ねねみにみず

ねねみにみず

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ねねごんず

ねねごんず

コメント新着

ねねごんず@ Re[1]:ダンスィの会話(03/12) ё☆ё りり ё☆ёさん >ほら、箸が転がっ…
ё☆ё りり ё☆ё @ Re:ダンスィの会話(03/12) ほら、箸が転がっても面白い年頃ってある…
ねねごんず@ Re[1]:ぼく、ころばないよ?(02/07) ё☆ё りり ё☆ёさん >あ~~ >雨の日…
2011年04月04日
XML
カテゴリ: 日々の生活・育児
なんか黒い日記を書きっぱなしにして申し訳ない;


元気です。先日書いた、「野菜サポーター」に、独身時代の貯金から少し寄付をしました。

NGO同士で協力して、ボランティアのトラックがリレーをして、さっそく炊き出しをしている様子がブログで読めて(結構大変さがなまなましい)、手ごたえを感じて、ちょっと元気がでました。

やっぱり、寄付とか義捐金って、自分のためにするものなんだなぁ。

これからも、ちまちま内職をしてはここに振り込むかなぁなどと考えてます。


今日は、歯医者へ行ってきました。先生に、子供を連れて実家に疎開してはどうかと言われました。

5月に地引網に行く予定と言ったら、ドン引きしていました。

放射能ね。気になるよね。子供がいるもん。原子力のことが好きらしい夫の前では、あまり言えないんだよなぁ。

実際に危ないから避難しろといわれなくっちゃ、学校とか放り出して疎開とかムリなんですけど。ほんとうに大丈夫なんでしょうね。ああ、ほんとうにいやだいやだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月04日 23時33分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気です(04/04)  
地引網ですか。
凄いです。

私の周りの人は、魚がそろそろ食べられなくなるね。
と、言って、ブラジル産ならいいか?とか
産地のこだわりを。

海にじゃんじゃんと有害物質が流れている今、
海産物が恐い・・・という発想。 (2011年04月05日 09時43分03秒)

Re[1]:元気です(04/04)  
ねねごんず  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>地引網ですか。
>凄いです。

GWの恒例行事なんです。夫側の親戚が集まります。すごいんですよ~!

>私の周りの人は、魚がそろそろ食べられなくなるね。

>と、言って、ブラジル産ならいいか?とか
>産地のこだわりを。

アメリカの西海岸の人が、「放射能が風に乗ってくる~」と、心配しているとか。ニュースで、窓の目張りの仕方とかやってるらしいw
そりゃ、魚の心配もしたくなりますよね~

>海にじゃんじゃんと有害物質が流れている今、
>海産物が恐い・・・という発想。

いや、私もけっこう引いてるんですけどね。でも、近所のママ友は、「海は広いもん。お風呂に2・3滴おとしたようなもんでしょ」と言ってます。

どうせじたばたできないんなら、そのスタンスを私も採用しようかなと。

(2011年04月08日 09時09分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: