父と引っ越ししてきたばかり当日妹に「でかける」といった「引っ越ししたくなかった」らしいけど線路の上歩いちゃダメ大阪コロナ陽性者数(≠感染者)1200人超える大阪の聖火リレーは万博記念公園内で行った東京 友人のサンダルが川に入ったのを取りに行った男児が溺れてなくなる 助けに行った大人2人のうち1人も亡くなる(一人は自力で脱出)ものを落としても川にはいったらダメサンダルはなくしても怒られない怒られたとしても生きていいられるこういうニュース見てちゃんと子どもに教えないといけない地下駐車場でCO2消火事故は消火施設の起動ボタンが何かに接触して動き出したみたいすぐに出られなかったのは作業用のはしごで出入りしていたっぽい梯子近くにいた人だけ脱出シャッターが閉まったという話もある最初地下駐車場って 自分で車運転していくタイプと思っていたら1階で車預けて自動で駐車場に入れるやつだったなので人は 入れないようになってるって怖い場所があるんやねって思った築8年の住宅アパートで階段が崩落して落ち亡くなった人がいてる新しくても危険って考えなかった大阪のマンションで女子大生がおそらく階下の住人男性に刺されて亡くなった事故 うるさかったのかな・・・というか学生は学生専用(もしくは女性専用)のマンションに住ませないとだめってどこかで聞いたことがるこの物件月3万円って安すぎて怖いドアストッパーで出られないようにしていたとか怖いよ携帯持ってトイレに入って助け求めれば助かったかもって言ってもバールもってたらしいからよく持って3分かなマンション上階だから安心というのはなくなりましたね和歌山資産家事件も元妻が逮捕されたそりゃ一番先に疑われるよねいろんな各省があっての逮捕だと思うんで和歌山県警頑張っていろんな事件があったけどそれよりまだコロナ陽性者が増え続けているのは怖いなーって思う日々 それでも「我慢の限界だー」って言い訳して観光地や大型商業施設に人が殺到する様は滑稽コロナ陽性反応があっても入院できないのを知らないのかな自分だけは大丈夫って思ってる人多すぎ大事な家族をコロナで失いたくないなら極力自粛推奨買い物は週1にしようちなみに大阪のコロナ標語は外出は「やめてください」だからね大阪府HPより引用私の4月は猫さん保護して手術したことかなこれはものすごいことだと思うわ大人だし~ みんなしわせになーれ 宝くじ当たれー これが一番かなヾ(゚Д゚ )ォィォィ5月もおとなしく家で過ごそう(*´∇`)ノシ
2021年04月30日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんです森永さんのPARM(パルム)コクショコラ&ミックスベリーたべましたショコラアイスの部分はココアらしいミックスベリーはストロベリーとラズベリーらしい上のチョコは容赦なくセミスイートチョコほろ苦って感じかなパルムっていえばパルム感あるよねチョコアイスって感じではなくアクセントとしてベリーの酸っぱさ甘酸っぱさがあったので食べられました次回はあるかなーないかもー(*´∇`)ノシ
2021年04月29日
コメント(2)

今年の牡丹はよい牡丹…(わらべ歌 あんまり知らないな)ともかくたくさん咲きましたぼたん ボタン 牡丹 春 白い花 (自分の検索用) 白(・∀・) 赤去年は赤白だったような気がするな毎年変わるのかな別の株 たくさん咲いてるつつじ 1株しかないミント 今年も大量にできそうわすれなぐさ のびてきていますエリゲロン4つ(4か所)くらい 裏庭に群生していたなんだろう?これ書いている間に写真撮影した牡丹は終わってしまったよまた次のつぼみあるんで撮影チャレンジします(*´∇`)ノシ
2021年04月28日
コメント(2)

20210410に保護して >> 日記は「20200411【外猫】ふてニャンを保護しました」14日に動物病院に電話して避妊手術の予約を取りました4月5月は狂犬病予防接種の時期なんで予約が取りづらいというのとコロナ過で減らしている可能性もあるなーとか思ったりして予約が取れたのは24日でした「おなかが大きい ノラ猫の 女の子」と伝えておいておなかパンパンになったら電話します(´;ω;`)とは 伝えておきました割と近くまでは来てくれるけど触れない距離普段の顔は なんか怖いよ(;´∀`)後ろにモフちゃんモフモフ子ちゃんは1年たってようやくかわいい顔ができるようになりましたが触れるのは子どもがご飯あげているときだけですあとは逃げちゃいます*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--24日までにエディちゃんのおなかが大きくなるのかというのもあったけど捕まえられるかが心配でした我が家の場合捕獲できる場所がない箱は警戒するし当日までに触れるようになればいいなという思いはあったけど触れるようにはならなかったんで診察時間までには何とかしないと…と、がんばって追いつめて(ごめん)バスタオルでくるんで網でくるんでかごに入れました網にファスナーできなかったとりあえず かごに入れれば 何とかしてくれるという思いです動物病院さんいつも本当にありがとうございますともかく車に乗って~アミとバスタオルがあるわ~かごに入ったのは初めてかもしれないけど10日くらい近くに置いていたから1回くらいは 入ったかもしれない(;´∀`)手術後~~↓耳カットしてもらいましたもし出て行ってしまっても手術したことがわかるからね家に入れた時の様子一目散に 隠れましたベッドの下にはいって丸1日姿を見せようとしなかったんですが何気なく動物愛護協会のHPで手続きのこと確認していて何気なくフェイスブックのほうも確認してみたら(↑日本動物愛護協会FBより引用)25日って明日やし日曜日やし郵便局しまってるしってことは最悪 お昼までにポストインしないといけないしって考えて朝3時ごろまで 書類作成していました病院で書いてもらうものはOkですがそれ以外が 「まだいいかー」って書いていなくって日曜日に書いて 月曜日に出そうって思っていました耳カット前 耳カット後の画像がいるのに耳カット後の猫はベッドの下…ちゃんと撮影できているかわからないけどキャリーの画像があったから ワードで作って 完成クリックポストで最近は郵送することが多いけど消印が付かないんで普通郵便で郵送します25日 日曜日は主人が出勤だったのでポストインしてもらいましたまぁ間に合わなければそれはそれでいいんだけどねそうそうエディちゃん おなか大きくなかったらしいよかったーでも経産婦のようなおなかのたれ具合だったから2歳くらいかもしれないな書類提出できたし手術もできたしよかったよかったって思っておこうエディちゃん慣れてくれないと里親探しできないんだけどモフモフ子パターンでこのままおうちの子になるのかなぁわからないけど手術がおわってほっとしています(*´∇`)ノシ
2021年04月27日
コメント(2)

先日ごみをカラスに荒らされて(何回目かな)もう無理って思ってゴミストッカー買いました購入してからのお話~ごみ箱の画像しかありませんヾ(゚Д゚ )ォィォィ4月第4週目 23日我が家は問題ありませんでしたがご近所でまた カラスに荒らされる事件がありましためっちゃカラス鳴いてたあとにほうきで掃く音がしてましたこれは収集後です60センチ角うちの場合飛んでいきそうなんで2か所つないでいますこちらは取っ手につないでいますうしろに穴が開いていたんで紐付けてみました門と 緑の紐とカラビナはいつもこのままです白い紐と本体をつないでいます紐 離して おいてみたら かなりはみ出てるね(・∀・)*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--4月第5週 26日下にレンガ2個置いています一度カラスが見に来て 葉っぱのごみ袋に乗っていましたが帰っていきました葉っぱのごみ袋は念のため2重にしておきました前回、前々回ゴミ荒らされた2軒のおうちではあらたに ゴミ箱設置されていましたみんな小さいごみ箱ですむのは2人暮らし ペットなしだからでしょうね草むしりのごみは外に出していました^^反対側のおうちはプラ箱に網を乗せていましたこれで私のところから見える範囲ではほぼ プラごみ箱になってしまいましたが(;´∀`)私はしばらくアミ系を使ってみようと思いますこれでもカラスが来て網のごみ箱(生ごみのほう)を荒らしていくならプラスチックのごみ箱(ゴミストッカー)にしますねこのごみ箱に変えていても毎回心配です慣れるまで心配するかもお向かいさんが 「草でもやられた」って言ってたから草ごみも2重にして入れていますがいっそのこと黒いごみ袋+透明ごみ袋にすればいいかなって考えています透明に入れないといけない決まりなんで…(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■リッチェル ゴミ箱 屋外 大容量 分別ストッカー(仕切り付き) 220L ベージュ W220C オンラインショップ びーんず6500-7800円くらいかな
2021年04月26日
コメント(2)

家に来ているみつばちさんを助けたお話下に ミツバチさんのアップがあるんで苦手な人はスルーしてねミツバチ苦手ない人がいてるとはあんまり思わないけど刺されたことあったりしたら苦手になるかもね↓ある日 台所に2匹のみつばちが 来ていました窓開けて外に出してあげたら窓の外にあった クモの巣に引っかかってしまったあーごめんとりえず 捕まえて(ビニールにいれた)庭に出たうごけないようだったんでみつばちにからみつく クモの巣をなんとかはぶらしで ゆっくり とってあげました大体とったところでどこかもげているか わからなくて不安でしたのでよく見えるように 花の上にのせてみましたいいかんじ?羽根もある脚もあるめっちゃよろこんで花粉集めて3分くらい 花の上をくるくる移動していました飛んで移動していたんで大丈夫と分かりました花粉いっぱい脚につけて飛び去りましたなんというかちかくでミツバチ見たことなかったんですごくよかったです年に1回2,3日の間うちの屋根裏にミツバチさんが集まります気に入れば秋までいてますが今年も気に入らなかったみたいで3日でどこかへ行きましたまた来年(・∀・)(*´∇`)ノシ
2021年04月25日
コメント(2)

おとなりの〇山さんから桃の香りのする 苺をいただきました去年初めて作ったって言ってて去年もいただきましたが桃のかおりがします部屋に充満します味は 甘酸っぱいや酸っぱいのが多いものも甘いのがおおいものもあり まちまちかな26㎝のフライパンいっぱい合計100個くらいありましたあらってへたとって 拭いて 切って 冷凍保存(・∀・)ヨーグルトに入れて食べたりしています今年はジャムになるのかな…未定(*´∇`)ノシ
2021年04月24日
コメント(2)

洗濯かごをねこさんのそばに放置してみたらのっとりにあいましたかごが好きなようですかごにはいっている=まめちゃん左からきんちゃん、べりちゃん くろみちゃん(あんちゃん) ぴよたしまこが割込みしてきました寝られたかな?別の日 もうちょっとかごは放置左からぴよた まめ きんちゃん かごの中には?かごのなかは しまこちゃんでしたこの間手術に行った子です(・∀・)また別の時間~まめちゃんがひっくりかえっていました左からぴょこた まめ みげ きん (かごのなかはだれ)ぺこ ぴよさっきのセットの後ろに白黒の しろみちゃん(ももふく)かごの中はしまこちゃんだと思います洗濯かごを返してもらわないと洗濯干しに行けないので使わなくなった洗濯かごに変えておきました(*´∇`)ノシ
2021年04月23日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんです今回はMOW完熟いちご練乳素材本来のおいしさ MOWは薄い味って感じでしょうか果汁8% 感じられない練乳って書いてるけど他で練乳入りアイス食べてるからあんまり練乳の感じもないよねでも食べるよMOWは量がちょっと多いかなって感じで食べられるから好きです苺ソース入りとかのほうがいいなーって思ったけどそれパナップやん(;´∀`)こどもが爽 ほろ旨チェダークッキーinを食べていました■商品特長 1. 爽、初のクッキー入り!ほろほろ食感のチェダーチーズ クッキーとクリームチーズでコク深い味わいを爽ならでは の微細氷で、すっきりとした後味に仕上げています。 2. チーズアイスはクリームチーズを使用し、コクがありなが らやさしい味わいが楽しめます。 3. クッキーはチェダーチーズを使用した風味豊かな味わ いで、アイスと一体感が出るよう、しっとりほろほろっとし た食感に仕上げました。(ロッテ 爽 公式サイトより引用) チーズ大好きならOKでしょうけど合う合わないあるよねこれは意外といけるようでしたし微細氷+クッキーという組み合わせもよかったようです去年の10月発売みたいなんでもうないかもしれないです新商品続々でているし(抹茶とかティラミスとかあまおうとかみました)今回私は食べていませんのでノーコメント(*´∇`)ノシ
2021年04月22日
コメント(2)

異様な光景を見るとカメラを持ってこずにはいられませんぐれちゃんがひっくり返っていましたきいろ=ぺこまんなかのさば=ぴょこたてまえのさば=まめくろとら=ぴよたひっくり返って寝てくれる子はすくないんでうれしいですね別の日のねこやま左からきいろ=ぺこ うすきいろ=うたこ みけ=みげこ くろとら=ぴよたさば= まめ きじ=しまこ さば=ぴょこたきしろ=ぎん別のほうから撮影すると1匹増えましたね右端きいろ=べりちゃんねこやまシーズンもそろそろ終わりかなって思っていますが夏でもおなじ場所にシート(ホットカーペット抜き)敷いているんで寝てくれます集う場所がほしいもんね(*´∇`)ノシ4/25現在 まだストーブつけていますお昼は夏日らしいこたつもあるし羽毛布団で寝てるよ羽毛布団使わないのは 6.7.8月だけで9月のクーラー終わった時期からすぐに使ってるかも我が家の羽毛布団シーズンは長い(・∀・)
2021年04月21日
コメント(2)

アサヒグループ食品から毎月懸賞の商品が届きましたアサヒグループとはアサヒビール系の会社ですビールは飲まないから食品のほうの応募をなんとなく毎月やっていますかれこれかれこれですがやっと当選してうれしいですねメルマガではなく公式サイトでの応募です草なぎさんのCM 1本満足バーのプロテイン入りというものでしょうかよくわかりませんが準チョコレートということでチョコ系です朝の忙しい時間とかに食べるといいかもしれないし非常持ち出し袋に(冬限定)に入れておいてもいいと思いますチョコ系なんで夏はちょっと無理よまだ食べていませんが味も大丈夫と思いますアサヒグループ食品さんありがとうございましたちなみにでっかい箱できました佐川急便さんでしたm(__)m(*´∇`)ノシ
2021年04月20日
コメント(0)
![]()
2021/04/15主人がお休みだったのでゴミ出しお願いしていたらごみがカラスに荒らされていたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー決して主人のごみの出し方が悪いわけではないです私が指定した通りに アミもかけて置いてくれたようですお隣の〇山さんのごみも荒らされていてあららーて言いながらお互い片付けしてたしばらくして外見たらまたカラスが来て ゴミ荒らしていった(´;ω;´)2分後ごみやさん到着「いつもありがとう」って声かけてゴミ出し終了毎回こんなのやだなーと思ってすぐに「カラス ゴミ対策」などのワードで 検索したら大体は「黄色いネットでだせ」「ちゃんとくるめ」「新聞で覆え」って書いてた毎回新聞で覆って ガムテープはってビニールに入れてからごみ袋に入れてるのになんでー荒らされたごみはねこさんのトイレ(汚物)です生ごみは箱に入れてごみ袋に入れていますので荒らされたことはないですなんやかんや検索してたどり着いたのは1 ネットでできた箱2 プラスチック製の箱もちろん2番目が丈夫なのはわかってるし多くの家で採用されてるのも知ってるけど置く場所ないやんということでたためるごみステーション購入1年保証 ゴミステーション 45Lゴミ袋 x 3袋分 幅60cm [送料無料][あす楽]マックスシェアー maxshare 4400円*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--翌々日到着(・∀・)月曜日のごみ出しに間に合いました大きさは書いている通り60センチ角です場所的に なんか傾くわーっていうのは仕方ないんで次回からレンガ置きます一応白線の内側でコンクリの上ですね心もとない感じがしないでもないけど網目が細かいので前の網だけよりはいいこれにさらに網をかければ完璧なんだろうけどごみ収集さんの手間を考えるとちょっとねー置くだけならいいかもごみは45Lが3袋はいりますとのことでしたまだいけるなうちの被害がなかった分?よそで2件カラスの被害がありました拡大してみますと奥は結構前の時間から(お仕事行ってるからいないのかも)手前は片づけた後だったかな手前と奥の間にあるごみボックスのおうちに工事の人が来ていたんだけど絶対に教えに行ってないわ私の場合3軒以上となりなんで行けなかったよ(苦手な家)皆さんもギリ コンクリの上白線内に収まっています白線の内側です(・∀・)邪魔にならないと思います前にごみ出していた時よりも内側です両端をひもでつないでいますので風が吹いても大丈夫この画像はごみ収集後すぐですふた全開で持って行ってくれるみたいなんで気にせず奥までごみを置けますマジックテープは正面だけでもいいかもしれないな横は磁石にしようかな縫い付けるか貼り付けるかぽっちり式のをつけるか(鞄とかによくあるやつ)考えよう外出時 見渡してみたら多くの家ではこのようなストッカーにごみを入れて出していましたうちの場合は 灯油4缶はいってるよこの移動って結構重たいと思う普段から常駐できる場所もないしごみの日にずるずる引きずって出すのも嫌だしでも今回の網がカラスに破られたらこういうのに買い替えも検討しないといけませんねこれってごみ収集さんが勢いで開けていくからヒンジがだめになっているの多いよねそれはなんだか困るわそうそうこのごみ箱 上にビニール部分があって何かしら入れることができますそこで考えたのは これ(左の図)を切って入れたんだけどふと「清掃員さん」でいいのかなーって考えて書き直しました次回から右の図のような文面になるはず「ごみ収集職員さん」にしました職員さんの場合と作業員さんの場合があるけど職員さんのほうがいいかなーと思って(・∀・)2,3パターンフォント変えて作ってコピーしておこうと思いますあんまり見ていない気もするけどねー雨の日バージョンとかあるといいかな?「雨の中ありがとうございます」とか考えておこう1日目はクリアできました1年は持ってほしいなと思っています(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■1年保証 ゴミステーション 45Lゴミ袋 x 3袋分 幅60cm ゴミ収集箱 ゴミ収集ボックス カラス対策 折りたたみ 戸別収集 屋外 ★[送料無料][あす楽]マックスシェアー maxshareパンパンのごみ袋3個入るかなという感じいいと思います我が家の場合重いんでパンパンにはしませんから6袋はいけるかも4400円程度
2021年04月19日
コメント(2)

だんだん近づいてくれているモフちゃんですがこれって毎日 深夜2時3時なんですよね「ご飯まだいただけていません」「おなかすきました」と言いに来ていますでも1階にあるご飯も食べているところを見たことがあるのでそれだけではないようです 近いけど遠いよごはーん この子は基本的には「ねこ元気」なんですメデイファスとかピュリナワンを定期で買っているのになぜかたべてくれない2階に行くと落ち着いていますが最近「ふて子ちゃん(仮名)」の入国(なんていうの?)によって自分の場所にふて子ちゃんが来たりするようで落ち着かないらしいふて子ちゃんもどこにいてたらいいかわからないっぽくて困っていたようでしたが最近は見えている左側の椅子の上で寝ていましたなので椅子の上にシートとフリースを敷いてみましたふて子ちゃんの手術が終われば落ち着くと思うからもうちょっと待ってねでもさーふて子ちゃん触れるのにモフちゃんさわれないよおかしいねー(*´∇`)ノシ
2021年04月18日
コメント(2)

DFFOO (ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア)スマホゲームのこと毎日ログインして共闘してそこそこ遊んでいますがなかなか強くならないのは無課金だから(;´∀`)というわけではなくプレイヤーズスキルが足りないのねということで難しそうなところは ずっとあきらめていたんですが最近YouTubeみて攻略しようと思い立ちましたこのゲームで 一番難しいのがルフェニア+(レベル250)なんですがその動画を見て1個前のルフェニア(レベル200)をやってしまおうという考え武器はガチャでしか引けないので自分の持っているキャラクターで攻略している人を探して 同じような動きをしています助かるわーもうプライドとかそういうのないし全く同じキャラでなくても攻略に近づけるので自分でアレンジしてみたりできました助かるわー(クリア報酬がもらえるので^^)ありがたいです ありがとうございますプレイ動画見てノートに書き込んで同じように動いてみるのですがそれでもできないときはキャラクター変えたりして攻略しています基本的には期間限定で報酬がもらえるので最終日位に思い立ってやってますからいつもギリギリです最終日近くにならないと自分のキャラが育ってないというのもるかなーみんな均等に育てていてえらいなーと思ってますそういえば最近新しいキャラがきていましたモグ クイーン(零式)も加入してるなぁFF11からイロハさんごめんしらんFF7ACからカダージュさんAC見ててよかったわーFF13からレインズさん知らんけどめっちゃ強いFF7DCからシェルクさんダージュオブケルベロスやっててよかったわ(≧∇≦)シェルクさんすんなり仲間になっちゃってましたまぁ仲間にならないわけがないんで…どうでもいいんですけどねとも言ってましたが口癖すごいな*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--ダージュオブケルベロスはなんとなく買ったまま放置していてなんとなくやってみたらすっごくしんどいガンシューティングっぽいゲームでヴィンセントヴァレンタインの素がわかるというかなんというかヴィンセントがもっと好きになーる(はず)のゲームなんだけどガンシューティングはいらないから物語だけ見せてほしかったなというのが正直な感想なんかのかけら集めるはずなんだけど全部集まらなかったなぁもう一回ゲームできるかなぁ仕様変更してくればやってもいいかもしれない思い出しただけでも面倒なゲームだったなぁ*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--DFFOOは4周年で大方のキャラクターはそろってきていますが気になるところではFF10のリュックとかFF7のナナキもメインキャラなのにでていないFF9のサラマンダーとかクイナ(未プレイですが家にはあって子どもがプレイ)まだいないからいつ出るのかなと期待しつついつも通り毎日遊んでいますなにが楽しいのって聞かれても困るけどね(*´∇`)ノシ画像の著作権© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURAこれからこれトップに貼っておく
2021年04月17日
コメント(2)

1円切手が特別に10億枚発行されると今年の初めにお知らせがあって(ニュース)4/14のカレンダーに印をつけておいた14日は外出できなかったので15日に割と大きめの郵便局に行きました6シートくださいというと「あぁ 3シートしかない」という返答「そっちにもあるかなー」と別の場所から4シート出てきたので無事に6シート購入できましたシート売りしかしていませんこのぽすくまくん切手表面はざらざらしていますそしてシール式(・∀・)絶対1シート50円じゃ作れない普通に シールとして使っても問題ないんじゃないかな15日ツイッター検索してみましたら「1人1シートまでだった」「2シートまでだった」「買えなかった」とか書かれていたよ6シート買えてラッキーでした田舎だからでしょうかそれでもほぼ完売で昨日(14日)にとても売れたと言ってましたかわいいもんねともかく買えてよかった(*´∇`)ノシ
2021年04月16日
コメント(2)

お庭の目立つ花が咲きだしましたフリージアお隣になんと ミントありますねワクワクします(≧∇≦)前にもアップしたけど もうすぐ終わりそうなんで記録モッコウバラがさきだしましたかわいいけど花びらがよく散ってしまうのでおうちに入れてもぱらぱらぱら~ってなるんですお外で見ましょうってことかなぼたん もうすぐ咲くよー3つ これは 白かな楽しみに待ちましょうローズマリーもかわいく咲きだしましたわすれなぐさは大きくなってきています枯れないように気を付けよう(≧∇≦)(*´∇`)ノシ
2021年04月15日
コメント(2)

急に3DSやりたいなって思って持ってるソフト見たら1本しかなかった◆FFシアトリズムあとはひたすら無料DLのFFピクトロジカやってるか無料のカービィなんちゃらファイターズやってたかなぁそういや3DS きたからFFCCEoTファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイムやろうと思ってもう1本買ったのにやってないや(;´∀`)(子どもとマルチプレイ~)ということで今回~急に思い立って~買ったソフトはゼルダの伝説ムジュラの仮面 2300円くらい紙の説明書ないんだってユメちゃんのデータまぁまぁやってるけどやりこんでないな2015年のデータ時のオカリナ3D 2000円くらいこちらは説明書あり紙1枚ですリンクのデータはゲームに入っただけでした2009年と2013年先に時のオカリナをプレイしないとムジュラの仮面につながらないっぽいので時のオカリナからプレイっていってもゼルダの伝説は謎解きとかアクションとか難しいから子どもがプレイするよということでプレイ日記兼次回もしかしたら私がプレイしたとき困らないための目安日記をちょっとづつアップしていく予定ですタイトルは【ゲーム】3DSゼルダの伝説ー時のオカリナ (時の神殿)という感じ時のオカリナに入っていたデータは3つともほぼスタート直後のもので何の役にも立ちませんから見ても仕方ない今までやったゼルダの伝説はDSで夢幻の砂時計と大地の汽笛の2本でどちらもかわいいネコ目のリンクですが今回の2本は大人顔でした慣れるんかな…(*´∇`)ノシ
2021年04月14日
コメント(2)

迷惑メールフォルダに入っていたんですが楽天様のほうでは書かれていなかったんで書いておきますログインがずれてるよ楽天カードのリンクは正しいようなのでリンクの色が変わっていました(私が押したことがある)そもそもヤフーメールで登録していないから来るはずもないんですよね最初からヤフーではないし楽天様の示してくださっている迷惑メールではこれ押したらこんな感じになる~って書いてくれています最終的にはIDとパスワード入れて「間違えています」って出たりするらしい気をつけましょうもう一個三井住友カードの「Vpass」の登録情報が正しくないんだってそもそもVpass知らないし三井住友の口座持ってないし~絶対にクリックしてはいけません怪しいと思ったらメールタイトルを検索してみるとだいたい「詐欺」って出てきます迷惑メール判断してくれているので基本的には見ないで済んでいます怪しいメールはクリックしない検索してみるというのがいいかな削除が一番正しいと思うけどね(*´∇`)ノシ
2021年04月13日
コメント(0)

車のディーラーのお話去年5月から担当さんが変わりました前回の担当者さんはいろんな意味で味のある方でしたが今回は かなりボリュームのある体格体型でしてマスクの下のお顔は見たことないんですがまぁまぁ愉快なかたでした今年初めにタイヤパンクの交換も来ていただけたりして感謝しています^^カレンダーの件は「もらってないよー」って言いましたけどね(;´∀`)↑1/4洗車中に判明したパンク 午後にすぐに来てくれて タイヤ4本取り換えてくれた(保険とワンダフルパスポートに加入していたから)その担当さん…自分のお父さんの介護で離職するらしい奥様は同じ会社の別地域で働いています新しい担当者さんと引継ぎの挨拶に来られましたが急なことなんでお世話になった方しか2人で回れないとのことでしたお子さんもまだ小さいようですしなんだか気になるわ性格的にお父さんの介護が終わっても再就職は問題なさそうですが…まだ20歳代後半なのに大変お父さんの年代って 50歳代~60歳程度かと思いますガンが~っておっしゃっていたので進行が速いのかなってちょっと思ったり心配は尽きません介護は介護職さんにお任せしないと共倒れになっちゃうので適度に頑張ってほしいと思います頑張れーと心の中で応援しつつ次の担当者さんになれないとなーと思ってます次の担当者さんは絵にかいたようなサラリーマン風の人でした面白い人だといいなぁ(*´∇`)ノシ
2021年04月12日
コメント(0)

1か月くらい前からお庭に来ていた「ふてニャン(仮名)」を保護しました2021/0306拡大してみた↑4月に入ってから何日か玄関前での攻防がありましたがなんとか家に入れてみました(多分みんなここが知りたいんでしょうけど 悪い人が見ていたらダメなんで書けない)ちなみに私は捕獲機というものを使ったことがありませんなんだかかわいそうって気がするんです捕獲機そのまま家に入れるのもなぁって思うし捕獲機なしで家に入れてみたら思った通り「お外出たいー」って叫びだしそのまま洗濯機裏まで突っ走り1日目は終了脱衣所なんでうちの家で唯一ドアが閉まる場所ですからご飯とお水おいておいてそのままいててもらうことにしました2日目買い物に出かけている間に大移動したようで1階から2階に行っていましたそこで落ち着ける場所を探していたようですがモフ子ちゃんが迷惑していました「私の場所とられた」って感じでした(実際はわからない)ともかく2階に行っていたのでお水とご飯もっていったら近づいて飲んだり食べたりすりすりしたり・・・?ほかの猫さんにもすりすりアタックしてみたりご飯はなんでもいいみたい私の足にもどーんとアタックしてきました飼い猫だったらどうしましょうかね?触れないと何ともできないし(´ヘ`;) う~ん・・・おなか大きいような気もするしとりあえず出たいーという叫びが4日目にはなくなったので動物病院に電話して手術の予約を取りましたら「妊娠している ノラ猫さん」と伝えたんですが今立て込んでいるようで(;´∀`)10日後 3/24になりました10日持つといいなぁおなか張ってきたようなら電話します(´;ω;´)と言っておきましたコロナ過で手術数も減らしているんだと思いますが野良猫ちゃんは待ってくれないですからね去年のしまねっこちゃん「翌日手術」というのは奇跡でしょうねというか最近 今まで来ていた庭猫さん お外猫さんが全然来なくなりましたかれこれ1か月以上来ていません時々男の子は(しっぽちぎれちゃん)夜中にそっと来てるみたいですがかわいいちゃん かためちゃん しまねっこちゃんが来てない捕まってしまったのかどこかのおうちの子になったのかはわかりませんどうかどこかのおうちの子になっていますようにそしてかわいいちゃんと かためちゃんは 手術してもらえていますように(しまねっこちゃんは 耳カットしています) 2021/04/17現在 こんな感じで近づいてきては何か訴えていきます2階にいてるほうがフレンドリーさんですみんなにアタックはしていくけど一緒には寝ていないみたいですどこかの飼い猫さんであったとしても手術はしないといけないんでしておきます1か月前からノラちゃんなのかなぁずっとノラちゃんなのかなぁうちの庭で生まれた子じゃないことは確かです最近お庭猫さん来なくなったから布団も1組しか残していませんがその1組で寝ていましたともかく手術に連れて行ってから考えよう(*´∇`)ノシ名前はちょっと待ってね…
2021年04月11日
コメント(2)

先日ふてニャンが家にはいろうとしていた時玄関では猫が集まってきてみていたこちらむいているのはぴょこた手前は ぐれちゃん気になってるけどどうしようもないから猫捕獲の邪魔でもしようかなってみんな言ってたヾ(゚Д゚ )ォィォィ捕獲をあきらめて2階に行くと寝てた猫さんは・・・平和な猫さんたち黄色いのは ぺこちゃんしろいのは ぎんちゃん君らも 元はノラ猫さんやで(保護猫というのか)事故猫 うたちゃんも 元野良猫さんきっかけがなかったらおうちに入ることも なつくこともなかったよまめちゃん小さいときに保護してるよ大きくなったねいまは「背中平たい猫」って思う時があるよ大きな平たい背中の画像はまた撮影しておきます*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--そういえば・・・うちから見える風景に変化西の山の斜面に ソーラーがいっぱい全部太陽光発電になっちゃうよ最近また太陽光発電の山が増えてきている反対側の山も ソーラーがいっぱい台風でだめになってところもあるけど街全体が太陽光発電の機械ばっかりになってしまいそうグーグルアースで見たらきっと反射してる(・∀・)そういや隣の家は広いベランダあるけど使ってないベランダある家はあんまりない洗濯も庭に干したほうが早いからねわざわざ2階に干す意味はないよってちょっと思ったうちの近所で2階に干しているおうちはお庭に物干し台がなかった家買う時は庭広いほうがいいよと再確認まぁどうでもいいんですけどね*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--ともかくねこさんは元気です(*´∇`)ノシ
2021年04月10日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんです最近やっと冷凍機能がアップしてきた気がするいつも行くスーパーさん ありがとうザクレープは相変わらず薄くておいしいですパナップ メロン(なにメロンだったかな)これもおいしいおいしいな(・∀・)パナップははずれがないんで好きです上のクリームを食べてから主人が分けてくれました下のかき氷部分にラムネなくなっていい感じになりました少なくなったかと思って前の自分のブログ見て確認したらおなじ容量でしたごめんなさい~バンポがでてきたらもう夏だなーって思いますね(*´∇`)ノシ
2021年04月09日
コメント(2)

森永製菓のベイクが帰ってきていましたおかえりベイクベイクの悪い所教えてっていうツイッターがあって書き込んでAmazonでつかえる100円分の券いただきましたその分で買いましたよー(ってことにしておくね)いただいたお金でベイク買う消費としては間違ってないけどまぁ100円じゃ買えないからさーちょっと前にアップした↑ ひなあられの中身です↓まるくてかわいいあられですチョコ玉は普通のあられにチョココーティングしています2個だけはいってます大阪ではこれが普通です普通よ普通2月しか売ってませんが毎年1個しか買ってないような気がする普通のあられなんで甘かったりエビ風味だったり青のり風味だったりしますみたまんまですねこれは買わないと~↓って思って手に取った2点野球好きかよって言われそう言ってもいいよ(・∀・)阪神タイガース 近本(ちかもと)と梅野(うめの)ですねーとなりにチョコ山サクジロウ売ってたのにこれ買っちゃったよ ( 」゚Д゚)」オーイ!これこそパケ買いですねばかうけってそんなにおいしい~ではないけど~~ごめんねたまに食べたくなる味です翌週~同じ売り場見に行ったら売り切れていました買っててよかった(・∀・)大阪だけ売っていたのかなと思って調べてみたら全国販売でした見つけたらぜひ~っていっても野球好きじゃないとだれかわかんないし面白くないかも(;´∀`)おかしでもネタになるね~(*´∇`)ノシ
2021年04月08日
コメント(2)

最近分かったことかぐらちゃん(2019年生まれ 女の子)はこたつが好きしかもいつも半身でてる基本的には今は こたつっ子ですねおとなしければどこにいてくれてもいいんですけど踏みそうになるから見える場所にいててほしいですかぐらちゃんは誰とでも仲良くできるねこさんで私の膝の上も好きです(*´∇`)ノシ
2021年04月07日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんです以前に ドトールのカフェラテ味アイスを何回か食べましたが今回はホワイトカフェラテですおいしいですねアーモンド乗ってるのがすきですなのでこういう系のアイスはよく食べているかもしれませんエッセルスーパーカップスイートポテト味なんですが「焼き芋アイス」食べている感じでした98円で売っていたので買ったのですが(おそらく高いと思われます)なんかちょっと残念下まですくって食べてって書いてるこんな感じですねってとってみたけどこれ一口じゃ大きいわ味は確かに甘いスイートポテトでいいと思いますが次はないかも~98円ならお買い得かもしれませんこのスイーツ系はなんというかちょっと違うなーって思うことがあるのであんまり買わないんですよね好きな方は好きなんでしょうね(*´∇`)ノシ
2021年04月06日
コメント(2)

ついにモフモフ子ちゃんが近くまで来てくれましたモフモフしています同い年のなしこ イーピン しまこよりも大きいです毛量だけではないと思うママも多分違うし・・・モフモフ子のママは モナコのきょうだいねこさんかと思っていますのでモナコからすると姪ちゃんですね(たぶん)おてての色が違うのねかわいいねそうこう言っている間に事件が起こります続く(*´∇`)ノシ
2021年04月05日
コメント(2)

大きくなった わすれなぐさ買ってきた翌日↑ほぼ1か月 (*´-ω・)ン? あんまり変わってない?でも実際は 大きくなってるの画像じゃわからないこともあるねええ…もうちょっと観察してみます~チューリップを植えたんだけど何個 植えたか忘れた黄色いの咲ききっちゃってるな10個だったかな赤と黄色が咲きましたもっと植えればよかったな(*´∇`)ノシ
2021年04月04日
コメント(2)

3月の初めに来ていた腰のあたりがはげているねこさんがまた来ています↑これは3月の画像4月初め 家の前で寝ていました時々トレイルカメラの置く場所を変えています最近「しまねっこちゃん」が来てくれていないし「片目ちゃん」も「かわいいちゃん」も1か月ほど来ていないので心配して家の方向を写しているんですが何にも写っていませんふてニャン 普通に家の前にいてるしグルーミングしてるし4/3に家に入るかなって思うくらいの接近があったんですがなくばかりではいりませんふてニャンと呼んでいるんですが(;´∀`)こうしてみると普通かなもうちょっとなんだけどなぁ入ってくれると手術に連れていけるんだけど次回はちゅーるで誘って家に入れてみようがんばろう(*´∇`)ノシ
2021年04月03日
コメント(2)

しまこちゃんわすれていたわけではないけどやっと避妊手術です3/25電話して4/2 1週間後となりましたのらねこ扱い(;´∀`)でいいんですうちのこたちはみんな保護猫さんだからね写真がないわ上から「うたこ(背中のみ見えている)」ぴよたーぺこーまるーきん(黒トラーきいろーきいろーきいろ)みゃんみゃんーぴょこたーととお(きいろーさばーしろくろ)ぐれこーしまこーまめ(ぐれーーしましまーさば)一番下の列のぐれこー しまこー まめちゃんというところのしまこです↑こちらむいている 右側の縞々猫さんですなしこ(きしろ)の右上ちょっと前の画像かつ集合写真しかないわ ごめんね上からぴょこたーかぐらーととお(さばーきしろーしろくろ)はげこーぺこ みげ なしこーしまこ(しましま きいろーみけ) (きしろーしましま)これでお家の子で手術していないのはなしこ と うたこなんですがうたこは事故猫さんなんで生殖器機能がないといえばないんですよねなしこは さかりにならなかったんでなんにも問題ないと思っているけどもう3歳だしなぁうちの子で脱出を試みた子も脱走した子もいないんで穏やかに過ごせています換気のための 網戸状態でも脱走しようとはしないしなしこの健康状態を見て連れて行こうかと思います(基本は健康なんだけど 肥満)そういえば手術代金はいつも通りありがたいことに多頭飼い料金にしていただいていますが(15000円+税)爪切りと便検査もやってもらいました下痢が続いているので…心配目薬はお願いしたけど入ってなかったから忘れられてるな(;´∀`)まぁいいか整腸剤もいただいてきましたブロードライン(ノミ取り)03mLで1300円はびっくりしたけどねぜんぶひっくるめて合計 24000円くらいでした普通のお値段ですねこれくらい払わないとなとはいつも思っていますともかく 今えーっとなんひきでしたっけ20匹はいてますがみんな元気です(*´∇`)ノシ4/10追記猫ちゃんたちの名前かきました
2021年04月02日
コメント(2)

先月に到着していました…ファーファアンバサダーにて当選しました3点セットですNSファーファ・ジャパン【公式】さまからいただきました(↑ Twitterアカウントです)前までファーファトリップあったものがリニューアルしてファーファストーリーになりました私はドバイがすき(・∀・)全体的にやさしい香りですメルマガで告知があるのでメルマガ読んでいるといいかもしれません3月4日販売開始~パッケージがかわいいしコンパクトになったし持ちやすくなったし置きやすくなったしいいぞーでも問題点はお店で見かけないんですいつも行ってるスーパーでもディスカウントストアでも売ってないし今まで売っていたお店でもなくなってるなんでかなー買う時は楽天で買うか公式サイトで買うかですねそうします っていうか そうしてますファーファはお店で買う時間違えないから好きですほかの洗剤は洗剤か柔軟剤かわからないパッケージですがこうしてみるとファーファは基本は柔軟剤なんで洗剤って書いててくれるからわかりやすいですねそういえばどこかの洗剤メーカーがcmで「洗剤の何割は水」とか言ってたけど(液体洗剤)そんなん言ったらみんな粉洗剤に戻らないかな?って思ってしまった粉洗剤も最近あんまり売ってないや…ともかくファーファ1か月使えそうです(*´∇`)ノシ#ファーファアンバサダー #ファーファストーリー #ファーファトリップハッシュタグ関係ないけど書かないといけないんで書いておきますね■本日のおすすめ■ファーファ フリー&(フリーアンド) 濃縮柔軟剤 無香料 詰替480ml【香料・着色料・抗菌剤・シリコン 無添加】柔軟剤の通販ファーファオンライン何回か福袋買ったり洗剤買うついでに紙袋買ったりしてます紙袋かわいい
2021年04月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1