スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.02
XML
カテゴリ: 『ドラえもん』

なっております・・・
ちり紙こう・・・
おっと、危うく間違えるところでした。


■ 大全集「ドラえもん」の紹介です


【送料無料】ドラえもん(12)

12巻を、いくつかの日記に分けて紹介します。
(12巻は700ページを超えてま~す)
それでは、今回はパロディ編です。


 『 ママをたずねて三千キロじょう』より

こちらは有名アニメ
「母をたずねて三千里」のパロディですね。

■ お説教をくらったのび太はママを強く嫌ってしまう
ドラえもん ママをたずねて三千キロじょう のび太

そんな道具を出してしまう、ドラえもんもドラえもんですが
のび太も、1万粒ぜんぶ飲んじゃダメでしょう~


■ 一生会えなくなるかもしれない・・・
ドラえもん ママをたずねて三千キロじょう 太平洋 グアム 一生会えない

のび太は、そんなまさかと思うけれど、歩けど歩けど
会うことはできない。道具の効果は絶対だった・・・


 『 きんとフード』より

■ テレビで「西遊記」を見ていたのび太
ドラえもん きんとフード 筋斗雲 孫悟空 西遊記 のび太 テレビ

のび太は、筋斗雲に憧れる。
しかし、その理由がちょっと情けない・・・(苦笑)


■ 筋斗雲は実在する!?
ドラえもん きんとフード 筋斗雲 珍しい生き物 仙人


■ のび太とドラえもんは筋斗雲をつかまえに行く
ドラえもん きんとフード 筋斗雲 大好きなエサ

ドラえもんが、すぐに筋斗雲を出すのではなく
道具が「エサ」というのが面白いですね。


■ 「きんとフード」を食べる子供の筋斗雲たち
ドラえもん きんとフード 雲に乗る のび太

私は、こんなに可愛らしい雲を見たことがありません。
最初は全然乗れなかったのび太も、頑張りました。


 『 ぼくのまもり紙』より

「守り神」のダジャレですね(笑)

■ いつも不運なのび太
ドラえもん ぼくのまもり紙 のび太 災難

のび太のケガの手当てをしてあげる
ドラえもんが優しいですね~


■ ドラえもんは「まもり紙」を出す
ドラえもん ぼくのまもり紙 三回拝む 神様


■ のび太は あまり信用してませんが・・・
ドラえもん ぼくのまもり紙 紙切れ 階段 転ぶ のび太

階段から落ちてしまったのび太を
「まもり紙」が救ってくれました。頼りになる道具ですね~


 『 ニンニン修行セット』より

■ 「ハットリくん」を読むのび太(笑)
ドラえもん ニンニン修行セット 忍者ハットリくん マンガ のび太 忍術

すぐに影響を受けやすいのび太は
ドラえもんに忍術の道具を聞いてみる。


■ これでハットリくんになれる!?
ドラえもん ニンニン修行セット 詰め合わせ のび太

これは、あくまで「トレーニング」の道具なので
本人の努力が必要になります。


■ 忍者の定番の術ですね
ドラえもん ニンニン修行セット 水上歩行の術 風呂場 のび太


 『 動物変身恩返しグスリ』より

■ 「鶴の恩返し」を気に入るのび太
ドラえもん 動物変身恩返しグスリ ツルの恩返し 絵本 かわいい女の子

鶴を助けたら、美人の女性になってお嫁に来たという
ストーリーに惹かれたのび太は、思わず・・・


■ のび太とドラえもんは動物を助けに出かける
ドラえもん 動物変身恩返しグスリ のび太


■ 縛られている子犬を助けるドラえもん
ドラえもん 動物変身恩返しグスリ 子犬 のび太

動物を助けた後に、クスリをかけます。
効果は、後ほど表れます。


■ 子犬が家にやってくる
ドラえもん 動物変身恩返しグスリ 女の子 玄関

恩返しに来た動物(見た目は女の子)は
チャンスを見つけて行動します。


■ ドラえもんがどら焼きを食べようとすると・・・
ドラえもん 動物変身恩返しグスリ どら焼き ない

のび太が隠したので見つからない。
子犬が変身した女の子が、得意の鼻を利かして・・・


■ どら焼きを見つけてくれた
ドラえもん 動物変身恩返しグスリ 女の子 どら焼き のび太 犬

昔話は、何かと「恩返し」の話が多いですね。
とんでもない恩返しは、何といっても「浦島太郎」でしょうね~


 『 ドッキリビデオ』より

■ 空き地に未開封のおいしいお菓子が落ちていた
ドラえもん ドッキリビデオ のび太 空き地 ジャイアン スネ夫

しかし、それはイタズラだった。
その様子を、スネ夫のビデオカメラで映されていた。


■ 仕返しがしたいとドラえもんに頼む
ドラえもん ドッキリビデオ のび太

昔、大流行した番組「ドッキリカメラ」のパロディですね。
いまでも「ドッキリ=イタズラ企画」という認識は浸透してますね。


■ ためしに のびママに使ってみる
ドラえもん ドッキリビデオ のびママ 化粧台

のびママが化粧をしていると、鏡にオバケが・・・
ビックリ仰天してしまったのびママ。


■ かつての「ドッキリカメラ」でも札(プラカード)が出ましたね
ドラえもん ドッキリビデオ 大成功 バンザイ のび太 のびママ

「ドッキリビデオ」の文字を見せるだけで
誰もが笑って許してくれるという便利な道具までついてます(笑)


 『 友だちの輪』より

■ ドラえもんは好意を寄せているが ソッポをむかれてしまう
ドラえもん 友だちの輪

このわっかの中に二人同時に入れば
たちまち仲良くなるという、ありがたい道具です。

こちらは、みなさんご存知の
「笑っていいとも」のパロディですね。


大全集12巻には、あの世界的アーティストのパロディ
“ジャイケル・マクソン”も登場します(笑)
こちらは、 昨年の7/1の日記 で取り上げました。

今回の話は、’79~’85年に掲載されたものです。
昭和の終り頃ですね。「ドッキリカメラ」も私は見てました。
ドラえもんのパロディネタは、時代を感じることができますね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 00:07:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは♪  
風とケーナ  さん
きんとうんの好きな「きんとフード」、是非、私もほしいです!
しかも、きんとうんの子供の姿、とっても、とっても、愛らしいですねヽ(*゚∀゚*)ノ
こんなに可愛らしいきんとうん、見ているだけで癒されます♪
その上、仲良くなって、一緒に空を飛んべたら、どんなに素敵かと、想像するだけでワクワクします!

「まもり紙」も傍にあってくれたら、とっても心強いですね!
どれも欲しいものばかりです(笑.:*・☆)
(2011.06.03 01:04:07)

Re:ドラえもん パロディ編 ~ドッキリ大成功!!~(06/02)  
happy-gai  さん
筋斗雲が動物だったとはね。誰しもが便利グッヅは欲しいと思いますよ。 (2011.06.03 09:42:21)

筋斗雲が・・・筋斗雲が・・・!!  
曽根スウプ  さん
かわいい!かわい過ぎる・・・!!!

こんにちは♪

この筋斗雲の話、存じ上げないです。不覚・・・(>_<)
コミックスに収録されていないんですね。意地悪!
全集を買え、という事なんでしょうね(笑)

OちゃんだけじゃないかわいいF先生のキャラをネオさんにたくさんたくさん紹介して頂きました♪
深く感謝致しますm(__)m

それにしてもかわいい・・・。
乗れなくてもいいから欲しい・・・!
大人しくひもに繋がれているところがまたかわいい(^^)♪

いつもかわいい犬を描かれるF先生ですが、ドラえもんに助けられた犬がまたかわいいですね(^^)化けた女の子もどこか犬っぽくてかわいいです♪

忍者になって飛びまわるのは永遠の夢ですが、それには大変な努力が必要。それを逃れてラクして叶えようとしても駄目ですね。
確かハットリ君本編でも、ケンイチ氏達がハットリ君に手っ取り早く忍術を教わろうとする話がありましたね。
ハットリ君の幼馴染の中に一人(3の口点目の)かわいい子がいたような。

「ママをたずねて~」のび太って、この手の薬をいつも思いっきり飲んじゃうんですよね(笑)「ムシスカン」とか「ブラックホール」とか。限度を知らない(笑)
そういやパパも「くろうみそ」を思いっきり食べて苦労してましたね^^;
この極端さが好きです。

「きんとフード」が本気で欲しいです(笑)


(2011.06.03 11:22:35)

ケーナさんへ   
>きんとうんの好きな「きんとフード」、是非、私もほしいです!

ぜひ、高い山へ出かけて、可愛いきんとうんに
「きんとフード」を食べさせてあげてください(笑)

>しかも、きんとうんの子供の姿、とっても、とっても、愛らしいですねヽ(*゚∀゚*)ノ

F先生は、絵本に出てくるような
可愛らしいキャラを生み出すのが上手いですね~

>「まもり紙」も傍にあってくれたら、とっても心強いですね!

紙というと、強そうなイメージはありませんが
「まもり紙」は、想像以上に頼りになりそうですね~ 
   (2011.06.04 22:44:28)

happy-gaiさんへ   
>筋斗雲が動物だったとはね。

いつもは科学的な説明をするドラえもんですが
ここでは、F先生が夢を持たせる話(フィクション)を持ち出しましたね。
そういう設定も楽しくていいかなと思います 
   (2011.06.04 22:46:56)

曽根さんへ   
>この筋斗雲の話、存じ上げないです。不覚・・・(>_<)
>コミックスに収録されていないんですね。

私も、てんコミで読んだ記憶がないので
コミックス未収録ですね。F先生は外してしまわれたようです。

>それにしてもかわいい・・・。
>乗れなくてもいいから欲しい・・・!

パンダと一緒に、上野動物園にでも置いてほしいですね~
曽根さんのご近所の動物園にも、やってきてほしいですね(笑)

>ドラえもんに助けられた犬がまたかわいいですね(^^)

何気にしっぽを振ってますよね。
私も、可愛らしいなと思いました。

>ハットリ君の幼馴染の中に一人(3の口点目の)かわいい子がいたような。

ハットリくんの故郷からやってきた3人組の忍者の一人ですね。
確か、雲隠才蔵という忍者だったかと思います。

>のび太って、この手の薬をいつも思いっきり飲んじゃうんですよね(笑)
>そういやパパも「くろうみそ」を思いっきり食べて苦労してましたね^^;

いわれてみれば、野比家の極端な行動が目立ちますね(笑)
曽根さんの分析、お見事ですね。

>「きんとフード」が本気で欲しいです(笑)

「きんとフード」をゲットするのは大変そうなので
いっそのこと、可愛い筋斗雲を手作りで作ってみてはいかがでしょうか。
絵の上手な曽根さんの描く筋斗雲も見てみたいです 
   (2011.06.04 23:11:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: