ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2025年現在 14歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★★2024年2月29日没 享年8歳★★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2025年現在 5歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。




【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2025年現在 2歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。




心子ちゃん☆女の子 2024年6月16日生まれ】

       ★2025年現在 0歳★
ネットのジモティーで連絡を取ろうとしたところ、とんとん拍子に話は進み、
7月30日にうちにやってきました。
宇宙ちゃんがいなくなったことで、寂しくてお迎えした子ですが、宇宙ちゃんと
よく似た元気っぷり、いたずらっぷりな子です。



PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

久しぶりの二度寝 /… New! chappy2828さん

今日は手芸のボラン… New! mimityan2842さん

ここも~お気に入り… New! 猫のおばはんさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

今日は、和歌山県ふ… New! matumo5523さん

2025年09月22日
XML
今日の最高気温は 26.6℃
最低気温は 16.5℃ と、秋らしい気温になってきました。

でも、23日以降は、また
暑い日もあるようです。


昨日もお天気よかったので、
お外にゃんこ😺たち、おねだりがありました。

そこで、前に、装着の仕方がわからないと、
ハーネス




旦那に見せると、たぶんここに足を入れるんじゃない?
とわかるようだったので、 心子ちゃん に付けてみて
あげていました。

そして、留め具を止めた途端に、
心子ちゃん、すんごい パニック状態 になり、
飛び跳ねて回って、飛び跳ねて回って💦💦
全身の毛を逆立てて、怯えて…
そして、廊下を走っていきました。


なるとは思わず、あっという間の出来事で…。

それに、パニックになってる心子ちゃんから、
一刻も早くハーネスを外してあげなきゃ、と、
私らも大慌てでした💦💦

旦那が、心子ちゃんのハーネスを

と、声掛けして外してあげました。

その後も、しばらく毛が逆立ったままでした…。


猫😺は、 体に服を着せられたり 身体にハーネスを付けられる こと、
苦手なんですよね…。

たまに平気な子はいるけど、稀です。


なので、心子ちゃんには、いつもの首輪にリードをつけてお外に出ました。




実は、この時、ちょっと外に出にくい理由がありまして…(^^;

ご近所さんが、玄関前に椅子を置いて座って、
そこで ギター を弾いてるんです(^^;

たまに歌を歌ったりもしてて… 😅

以前も2~3回、こういうことあったんだけど、
大きな家があるのに、なんでわざわざ外に出て、
ギターを弾く

旦那に言わせると  聞いてほしいんだろう
そして、 褒めてほしいだろう 、とのこと。

挨拶さえ、したりしなかったりのご近所さんなのに、
そんなこと、私にはできません

ちなみに、 七ちゃん 心子ちゃん をお外に出してる間は、
私は、玄関前の目隠しの内側にいて、
リードを持っていました(^^;

七ちゃん 心子ちゃん も、身体より が動いてたかも?
よかったら、2にゃんと、この音、ちょこっとでも聞いてやって下さい(^^;


この音量、どう思います?

旦那は、知ってる曲もあったと言うけど、
私は知りません。
「風」 「22歳の別れ」 だとか言ってたけど、私は知りません。
動画の曲がそれかも知りません。



今朝は、そんな騒音もないお外だったので、
七ちゃん は、ゴロンゴロンもできたようです~













最近は、七ちゃんと心子ちゃんが、違う場所に行ったりするので、
ちょっと大変です。
ただ、家に入ろう~となったときは、
2にゃんそろって歩いてくれるのだけは助かります~。







今日は、玄関に、 クッキーちゃん 未由ちゃん もいました。







土間に降りていたり、お外に出ようとしてるのは、
いつも未由ちゃんですね~。


​​



最近、ちょっと仕事のことで、思い悩むことがあります…。

それが、今月になり、更に深刻になり、
悶々としてしまうことがあります。

事務所に持って行く締め切り日も、いつもは24日くらいなのに、
確認してみると、22日のお昼までになってて💦
土日にやらなきゃ、と思いつつ、なかなか手が付かず、
日曜の夜になってやっと
手掛けられたんですが、
気分が重くて、ひどく時間がかかっちゃいました… 😣💦


あと、土曜日の夜にブログを書き終えて、
キッチンへ行き来してた時、
パジャマのズボンの裾に、反対の足の親指をひっかけてしまって、
転んでしまったんです 😵‍💫💦

茶の間から、キッチンへの通路は、段差が2段あるので、
そこから落ちて転倒したので、けっこう酷い転び方をしちゃって💦
あちこち痛かったです。

それが、日曜日の朝になると、
前の日は痛くなかった右足のひざ下が、
ものすごい痛みで、
普通に歩くことができないほどでして…。
座っていても、姿勢によっては、痛みがありました。

転んだ時は全く痛くなかったし、骨折でもないと思うのに、
この痛みってなんだろう?って旦那と話してると、
「肉離れじゃない?」
と言うので、 チャットGPT に聞いてみました。

そしたら、「肉離れも考えられる」とあったけど、
更に調べてみると、肉離れだと、凹んでるか出っ張ってることが
あるとあったので、違うかも…、とも思いました。

とりあえずは、冷やすといいみたいだったので、
氷で冷やしたりしていました。

こんなんで、買い物に行けるん?

母のお世話、できるん?

と思ったけど、なんとか、痛みを感じないように、
右足は直立で立つようにして、こなしました。

あと、できないことは、旦那に随分助けてもらいました…。

もし、月曜になって、痛みが変わらなかったり、
皮膚にも変化があったら、整形に行こうと思っていましたが、
痛みが少し和らいでて、びっこをひかないで歩けるようになってたし、
皮膚の色も変わらなかったので、様子見することにしました。

他の打撲個所の方が、紫色になってて目立ちます…。


さすがに、今日、事務所に行くときは、
アドちゃんに乗るのはやめて、
念のため、車🚗で行きました…。

二輪車🏍は、足で支えなきゃ、倒れますから。

で、事務所に行くと、そこでまた、気分が萎えてしまって…

もう、こんな悶々とばかりしてちゃダメだな~と思い、
前向きに考えて、ちょっと行動してみようと思っています。


夜、私の側で 七ちゃん が、目をつむってるお顔が
可愛かったです~。





未由ちゃん は、夕飯後は私の足の上に来て、
その後は、椅子の上で寝ていました~。






明日は、また休み。
嬉しいです~。
とにかく、睡眠時間が取れることが嬉しいです。
私、ロングスリーパーなので…(^_^;)




Rebatesお友達紹介キャンペーン
ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、 上と下の写真 ポチ っとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


こちらも お願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月23日 04時14分57秒 コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: