全22件 (22件中 1-22件目)
1
どうも。寒くなってくると布団から出るのも億劫になり、ついぎりぎりまで寝てしまいます。もうちょっと余裕を持って出勤したいとは思うんですがね…。さて、この前の日曜にGvを行ったのでその様子を(と言っても大した内容はなかったり)お相手はダメG様攻城で相手したことはあっても、Gvをするのは初めてなので色々と気になるところです。集まりはこんな感じあと、シルバーリズムっぽい人とオガサップっぽい人がいますが、SS撮るタイミングをミスった都合上これしかありませんでした…。相手に霊術がいた時点で予想はしていましたが、うちの面子だと霊術慣れしていない人が多いのがだいぶききましたね。おまけに悪魔もいたので、今までのような対処では通用しない部分もあり、一気に崩される場面が何度かありました。しかも途中でこちらのBISが街に送還されたので、なかなかの苦戦を強いられました。まあ、昔ながらのごり押しである程度踏ん張った感もあるにはあります。結果コル役がいない状態で檻&腕斬りを食らってしまうと脱出不可能になるのでとにかく「悪魔は絶対殴らない」と言うのを徹底して行きたいところです。最近の妨害が多いG相手とはまだやったことがなかったのでいい経験になったとは思います。ダメGの皆さまありがとうございました。寒い日はとにかく茶がうまいですね。ではでは。
2011.11.16
コメント(1)
どうも。最近会社の自販機にドクターペッパーが並ぶようになったので、仕事で組んでいる相方にドクターペッパーの好みを聞いたところ何とも微妙な答えが。今までこの質問をいろんな人にしていますが、大抵の場合は好き嫌いがはっきりしていて好きでも嫌いでもないというのは今回でまだ2人目だったりします。さて、この前の日曜にGvを行いました。お相手はマシーンジャンキー友の会様制限をやってた頃に2~3回お相手させてもらった記憶があります。こちらの集まりはこんな感じ約1名遅刻してきたので、枠外に記載してあります。途中で相手方にWIZがいないことは気付いたのですが、終了後の話によると、どうやら強制で出られなかったようで…。一方的な展開になってしまいました。結果こちらは余裕があったとは言え、ばらばらになりすぎな上に、情報伝達が抽象的すぎたので、こういうときだからこそしっかりやっておきたかった部分もあります。マシーンジャンキー友の会の皆さまありがとうございました。素早く、簡潔に、正確かつ具体的に情報を伝えたり、チャットを打つ余裕を作るのもPSのうちだと思ってるので、こういった部分も気にしながら対戦をこなして行きたいと思います。ではでは。
2011.11.10
コメント(0)
どうも。先日ずっと放置してた眼鏡のレンズをやっと交換してきました。前まで使っていたレンズは傷が酷く、逆光で景色が曇るほどだったので交換後の視界がクリアすぎて物凄い違和感があります。そうなる前に交換しておけという話なんですがね…。さて、この前の日曜にGvをやりました。お相手はHumanBonda様自分が他のギルドにいたときもちょくちょくお相手させてもらってた気がします。こちらの集まりはこんな感じ…ではなく、こちらが正解です双方ともに悪魔や霊術がいなかったためか、なかなか点が取れず泥試合になってましたね。相手の攻撃をマトモに食らうと痛いので必死に逃げながらちょくちょく隙を見てパラを撃ってました。それにしてもタゲを切り替えるのが難しい…。結果はこんな感じで以前別のGでやったときとは相手の顔ぶれがだいぶ変わってましたね今回はWIZの数で勝てたような気がします。HumanBondaの皆さまありがとうございました。Gvをやってから4日後に更新と言う体たらくっぷり。何とかしないといけないんですがね…。無理に感じない範囲でうまくやっていきたいと思います。ではでは。
2011.10.13
コメント(0)
どうも。この前の日曜にちょうど仕事が休みだったので、日光に行ってきました。天気も良くいい具合に涼しかったので観光日和でしたね。連休なのでやはり人がそれなりにいましたが、ちょっとしたイベントもあり、食べるものも食べたので楽しかったです。華厳の滝は何度見てもいいものですね。さて、9/16,19とクロランに戻ってから久々のGvがありました。まずは9/16のおとや様との対戦。…を書きたかったのですが、ことごとくSSを撮り忘れるという失態ぶりorz詳しいことは他のメンバーのブログを参考にしてください。個人的には、こちらが相性的に有利だったので勝てた気がします。相手さんの罠指への対処が上手かったですね。気を取り直して9/19のGvお相手は瞳はダイヤモンド様。集まりはこんな感じで人数が少ないのは仕様です(笑)。条件的にはこちらの分が悪かったのですが、必死にぼこられながら相手の人数を逆手に取っていきました。足止め粘着はかなりきつかったですね…。結果はこちら終わってから気付いたのですが、この回自分がアスヒ圏内とか全く意識できてなかったので、周りにフォローされながらの結果オーライという気がしなくもないです。相手も次は色々と対策を打ってくると思うので、こういう所は気をつけて行きたいですね…。おとやの皆さま、瞳はダイヤモンドの皆さま、ありがとうございました。交代勤務だと時間を合わせるのが大変ですが、やはりたまにGvをやったほうがいい刺激になります。寝落ちと再検査に負けないよう頑張っていきたいと思います。ではでは。
2011.09.21
コメント(2)
最近肝心な場面でのSSの撮り忘れが多すぎる…orz仕事行ってきます。
2011.09.16
コメント(0)
どうも。家の近くの行ったことない道に入ってみたら、業務用スーパーを発見。業務用サイズの食品の数々は見てて面白いですが、1箱50皿分のカレールーなど一人暮らしでは到底縁のないものも多数。とは言え、全体的に安いので上手く利用して行こうと思います。さて、最近しょうもないことばかりやっているRS生活。今回は夏のキャンペーンのすごロトで当てた異次元を使ってみました。お目当ては運敏靴。さてどうなるやら…^^だがしかし、ここで懲りずに再挑戦(字余り)凹...............................................................................................................................................○見事に華麗に散りました。どうも自分はこの手の運がとことんないようです。そこで気分転換に更なるネタを見事に1億吹っ飛びましたが、この手のネタを恐れないのが市民2の実力。そろそろ流れが来ないかと妄想の日々を送ってます。ではでは。
2011.09.05
コメント(4)
どうも。今日は会社の健康診断に行ってきました。色々と見てはいけないものを見てしまった気がしますが、再検査の案内がくるまでは見なかったことにしておきます。さて、タイトルの通り剣士がやっとLv600になりました。夢Gにお世話になってた頃、同時期に転生した人たちがもう既に時森だったり、2転目で同じくらいのレベルになっているのと比較すると、いかにスローペースかがよくわかります(笑)。ひとまずキリのいいレベルになったということで、剣士の狩りステと狩り装備を晒すことにします。例によって、参考にするなり自信をつけるなりしてください。まずはステから560からレベルしか上がってないのが見て取れますね…。Gvをやるならもうちょっとバランスのいいステにしたいところです。次に狩り装備盾買ったかもらった忘れたけど、ぺ様のお下がりなのは間違いないです。首何の変哲もない運比骨首。頭何の変哲もない(以下略背これもぺ様のお下がり品。休止前に遺品としてもらったブツです。腰何の変哲も(以下略手これを使い回せるようにサブキャラ作ったようなもんです(笑)。鎧Gvでは安心の抜群の安定性。でも狩りならカルスのほうがいいかなって気がしますね。靴は運敏靴を使っているのですが、あくまでも借り物なのでここでは載せないでおきます。以上こんな感じで。状況に応じて武器を使い分けたり、適度にPOTを駆使したりすれば、今の所はどこの狩場や秘密でも生きていけます。ただこの先は厳しい狩場も増えてくるので、様子を見ながら改善していきたいですね。おまけ:さっぷのロト購入論返す言葉もございません。みなさんは健診で再検査にならないように、健康管理には十分注意しましょう。ではでは。
2011.08.26
コメント(0)
どうも。先週から一転、暑い日が続いてますね。こういう日は昼間晴れていても、夕方急に雷雨になったりするので油断できません。ところで、昔は稲光が見えてから音が鳴るまで○秒だから近いね~とか言ってましたが、実際の所稲光は縦横に走っているので、光と音の時間差からの距離の相関関係はないそうです。さて、先日まっくんがスタチャを異次元するということで冷やかしに見に行きました。気になる組み合わせはスタチャ×HP力比敏比耳3OPつけるのに成功すれば、特上飛騨牛ステーキ300gをおごってくれるとのことなので、祈るほうにも気合いが入ります。混ぜたときはさくっとやったのに、結果を見るまでが遅いこと遅いこと…男なら覚悟で決めろ!で、できたのがこちら一応HP+比率がついたので成功とのこと。まあ、中途半端に不味いおかずを用意してくれました(笑)。自分のカバンに金増幅と金再構成があったので、早速使います。結果がHPは物凄く無駄に最高値を引いておきながら、力比の何と微妙なこと…。再構成代行には定評のある俺でも力及ばず、てとこですかね。仕方がないので、米沢牛の上ステーキで手を打っておくことにします。さて、11日と言えば夏ロトキャンペーン第二期初日。てことで早速20個買ってきました。結果がこちら凹.........................................................................................................................................○先月に続く惨敗っぷりに、内訳を書く気力すら湧きません。悔しかったので、ロトで出たアイテムを使って7/16の記事で紹介した異常DX指を加工しました。前の43%でも抵抗は足りていたにも関わらず、再構成で74%という無駄に高補正値を引きました。アンバ曰く「無欲こそ武器」とりあえず、エンチャで火抵抗14%もついたのでこれでよしとすることに。↑の内容を見てわかるように、要所要所でSSを撮り忘れているのが自分のブロガーとしての能力の低さですね…。P.S.こんなタイトルをつけましたが、今日の晩飯で食べた牛丼はうまかったです。ではでは。
2011.08.11
コメント(3)
どうも。最近涼しい日が続いているので、冷房なしでも何とかやっていけたりしますね。6月→7月の電気代の跳ね上がり方がやばかったので、8月は少し抑えたいところ。さて、今までずっと探してても見つからなかった不滅4番の欠片が見つかったので、購入して早速作りました。欠片が高かったけど、最近モチベ下がり気味だったのでおかげでテンション上がりました。こうやって見るとやはりチート性能ですね(笑)。装備レベルがだいぶ先なので頑張りたいところです。いくらかかったとか聞いてはいけない…とりあえず武器は落ち着いたので、あとは防具の構築を。果てしなき鏡地獄おまけどこぞやの某元歌のお姉さんでしょうか。ではでは。
2011.08.04
コメント(1)
どうも。久々に古いCDを引っ張り出して聴こうとしたらディスクがちょっとカオスなことになってました。賞味期限がないものと言えど、長時間放置には注意です。前回の記事でも書いたように下級抽出が出たのですが売って金にしようと思っていたのに、何を血迷ったか悪魔のささやきに負けて遊んでみることに。素材はこちらどっかの某ばーそん様が出したらしい靴が倉庫に放り込んであったのでネタの材料にさせてもらいました。これに運比を貼りつけることに。結果は…凹...................................................................................................................................○激しく後悔してます。でもまあ、これも一つのネタ作りということで。ある日の狩り中での会話思いをチャットに打つことでこういうことも起こるんですかね。ただし表現と回数には気をつけないといけないようで。探査機なしでは効果が発動しないのはお約束。RSも長いことやってると都市伝説的な話が色々ありますが、自分はこの手の胡散臭い話は大好きです。信じる信じないは別として、たまにはこういうことを試すのも面白いと思います。ではでは。
2011.07.26
コメント(2)
どうも。今日は休日&久々に涼しい&スーパー10%引きの日ということでちょっと気合い入れて買い出し。…だがそこで待っていたのはレジの行列。考えることは皆同じということですね。先日やっとシーフの悪性向が100になったので、初の鏡挑戦。ブツはこちら結果はと言うと…凹...................................................................................................○異次元にしても鏡にしても、周りの人たちを見てると初回は成功してるのに自分はこの手の物を一度も成功したことがないです…。失敗そのもののショックより、また欠片集めして地下通いしないといけないのが果てしなくだるいです。そして夏休み恒例のサマーロトが今日からやっているので早速買ってみました。beforeafter内訳を字にすると、現実を直視しないといけなくなるのであえて書きません。メシウマかメシマズかは見た人の判断に任せることにします。閑話休題。笛○醤油が販売してる金笛胡麻ドレッシングって川越周辺でしか売ってないんですかね…。お値段は少々はりますが、自分的にはかなり美味いと思います。胡麻ドレが好きな方は是非お試しあれ。ではでは。
2011.07.21
コメント(1)
どうも。梅雨が明けてから急激に暑くなりましたね。でも、そういうときに限ってラーメンを食べたくなるのは何なのやら…。今日は剣士のGv指晒しでもすることにします。本当は人様に見せられるような装備じゃないんですが、元々自分の成長記録的な意味合いでも作ったブログなんで一覧っぽい感じで。全異常その1地味ながら堅実な性能だと自分では思ってます。全異常その2ここで異常抵抗がだいぶ稼げるので個人的にはお気に入りです。致命打抵抗&ノクバ抵抗ちょっと値段ははりましたが、ベースと補正がいいので思い切って買いました。低下抵抗&薬回復とりあえず必要値満たしてればOKって感じです。呪い抵抗&薬回復ベースを違うのにしたいと思ったけどブロック速度ついてるしとりあえずこれでいいかなと。この指を探してるときに、某ブログでネタにされたりもしましたね(笑)。異常抵抗最近入手したもので、加工したいのはやまやまなのですが青解除を使い切ったので、次回のロトで出るまでは保留で。どうせ腐るほど出るはず記憶の指輪(トラップ)何の変哲もない罠指ベース性能で魔法抵抗と全異常抵抗が稼げるのがおいしいですね。以上こんな感じで。残りの足りてない抵抗は他の装備箇所で稼いでます。財力があればもっとスッキリできるだろうけど、今の自分の手持ちではこれが限界ですかね。一応これでも自分なりに考えて組み立てたつもりです。参考にするなり自信をつけるなり…。ではでは。
2011.07.16
コメント(2)
どうも。最近急激に暑くなってきて、自分の部屋のロフトが天然のサウナ状態に。このままだと、しまってあるものが夏が終わるまで封印状態に…。さて、相変わらず寝落ちが多く、マトモに狩りをした日も少ないのでせめてマンネリ打破にと色々とやってみました。いわゆる散財ともIFガードが溜まってきたので強化してみたり再構成をしてみたり倉庫をR18仕様にしてみたり真面目に狩りでもしてれば、剣士ももっとマシな装備になってるはずだけどついつい寄り道をしてしまうのはもうどうしようもないですね。今日はあまり書くこともないので、最後に剣士の雑魚ステでも晒して見た人が自信をつけられるようにしておきます。ではでは。
2011.07.07
コメント(2)
どうも。今週は都合により都心通いしてました。やはりあのラッシュ電車に乗るのはだるいです…。その分池袋でラーメン堪能しまくりましたがね。さて、例によってまたネタがなくて困ったので個人的に気になっていた物を現実的に考えてみることに。それがこちら知る人ぞ知るチビッ子用120T品指「テラとかついてるとなんかすごそうだけど 15TeVって言われてもピンとこない」という人が多いと思うので、実際どれくらいのエネルギーなのかを見てみましょう。T(テラ)=10^12(10の12乗、つまり1兆)なので、15TeV=15×10^12eV(1eV=電子1個を1ボルト分動かすのに必要なエネルギー)ここで、1ev=1.6×10^(-19)J という関係から15TeV=2.4×10^(-6)J (1J=1kgの物を1m動かすのに必要なエネルギー)とわかります。だらだらと馴染みのない言葉やら式やら並べましたが、つまり何が言いたいかっていうと15TeV=2.4gの物を1mm動かす程度のエネルギーてことです。説明だけ見るとすごそうだけど、実はかなりしょぼいですね…。今流行り(?)のセシウム137換算だと、0.00000000000000000685gで事足りてしまう程度。要するに、チビッ子はやはり現状ネタ要素が強く、それとは別に言葉と数字の魔力はすごいってことです。頑張れチビッ子。いずれ機会があれば、自分なりのチビッ子の狩りの雰囲気なども書きたいと思います。ではでは。
2011.06.25
コメント(7)
どうも。久々に近くにあるスーパー銭湯(と言うらしい。銭湯とスパ施設の中間みたいな感じ)に行ってきました。自分の部屋がユニットバスなので、たまに湯船に浸かると何とも言えない気分になります。もう歳ですね…。さて、最近ネタがなく(夜勤でGvも出てなかったので)更新していなかったので、シフのかけら集めついでにかけらのドロップ率がどんなものなのか調べてみました。まあ、INしても寝落ちしてばっかだったりキャラ:明るい農村(シーフ・検証時Lv423~424)狩場:スウェブタワーB11対象MOB:オーガソルジャー(Lv425~435)ちなみに探索機はありません。結果から言うと、1320匹狩ってかけらが11個ドロップ率にして0.833%…………………………これは酷い。範囲火力と言えど、探索機なしだと現実はこんなもんってことですかね。恐るべし運営の販売戦略実際には出るときと出ないときのばらつきが大きいので、広い範囲で平均すればまた変わってくるとは思います。あくまでも暇潰しの気まぐれです。ついでに雑魚シフのステ晒し今回検証したスウェブオーガなら、一応このステだとたまに赤を飲むくらいで何とか狩れます。武器がIF4ダガーでDF1~3発で倒せますね。参考にするなりこれ見て自信つけるなりしてください。おまけ世間一般にこれは予想ではなく妄想と言います。ではでは。
2011.06.16
コメント(1)
どうも。先週寝落ちが激しく更新が完全に滞ってました…。更新してない間に1000アクセスというのも何とも複雑な気分です。さて、表題通り先週の鯖内、アリーナの対戦結果をまとめて報告。まずは5/30の鯖内Gvからお相手はFriends様。集まりはこんな感じでいつになく多いです(笑)。ぶつかったときの様子と点数の推移を見てるとお互いに転生して全体的にレベル下がってて、大変だなーと思いました。あと、何と言っても重かったです。去年PCを変えてから、Gvの動作はだいぶ楽になったのですがそれでも重かったですね…。内容にあまり触れてなくてすいません…。結果はこちらFriendsの皆さまありがとうございました。続いてアリーナの結果を。まずは6/1の対戦からお相手は青鯖のHolyBrave様。集まりはこんな感じで今回は自分のアゲッターっぷりがやばかったです。相手はあらかじめ狙いを絞っていたようで、ぶつかってから狙いをつけて叩くのが早かったですね。さすがは老舗鯖の古参Gと言ったところでしょうか。自分の課題としては逃げスキルを磨くことと臨機応変に動くこと、Gの課題としては曖昧な指示を具体的にすることと言ったところでしょうか。結果はこちらHolyBraveの皆さまありがとうございました。続いて6/3の対戦の様子。お相手は青鯖のエンジョイプレイRS様。こちらも青鯖では比較的古いギルドの一つだったと思います。集まりはこんな感じで最近はBIS不足が目立ってきましたね。今回はちょっと色々と小細工をやってみようかなと思ってました。…が、相手が圧倒的すぎました。(格下相手で試しても意味ないですがね)とにかく、相手の妨害と火力の連携が上手かったですね。ワームかかったときに腕斬り食らったときは泣きそうになりました。装備やレベルもあるとは思いますが、やはりこの動きの違いが特に後半以降の流れを大きく左右するのかもしれないですね。最近はGvについてギルド内で話す機会も増えてきたので上手く実行に移せるように頑張っていきたいと思います。結果はこちら青鯖のギルドとは2連続での対戦でしたが、元青鯖民の自分としては知ってる名前がだいぶ減っていて引退者が増えたのかなって思うのが何とも寂しい自分であったりします。とはいえ、HolyBrave様やエンジョイプレイRS様のように自分の知っている古参Gがまだ活動しているのはうれしい限りです。エンジョイプレイRSの皆さまありがとうございました。寝落ち剣士のブログと言えど、もうちょっと寝落ちに負けずに更新頑張っていかないとです…。ではでは。
2011.06.06
コメント(1)
どうも。近所の弁当屋でお惣菜を買ったのですがチキンカツが20cm×20cm程なのに対し、置いてあるトレーが12cm×18cmくらいのみ。何をしたいのかわからないのを通り越してもはや悪意すら感じます。さて、先日知り合い同士で"ネタの聖地"納骨秘密に行ってきました。自分(シフ)、WIZ、アチャの3人構成。自然Pも持ってないのにBISなしの時点で既にネタの香りです。とりあえずメテオ寄生しながらついて行くことに。1Fはまだ楽勝ムードが漂います。と、調子に乗っているとこんな姿にそれでも尻尾を大量消費しながら1Fを突破。そして問題の2F見事にオモチャにされてますね。もう1匹の中ボスがSS撮り忘れたのですがこんな姿に4~5回なったのは確かです…それでも何とかラスボスまでたどり着きました。何故か自分がラスソロです。雑魚いダブスロでちくちく攻撃しながら…めでたくクリア。こうやって見ると、やはり経験値がおいしいですね。復活アイテムを何個使ったとか数えるのは野暮ってもんです。おまけメシウマネタを2個ほどこれがこうなって再構成を使ってみればロトを買う方は、ランク武器とUm武器には十分注意しましょう。他のブロガーの方々のようにベストショットを撮れるように腕を上げたいものです。ではでは。
2011.05.28
コメント(1)
どうも。早く帰りたいと思う時に限って残業が長引くのはよくあることです。世の中うまくいかないもんですね…。さて、更新が遅れて2回分溜まってしまったGv結果の報告です。まずは5/22のアリーナから今回のお相手は白鯖の鬼組様。以前お相手させていただいたばかりなので、あの恐ろしさはまだ記憶に新しいです。でも今回は少し趣向を変えてみたので、気分を新たに挑ませてもらいました。こちらの集まりはこんな感じで気になる対戦の様子は…前回の恐ろしさは健在でした。剣士さんが特に痛くて、警戒していても近付かれると一気に削られてしまいます。狙い目の人も数名いたのですが、捉えにくい位置にいることが多く思うように攻められませんでした。紙なら紙なりの立ち回り、大事ですね。結果はこちら勝敗については完璧に実力差ですが、こちらのばらけが早すぎたのが今回の課題ですね。まずは動きをしっかりした上で、実力で負けたら華麗に散ればいいと思います。余談ですが、相手様に素敵な名前の方が多く個人的に感銘を受けてしまいました。ネーミングセンスの差でも完敗だったかもしれませんね…。鬼組の皆さまありがとうございました。続いて5/23の鯖内Gvの様子を今回の相手はVictoria様最近鯖内ではお世話になりっぱなしですね。今回の集まりはこちら足元で魔方陣が回っている変な剣士が確認できると思います。はい、実は転生しました。今回は相手の集まりがよく、バランスの取れた職構成だったように見えました。真空を出したところで範囲で広く浅く削り、物理で仕留められるというパターンが何度かありました。結果はこちら今回は2PT間の機動力が違いすぎたために、PTが分断してしまう場面が多々あったようです。機動力の違うPT間の連携というのも新しい課題になりそうです。また魔法抵抗についても低下の軽いフィールドではあまり削られない程度の抵抗は欲しいものです。後半まとまり気味で行けたのが良かったのでこれを常にできるように今後なれるといいですね。転生した雑魚剣士はというと、0LA0死という空気っぷり。0死で済んだのはアスヒとコルのおかげなのは言うまでもありません。Victoriaの皆さまありがとうございました。雑魚剣士も周りの足を引っ張らないように精進していくことにします。ではでは。
2011.05.24
コメント(2)
どうも。とある用事で久々に電車で出かけたら見事に寝落ちクオリティを発揮して携帯を操作中に何度か落としてました。同じことをやらかしてひびの入ったDSの二の舞にならないようにしないと…。さて、5/20にアリーナでGvをやってきました。今回の対戦相手は黒鯖の亡国の傭兵団様。こちらの集まりはこんな感じでWIZの少なさはもはやお約束ですね…。前半は押しつ押されつで拮抗していたのですが後半バラけ気味になった所を各個撃破され、一気に点を離されてしまいました。1名やたら痛いシフさんがいましたね。あと、天使陣のコルのタイミングが上手く、もう少し、というとこで回収されてしまった場面もありました。相手の悪魔さん方が積極的に裏切りを狙ってきたために、最後のほうで聖水を切らしてしまったのが今回の自分の反省点ですね。どんな状況にも対応できるように、物資配分は常に考えていかないとです。結果はこちら亡国の傭兵団の皆さまありがとうございました。おまけロトDXがきたので開けてみましたbeforeafter気になる福券の中身はピエンドルガン。飯ウマなのか飯マズなのかよくわからない結果ですね…。黒い箱が出ただけよしとしますか。ではでは。
2011.05.21
コメント(3)
どうも。夜勤明け最終日の仕事あがりに吉野家に寄る癖がついてきてます。牛丼、卵、みそ汁の組み合わせは鉄板ですね。本日はアリーナでGvがあったので、その結果を。相手は黒鯖の†聖なる風†様。3転Lv800以上で1PT作れるとの噂があるようです。今回の集まりはこんな感じで噂にたがわず、相手さんのレベルが高いと思われるのと運と敏捷の差がありすぎるためか、裏切りがうまく決まらないと、こちらの攻撃がなかなか当たりませんでした。相手の武道陣がたまにシフになって攻撃してきてましたが、チャンスがあればすかさず投げ、狙われたら武道に戻るという切り替えがうまかったですね。自分はと言うと、逃げるのに精一杯でなかなか攻めることができず…もっとその場で踏ん張れるだけの体力が欲しいです。結果はこちら圧倒的戦力差の割には意外と失点が低く抑えられたのかな、と言う気はします。しかし、なかなかタゲ合わせがうまく行かなかったり、途中ちょっとばらけた所でこちらのBIS陣が罠指を使われて倒されてしまったりとまだまだ課題は多いようです。自分も剣士としてのPSを上げていかないとですしね…。個々の動き、全体の動きを見直して行きながら格上相手に少しでも対抗できるようにしていきたいものです。個人的な感想としては妨害ゲームに昨今のGvでは珍しく、火力同士のガチのぶつかり合いができたので火力としてはなかなか楽しいGvができたと思います。聖なる風の皆さまありがとうございました。ではでは。
2011.05.18
コメント(2)
とりあえず、現在の持ちキャラの紹介でもしていきます。・秦明 メイン剣士。 よく名前を間違えられますが、「しんめい」です。 「やすあき」でも「たいめい」でもありません。 見ての通り?の雑魚剣士。Gvで見かけたらスルーしてください。・明るい農村 サブその1のシーフ。稼ぎキャラのつもりで作ったはずが今じゃすっかり露店キャラ。 まあ、これもある意味では稼ぎキャラと言うべきか…。・銀風 サブその2のランサー。現在は専ら物資保管役。 でもたまに気が向くと動いたりもする。・未成年 サブその3の光奏師。気分転換用のチビッ子。 ネタキャラでどこまでやれるか、とりあえず行けるとこまで行ってみようと思います。以上こんな感じです。ビガ銀行利用者なら見かけたことあるかもしれません。雑魚キャラ揃いですがこれからもよろしくお願いします。ではでは。
2011.05.17
コメント(6)
自分用の記録も兼ねて、ブログをはじめてみることにしました。とりあえず三日坊主にならないよう頑張ります…。
2011.05.16
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1