スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.11.13
XML


♪ほろり ほろり ふたりぼっち♪

歌の中に「ふたりぼっち」という言葉が出てきます。
なんか面白い言葉だなあと思いました。
「ふたりぼっち」は、どこかで聞いたことあるような・・・


■ 一青窈 / もらい泣き


○歌詞

 段ボールの、中 ヒキコモりっきり
 あのねでもね、
 ただ…訊いてキイテキイテ

 ええいああ 君から「もらい泣き」
 ほろり・ほろり ふたりぼっち
 ええいああ 僕にも「もらい泣き」
 やさしいのは 誰です


ここで、長らくお休みになっていた
NASA(ネオ替え歌連盟)の活動をしたいと思います。
NASAについては左のカテゴリ [♪替え歌♪] からか
「去年の12/14の日記」 をどうぞ~
最後の活動は 3月27日 だったんですね・・・
半年以上も離れてました。

 『もらい読み』
 歌:ヒト&ヨー  詩:NASA会長 ネオ

 段ボールの、中 マンガどっさり
 あのねでもね、
 ただ…読んでヨンデヨンデ

 えぇ? あぁ! ネオから「短編集」
 スコシ・フシギ 『ふたりぼっち』
 えぇ? あぁ! 僕にも 「短編集」
 作者は F先生♪

さてさて、前置きが長くなりましたが(笑)
藤子・F・不二雄先生のスコシフシギな短編集
『ふたりぼっち』を紹介したいと思います。


今回の画像は、少年SF短編集1巻から引用します。

藤子・F・不二雄大全集 少年SF短編 1巻

『ふたりぼっち』は、カラーページが6ページもあります。
(扉絵を含めると7ページ)
他にカラーページがある作品は
『ひとりぼっちの宇宙戦争』と『流血鬼』です。


 < ストーリー >

■ 自分の目の前に自分が現れる!!
SF短編 ふたりぼっち 自分に出会う


■ 自分同士で考え始める
SF短編 ふたりぼっち 自分と話し合う


■ これはパラレルワールドだ!!
SF短編 ふたりぼっち パラレルワールド


■ この世には無数の世界がある
SF短編 ふたりぼっち 無数の世界


■ パラレルワールドへ飛び込んでしまった
SF短編 ふたりぼっち 二つの世界の境界


■ 空間が破けていた・・・
SF短編 ふたりぼっち パラレルワールド入り口

これは、「超ひも理論」に結びついてくる話ですね。
連載時の'79年に、ここまでマンガで触れた作品はないかもしれません。


■ 自分の部屋とまったく同じだった
SF短編 ふたりぼっち そっくりな世界
「パラレルワールド」の説明は 『パラレル同窓会』の日記
解説しております。今日はリンクが多くてスミマセン(笑)


■ 自分同士はいつまでも話が尽きない
SF短編 ふたりぼっち 自分同士


■ 何でも話せる相手がいることは素晴らしい
SF短編 ふたりぼっち 新しい世界が開く

パラレルワールドによって
新しい世界が開けようとしていた。


■ 毎日会っていた
SF短編 ふたりぼっち パラレルワールド 毎日行き来


■ SF漫画家になりたい
SF短編 ふたりぼっち SF漫画家

自分同士だから、やっていることも同じだった。
もう1人の自分もSFを描いていた。


■ 意気投合で合作を始める
SF短編 ふたりぼっち 合作


■ マンガに行き詰まりを感じていた
SF短編 ふたりぼっち 行き詰る

SFマンガを描き始めたものの
どうも、物足りない感じがしていた。


■ ヒロインがいないのが原因だった
SF短編 ふたりぼっち 分かった

クラスメートで美人の高嶺さんを
ヒロインに設定しようと決める。


■ 実際に、高嶺さんに会いに行くことにするが・・・
SF短編 ふたりぼっち 女主人公 ヒロイン


■ 憧れの高嶺さん登場
SF短編 ふたりぼっち 高嶺花子 犬の散歩

内気な二人は、互いに押し付け合い
結局、声をかけることができずに終わる。


■ 少しずつ異変が起きていた
SF短編 ふたりぼっち 穴がきつい

パラレルワールドのつながりである空間が
徐々にきつくなり始めていた・・・


■ だんだん掛け離れていくのでは・・・
SF短編 ふたりぼっち パラレルワールド かけ離れる


■ 最近は留守が多い
SF短編 ふたりぼっち 留守が多い

いつものように会いに行くけれど
最近は、タイミングが合わないことが多い。


■ 机の上の日記帳を読むと・・・
SF短編 ふたりぼっち 日記帳

もう一人の自分は、高嶺さんと仲良くなっていた。
そんな話は聞いていなかった。


■ そして・・・
SF短編 ふたりぼっち パラレルワールド 夜遅くに来る


■ 顔を見合わせる二人
SF短編 ふたりぼっち パラレルワールドのふたり


■ お互いが別れを切り出した
SF短編 ふたりぼっち 自分の姿がつらい


■ 二人の行き来はなくなった
SF短編 ふたりぼっち 一人ぼっち

ここで、しんみりとする感じになりますが
ラストに温かい展開が待っています。


皆さんは、もう一人の自分に会いたいですか?
私は、自分に会わなくていいので
パラレルワールドをのぞいてみたいですね~
もしかしたら、読んだことのないSF短編があったりして?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.14 02:45:00
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: