ネオさんがテレビで見れるのかと期待してしまいました。

きれいなジャイアンは本当にうまい所をついてるなと思いましたが、やっぱりきたないジャイアンが一番ですね。

ネズミお断りはドラえもんへの配慮で、ミュージアムの愛情を感じます。

(2011.09.01 03:11:21)

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.30
XML

テレビ朝日の特番でしたが
全国放送ではなかったようです。
せっかくお知らせしたのにもかかわらず
見られなかった方が多く
残念な気持ちと、申し訳ない気持ちになりました。

そんなわけで、今日はキャプチャー画像と共に
どんな番組だったかをお伝えしようと思います。


■ 藤子・F・不二雄 アニメの秘密スペシャル
藤子アニメの秘密スペシャル テレビ朝日 ドラえもん誕生100年前祭直前

テレビ朝日の前田アナが小学館に潜入します。
現在発売中の大全集を手掛けている斉藤室長にお会いします。


■ 斉藤室長がF先生の偉大さを語ります
藤子アニメの秘密スペシャル 10タイトル 20作品

1974年の9月号(ピーク最大時)には、なんと
1ヶ月に10タイトル20作品を発表しているのです!!
ドラえもん、ドラミちゃん、みきおとミキオ、バケルくん、キテレツなどなど・・・

特筆すべきは、「ぞうくんとりすちゃん(絵本)」の幼児向け作品から
「モッコロくん」など園児向けから、少年向け、そして
青年・大人向け作品の「SF短編」をも手掛けているのです。
このバラエティー富んだ書き分けが、本当にスゴイです!!


■ ほぼ1日1作品のペースです (もちろんA先生の合作(手伝い)なしです)
藤子アニメの秘密スペシャル 偉大な先生 藤子・F・不二雄

同時に違う作品を描くこともスゴイのですが
それだけ人気の作品を抱えていることが一番スゴイことです。
今の時代に、これだけの力量を持つ漫画家は、果たしているでしょうか?


■ ドラえもんの放送です
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 アニメ


■ ドラえもんが出したのは「木こりの泉」という道具
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 どら焼き

イソップ物語『金の斧』に登場する、正直者のきこりを
モチーフにした、ひみつ道具です

正直者には、女神がご褒美をくれるというお話です。
ドラえもんは、食べかけのどら焼きを、わざと落とします。


■ すると大きなどら焼きを持った女神が登場
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 大きいどら焼き

女神が「あなたが落としたのは、この大きなどら焼きですか?」と
聞いてくる。ドラえもんは、のび太に「嘘をついちゃいけないんだ」と説明。

ドラえもんは、「いいえ、食べかけの小さいどら焼きです」と答え
女神は「あなたは正直者です」といって、大きいどら焼きを渡すのでした。


■ 今度は のび太がボロボロのグローブを落とします
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 のび太 グローブ

のび太も正直に答え、ピカピカのグローブを手に入れることができました。
しずかちゃんにも使わせてあげようと、出かけることに。


■ しずかちゃんは 小さくなったお古を持ってきました
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 しずかちゃん きれいなドレス

しずかちゃんはきれいなドレスを、もらうことができました。
喜びつつも、「もらっていいのかしら?」という言葉に
しずかちゃんの性格のよさが表れています。


■ スネ夫とジャイアンが通りすがりに見ていた・・・
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 スネ夫 ジャイアン ドラえもん のび太

「俺にも使わせろ」と、ジャイアンのうちに連れて行かれます。
欲張りのジャイアンは、大量に物を持ってきます。


■ 「多すぎるんじゃ・・・」とドラえもんが止めるも・・・
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 おもちゃ ジャイアン ドラえもん のび太

ジャイアンは、構わず泉に放り込もうとしますが・・・
バランスを崩して、木こりの泉に落っこちてしまいます。


■ のび太とドラえもんが見たものは・・・
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 きれいなジャイアン  ドラえもん のび太


■ 「あなた方が落としたのは、この人ですか?」
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 きれいなジャイアン 性格のいいジャイアン

のび太とドラえもんは、動転しながら
「違います。違います。もっと、きったないのです!!」と慌てふためきます。
「あなた方は正直者です」と女神はいいながら
「それでは、きれいなジャイアンを差し上げましょう」と、思わぬ展開に。


■ 女神に押し込まれるジャイアンでした・・・
藤子アニメの秘密スペシャル 木こりの泉 汚いジャイアン

「助けてくれ~」とジャイアンが叫んで終わります。
ジャイアンは、とんだ災難に見舞われました。チャンチャン。


■ ミュージアム副館長にF作品の魅力をたずねます
藤子アニメの秘密スペシャル 人気の秘密 ロボット 人間臭い


■ 登場するロボットが人間臭い そこが魅力と語ります
藤子アニメの秘密スペシャル ドラえもん 人間臭い

ドラえもんをはじめとして、ロボットぽくありません。
人間に近い感覚があります。


■ ゴンスケも そんな人間臭いロボットの代表です
藤子アニメの秘密スペシャル ゴンスケ イモ掘りロボット 21エモン

ロボットなのに、なぜか独特のなまりがあったり
イモ掘りが大好きだったり、わがままだったり、非常にやっかいです(笑)


■ ゴンスケは ホテルの一室をイモ畑にしてしまう・・・
藤子アニメの秘密スペシャル ゴンスケ とんでもないこと イモ畑

ゴンスケは、イモ大好きの血(オイル?)が流れているので
頭の中は、いつもイモのことばかりです。元はイモ掘りロボでした。


■ F先生は構成が上手い!!
藤子アニメの秘密スペシャル イモ ホテル 構成が上手い

普通ならば、イモネタのギャグで笑って終りとなりそうですが
イモから思わぬ好運をもたらす話があります。


■ 今度は 21エモンを放送してくれました
藤子アニメの秘密スペシャル 21エモン ゴリダルマ アニメ

主人公の少年・21エモンは、江戸時代から続くホテルの
21代目の跡継ぎで、家族全員で経営しています。
ゴンスケは、あまり働きませんが、一応お手伝いロボットです。


■ 部屋に閉じこもりのゴンスケの様子を見に行くと・・・
藤子アニメの秘密スペシャル 21エモン ホテルの一室 イモ畑

何をしているのかと思いきや、なんと
土が敷き詰められていて、イモを栽培しているのでした・・・


■ ゴンスケからイモをお裾分けしてもらいます
藤子アニメの秘密スペシャル 21エモン 大量のイモ モンガー オナベ

大量にもらったイモのおかげで、ホテルで出す食事が助かります。
食べてみると、ゴンスケの作ったイモは、いい味でした。


■ お客さんもイモ料理に大喜びです
藤子アニメの秘密スペシャル 21エモン ゴリダルマ イモ おいしい

21エモンの舞台は近未来で、惑星間の交流が行われています。
異星人も、普通に地球に旅行へやってきます。


■ なんと このお客さんは・・・
藤子アニメの秘密スペシャル 21エモン ゴリダルマ トラベルライター

有名雑誌のライターでした。
21エモンのホテルは5つ星の評価だといいます。


■ いつもガラガラだったホテルですが大繁盛になりました
藤子アニメの秘密スペシャル 21エモン ゴリダルマ にぎわう つづれ屋

ゴンスケがホテルでイモを作ってくれたおかげで
高評価を得て、お客もたくさんやってきて、いいこと尽くめです。
めでたし、めでたし。


■ ミュージアムの中を映してくれました
藤子アニメの秘密スペシャル 藤子・F・不二雄ミュージアム きれいなジャイアン

レバーを上下に動かすと・・・
きれいなジャイアンが浮かび上がってきました!!(笑)
ミュージアムは、面白いものがいっぱいありそうです。
期待大ですね~ ここまで凝っているとは・・・


アニメは、ドラえもんと21エモンの他に、パーマンも放送されました。
日記の文字数制限で、載せ切れませんでしたので
次回、紹介しようと思います。

藤子作品を知らない、有名タレントが出てくるのでは・・・
という不安もありましたが、そんなことはなく
小学館の室長と、ミュージアムの副館長の登場で
素晴らしい方々のお話が聞けて、大満足の構成でした。
深夜帯で、関東地区のみの放送だったのが、非常に惜しまれます。
これはぜひとも、ゴールデンで放送してほしかったです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.30 23:59:29
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ゴールデンなら間違いなくネオさんに突撃が。  
曽根スウプ  さん
こんばんは♪

しくしくしくしく。見たかったです。
でも、こうして紹介してくださったので、見た気になれて嬉しいです♪

おぉ!不朽の名作『木こりの泉』!
原作を最初に読んだときは10分は笑い続けて、このまま死ぬんじゃないかと思った『木こりの泉』!
ミュージアムにはあの木こりの泉があるんですね。こっこれはなんとしても行かなくては!そして「いえもっときたないの」と正直に(?)云わなければ!

誰もが商品化を希望している「のび太がビニール人形だと思い込んだかわいすぎるジャイアン」は展示されていないかなぁと期待してしまいます。

ゴンスケのイモ料理も好きな話です。
原作ではガスも電気も止められて生イモ料理を出しますが、アニメでは普通に火をつかったおいしいイモ料理が出されたのでしょうか?ママの腕は確かなので食べたいですね♪
ゴリダルマ氏…好きでした。律儀に「サイの目に切ったイモでございます」と答えているオナベさんも。
モンガーがかわいいです♪

ぬいぐるみも販売して欲しいですね。
モンガーとか、ポンチとか、ピンクのOちゃんとか。←趣味に走りすぎ。

テレビは見られませんでしたが、おかげさまでとても楽しめました。
次はゴールデン進出ですね!
その時こそネオさんのもとに突撃隊がやってくるでしょう。

ミュージアムのリポートも期待していますね♪♪

(2011.08.31 01:57:25)

Re:『藤子アニメの秘密スペシャル』(08/30)  
happy-gai  さん
ゴンスケ---芋を栽培するという奇想天外なロボットですね。 (2011.08.31 10:56:19)

ミュージアム!  
まにあっくほーむせんたー さん
見れなかった番組のレポ、ありがとうございますw
深夜にこんな番組、粋ですねー。

ところで、ミュージアムって事前予約制なんですね。ジブリ美術館からですかね、そういうやり方って。行ったことがある中では、宝塚の手塚先生の記念館は、事前予約が不要でした。だからって、別に混乱してるようでもなかった。(開館後まもなくでもなかったからかな)
ふと思い立ったときに、ふらりと立ち寄れる・・・そんな気楽な施設ではないのが、ちょっと惜しまれます。要は、行く満々にテンションあげてきてください・・・ってことか。

あ、そういうときには、やっぱ、オールマイティパスで・・・w (2011.08.31 11:11:54)

Re:『藤子アニメの秘密スペシャル』(08/30)  
nekochan_59  さん
綺麗なジャイアン辺りはおかしいですネ。
家族が居なかったら、大笑いして見られたのに ^^;
(2011.08.31 19:35:39)

Re:『藤子アニメの秘密スペシャル』(08/30)  
sala4649  さん
「ロボットが人間くさい」に少し笑ってしまいました。私もそこがやっぱり魅力的に感じます! (2011.08.31 20:11:02)

こんばんは!  
風とケーナ  さん
ターゲットの年代や作風の異なる10タイトル20作品を同時に連載、
F先生のすごさを改めて実感させられます!!

それにしても、
女神様に抱き上げられて泉から現れた綺麗なジャイアンの姿には、
思わず吹き出してしまうユーモアがありますね(笑)
動揺するドラえもんやのび太くんの表情も、
何とも言えず味があります ´艸)

いやはや、
このジャイアン、ミュージアムにもいるのですね~^ ^

(2011.08.31 22:15:09)

Re:『藤子アニメの秘密スペシャル』(08/30)  

ここで緊急藤子速報です  
からっかZ  さん
今から言っても間に合わないと思うんですが
今日お昼3時から
NHKで
ろーかる直送便 金とく「まんが道をゆけ!」
という番組が放送されます。
富山時代の2人を知る人たちの証言や、お宝?など、藤子誕生のルーツを探る番組のようです。
関東は大雨で別番組になってるかもしれませんが・・。 (2011.09.01 12:28:49)

曽根さんへ   
>原作を最初に読んだときは10分は笑い続けて、このまま死ぬんじゃないかと思った『木こりの泉』!
>ミュージアムにはあの木こりの泉があるんですね。

「きれいなジャイアン」は、やはり曽根さんも
笑いのツボにハマりましたか(笑)
ネットでも書き込みを多く見てきました。大人気の話ですよね~
ミュージアムも、ユーモア旺盛でいいですね。
もしかしたら、真珠のスネ夫とかもあったりして?

>「のび太がビニール人形だと思い込んだかわいすぎるジャイアン」は展示されていないかなぁと期待してしまいます。

ドラえもんは、無数にネタがありますね(笑)
家で飾れる「ビニール人形のジャイアン」も発売されるといいですね~

>アニメでは普通に火をつかったおいしいイモ料理が出されたのでしょうか?

そうですね。原作と違ってますね。普通のイモ料理になってます。
ゴンスケのイモ畑がメインになってます(笑)

>律儀に「サイの目に切ったイモでございます」と答えているオナベさんも。

F先生の脚本は、シンプルのようでいて
きめ細かいセリフが出てきますよね~ オナベさんは本当に真面目ですね。

>ぬいぐるみも販売して欲しいですね。
>モンガーとか、ポンチとか、ピンクのOちゃんとか。←趣味に走りすぎ。

ぬいぐるみは重要ですね。ネットで画像を見るよりも
やはり展示して売ってほしいものです。
平和な顔のQちゃんぬいぐるみ欲しいですね。ピンクのOちゃんもいいですね~

>ミュージアムのリポートも期待していますね♪♪

もう少し先になるかもしれませんが
ゆっくりお待ちください 
   (2011.09.02 00:19:59)

happy-gaiさんへ   
>ゴンスケ---芋を栽培するという奇想天外なロボットですね。

普通は、ロボにイモ掘りなんか、させませんよね(笑)
F先生のユーモアや発想は、驚きですよね~ 
   (2011.09.02 00:22:23)

マツケンさんへ   
>深夜にこんな番組、粋ですねー。

はい。粋な番組でした。ですが国民的漫画家の番組は
やはりゴールデンか日づけが変わる前に放送して欲しかったです。

>ところで、ミュージアムって事前予約制なんですね。

そうですね。予約制でなければ9/3は
徹夜組みなども現れて、大混雑になるからでしょうね。
予約制は仕方ないと思いますが期間限定でもいいかなと思います。

>ふと思い立ったときに、ふらりと立ち寄れる・・・そんな気楽な施設ではないのが、ちょっと惜しまれます。

3年後くらいには、変わるかもしれませんね。
予約制は、敷居が高くなってしまうので
お客さんを呼びにくくなりそうな気もしますね。

>あ、そういうときには、やっぱ、オールマイティパスで・・・w

マツケンさん、いい道具を選ばれましたね~
どこでもドアや、通り抜けフープでは注意されてしまいますからね(笑) 
   (2011.09.02 00:27:44)

nekochanさんへ   
>綺麗なジャイアン辺りはおかしいですネ。
>家族が居なかったら、大笑いして見られたのに ^^;

ドラえもんは基本ギャグ漫画(アニメ)です。
たまには、家族の目を気にせず大笑いしてみてください 
   (2011.09.02 00:29:23)

salaさんへ   
>「ロボットが人間くさい」に少し笑ってしまいました。私もそこがやっぱり魅力的に感じます!

F先生は、柔軟なロボットを描かれますよね~
ドラえもんやコロ助など、個性が強いので
友達のように親しみが持てて、人間に近い感じですよね~ 
   (2011.09.02 00:31:22)

ケーナさんへ   
>ターゲットの年代や作風の異なる10タイトル20作品を同時に連載、
>F先生のすごさを改めて実感させられます!!

ありがとうございます。
スゴイという言葉では現しきれないほどスゴイことですが
本当にマンガを描くことが好きだったのでしょうね。猛烈なパワーを感じます。

>女神様に抱き上げられて泉から現れた綺麗なジャイアンの姿には、
>思わず吹き出してしまうユーモアがありますね(笑)

まるで赤ん坊を抱きかかえる聖母のような絵ですよね。
このミスマッチのような組み合わせが笑いを呼びますね~

>このジャイアン、ミュージアムにもいるのですね~^ ^

もし、機会がございましたら
ケーナさんも、ぜひミュージアムでご覧になってみてください 
   (2011.09.02 00:35:39)

Master Pさんへ   
>ネオさんがテレビで見れるのかと期待してしまいました。

期待を寄せていただきありがとうございます。
残念ながら、呼ばれませんでした・・・ まだまだ修行が足りないようです。

>きれいなジャイアンは本当にうまい所をついてるなと思いました

この「きれいな」という表現が、笑わせてくれますね~
本当に何度見てもおかしいです(笑)

>ネズミお断りはドラえもんへの配慮で、ミュージアムの愛情を感じます。

ミュージアムに来られるお客さんにも分かるユーモアに
なってますね。上手いユーモアだと思います 
   (2011.09.02 00:40:04)

からっかさんへ   
>NHKでろーかる直送便 金とく「まんが道をゆけ!」
>という番組が放送されます。

藤子情報、ありがとうございます。
知っていましたよ~ 録画しました。
よっぽど日記で書こうかと思ったのですが
また見れない人だらけになりますと申し訳ないのでやめてしまいました・・・

いい番組でしたね~ まんが道のほんの一部を取り上げただけですから
ぜひとも続編をやってほしいですね 
   (2011.09.02 00:43:20)

Re:『藤子アニメの秘密スペシャル』  
お久しぶりですw 今日は更新があると思ったのにないですne^^♪ 
リアルプレーヤーを削除したら 画像半分以上が表示されません(>_<)
フラッシュだけではダメなのかなぁ でも 木こりの泉は表示されています
 綺麗なジャイアンに(爆)

ミュージアムも初日完売とか 嬉しいですne^^♪
ドラえもんも誕生日おめでとう
オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆

PCの調子もイマイチだし 電力制限もあるし ダブルパンチの月ウサギですが
ようやくコメントもスムーズに入力できるようになりました

9月は更新頑張りたいと思っています
コメントにレスできなくてごめんなさい m(__)m
せっかくの画像見たかったけどしょうがないですne^^♪

またよろしくお願いします  (2011.09.03 23:20:11)

月ウサギさんへ   
>今日は更新があると思ったのにないですne^^♪ 

更新が遅れてしまいました。
今、UPが終わりました~

>リアルプレーヤーを削除したら 画像半分以上が表示されません(>_<)

画像の表示は、プレーヤーなどの影響は受けませんので
サーバーの問題かと思われます。

>ミュージアムも初日完売とか 嬉しいですne^^♪
>ドラえもんも誕生日おめでとう
>オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆

ドラえもん、誕生日を迎えましたね。
ミュージアムも大盛況のようですね。嬉しいことです。

>ようやくコメントもスムーズに入力できるようになりました

コメント、ありがとうございます。
パソコンも調子よくなるといいですね。

>9月は更新頑張りたいと思っています

月ウサギさんの更新、楽しみに待っております。
無理はなさらなくて結構ですが
もう少し日記が読めるといいなと、いつも思ってますよ~ 
   (2011.09.04 02:08:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: