2006年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なるものが存在するらしい。


この間、友人とドライブをしておったとき
上SHI幌のとある寺の横をとおりすぎた時
友人が「あそこに行きたい」と言い出しました。

どうやら
十勝のいくつかの寺で干支の模様が浮き出してる石を奉ってるらしく
それが見たい、とのこと。

というか、そこの寺で扱ってる干支が「牛(丑)」らしく
牛好きの友人は


仕方ないので、敵地ながら乗り込みました。

で、寺の中に案内してもらって
その石を見た。
ホントに立派な牛が浮き出てた。
自然石とは思えない。
宗教云々抜きにしても、美術品とか骨董品とかオーパーツとかw
そこらへん好きな人は行ってみるといいと思う。

マァ、用はそれだけなので
堪能したあときょろきょろしておったら
一枚のチラシが目に付いたのです。

どうやら全道規模で仏教系のイベントがあるらしく

ホカイドー中から集まってくるらしい。

そのチラシに式次(?)が掲載してあったのですが
その一番最後に記してありました。
正直、他の小難しそうなコンテンツはいっさい覚えてない。
それだけインパクトが強かった、ということです。


お坊さんのファッションショー・・・




「これって、どんなショーなんですか?」

「これねぇ、今年からはじまるみたいなのよ~
作務衣や袈裟にも色々あるからねぇ。
どんなファッションショーになるんだろうねぇ。あっはっは」



どなたか、行く方がおられましたら
是非ともレポートをお願いしたい(笑)
来月(多分)旭川であるイベントです。


嗚呼とってもキニナル。
お坊さんのファッションショー・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 20時19分39秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: