スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.21
XML
カテゴリ: 『ドラえもん』


「タイム」と置き換えても、意味は一緒です。
ということは、「タイム」のなまりだと思うのですが
どうして、こんな変な風になまったのでしょう。
まあ、いっか~(笑)

それでは、恒例のドラえもん大全集の
紹介をいきます。今回は11巻からです。



藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 11巻


※ 『 』カッコ内は、作品タイトルです。

 『 忘れ物おくりとどけき』

■ 宿題をやったノートを家に忘れたのび太
ドラえもん 忘れ物おくりとどけ機


■ 物を瞬間移動させることができます
ドラえもん 忘れ物おくりとどけ機 のび太 ランドセル


 『 ゲラメソプンピストル』

■ 相手の感情を変えることができます
ドラえもん ゲラメソプンピストル

ゲラゲラ、メソメソ、プンプンの略です。
笑わせたり、悲しませたり、怒らせたりできます。


■ 怒るところだったのびママも笑い出す
ドラえもん ゲラメソプンピストル のびママ


 『 ふくびんコンビ』

■ 福の神と貧乏神です
ドラえもん ふくびんコンビ

悪いことばかり起きるのびたに、福の神をつけます。
そして、悪さをするジャイアンに貧乏神をつけます。


■ ジャイアンの見つけたお金ものび太の元に
ドラえもん ふくびんコンビ のび太 福の神 ジャイアン 貧乏神

貧乏神がマンガに出てくるのは珍しいですね~
言葉でなく姿を現せて出てくるのは、ドラえもんが最初でしょか?


 『 時間よ動け~っ!!』

■ タンマウオッチ
ドラえもん 時間よ動け~っ!! タンマウォッチ 時間を止める

これを見て、「タンマ」が気になりました(笑)
なんだか面白い言葉(外来語?)です。


■ 地球上すべての動きが止まります
ドラえもん 時間よ動け~っ!! 世界中が止まっている

いじめられた仕返しに、ジャイアンとスネ夫に
のび太は、思いっきり落書きをしたりします。


■ やがてとんでもない大事件が・・・
ドラえもん 時間よ動け~っ!! タンマウォッチ 壊れている

なんと、タンマウオッチが故障!!


■ 当たり前だがドラえもんまでも止まる
ドラえもん 時間よ動け~っ!! 止まってるドラえもん マンガ

子供の頃、初めて読んだとき
本当にドキドキしたのを覚えています。


■ のび太は修理するも手におえず・・・
ドラえもん 時間よ動け~っ!! 修理 ダメ

大人でも楽しめるドラえもんですが
やっぱり子供の頃が、一番のめり込めますね~ さて結末は!?


 『 しあわせな人魚姫』

■ 可愛そうな物語「人魚姫」の内容を変えたい・・・
ドラえもん しあわせな人魚姫 絵本入り込みぐつ

ドラえもんは、ハッピーエンドに変えようとします。
実は、この道具は大長編「ドラビアンナイト」でも登場します。


 『 ツモリガン』

■ 「ツモリガン」を使うと・・・
ドラえもん ツモリガン

なぐられる寸前にジャイアンに使うと、ジャイアンは夢を見始めます。
ラストに1コマの、どんでん返しのオチがスゴイなあ~


■ ジャイアンは夢の中でのび太をなぐります
ドラえもん ツモリガン ジャイアン のび太をなぐる

もちろん、のび太は実際には、なぐられていません。
「何かをしているつもり」の夢を見させる道具です。


 『 ハッピーバースデイ・ジャイアン』

■ 今日は何の日かというと・・・
ドラえもん ハッピーバースデイ・ジャイアン 誕生日 スネ夫

恐怖の歌を聞きたくないので、断る言い訳を考える。
のび太も、スネ夫も、しずかちゃんも当然行きたくない。


■ 言い訳は結婚式や葬式など(笑)
ドラえもん ハッピーバースデイ・ジャイアン 風邪 結婚式 葬式

ガキ大将のジャイアンは、みんなに心から祝ってもらうことは
できるのでしょうか・・・ ジャイアンの悩みが描かれてます。


 『 エスパースネ夫』

■ のび太が一生懸命話す超能力を馬鹿にするスネ夫
ドラえもん エスパースネ夫 紙くず

ドラえもんとのび太は、透明になって
スネ夫に超能力を信じさせようと、イタズラをする。


 『 出木杉グッスリ作戦』

■ 先生に褒められる出木杉くん
ドラえもん 出木杉グッスリ作戦 キザ

妬むのび太は、ドラえもんの道具で
出木杉くんをグッスリ眠らせようとするが失敗。


■ アクシデントでのび太は一晩中眠れなくなる
ドラえもん 出木杉グッスリ作戦 のび太 偉い

夜中に何もすることがないので、しぶしぶ宿題を始める。
時間はたっぷりあったので、宿題をすべて終え、翌日先生に褒められる。
「人を妬んだりせず、自分も褒められるよう頑張りましょう」
というメッセージですね。さすがはF先生。いいラストです。


 『 オキテテヨカッタ』

■ 眠れないのび太はドラえもんを起こす
ドラえもん オキテテヨカッタ

「オキテテヨカッタ」は、寝たまま人を起こすことができます。
ターゲットにされた人はいい迷惑ですが・・・(笑)


■ 起こされて無理やりテレビ番組が始まります
ドラえもん オキテテヨカッタ 寝たまま起きる テレビ アナウンサー

基本的には寝ているので、応対はイマイチ。
このアナウンサーは歌を歌うだけでした。


 『 職業テスト腕章』

■ 「入学体験」ならぬ「就職体験」ができます
ドラえもん 職業テスト腕章 本屋

腕章に、(一時的に)なりたい職業を書くだけです。
のび太は、本屋さんで働いてみようとする。


■ 本屋は楽だからと軽い考え
ドラえもん 職業テスト腕章 本屋 マンガを読める 楽

実は、子供の頃、マンガ大好きな私も
本屋さんになりたいと本気で思ってました(笑)


■ のび太は本屋さんには不向きであった
ドラえもん 職業テスト腕章 本屋 読んでないから売らない

私も、「マンガ読めて楽しそうだから」という単純な気持ちで
小学校の頃は、本屋に憧れました。のび太と一緒ですね(笑)


今回取り上げた作品は
’78~’81年に描かれたものです。

「エスパー魔美」は大全集でも好評発売中ですが
「エスパースネ夫」は、発売しておりません。
あしからず(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.22 04:41:20
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: