PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
よびりん♪ さん
すずひ hd-09さんコメント新着
フリーページ
カテゴリ
・ 想像力・・・創造力・・・どちらが大切なの???
まず「想像力」 が絶対に必要かと思います。
・ 想像力はラフスケッチ・・・デザインや計画立案の基礎です・・・「思いが形になる」というのは思っているから・・・ではなく・・・・まず思うから、物事は動き出し、手順を追って成就する・・・という意味でありましょう。(念ずれば花ひらくの本当の意味)

・ ところで、『易経』を読んでいると、中々、想像力を必要とする。文章自体は周王朝以前に端を発するので、当時の卦辞を現在あるモノ・者・出来事に置き換える想像力は必要である。それを解読していくのは非常に楽しい。
・ 『易経』そのものは読んでいてとてもシンプルな構成なので、読んでいてもかえって「???」と感じてしまう・・・10年前はそれで挫折してしまった。ところが、そのシンプルな漢文も、現代の実生活に想像力を駆使して当てはめると、これがピシッと決まるので不思議。
・ 奥が深い・・・一生モンです。
持続可能な社会を 2021.12.22
満点なんか狙わなくて結構 2021.12.19
小さな失敗はしていた方が心の免疫になる 2021.12.18