Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2018.12.13
XML



ロングのダウンコートにしました

外を歩くにはそれでも寒いのです




国登録有形文化財の二木屋

12月の室礼を見たくて
久しぶりにへ行ってみました

元厚生大臣だった小林英三の政治家の
使い勝手が悪くなった古い日本家屋を
孫である今の主人がそのまま料理屋に仕立て


会席料理が愉しめる家となりました




まず玄関でお迎えしてくださる
マリアさまに圧倒されます




和室の違棚もクリスマス




一年中、ここに置かれている金魚鉢

まるで篤姫がいるような




床の間も




前菜もクリスマス

和洋折衷な室礼




最後の甘味は柚子羊羹
ザクロがお星様のように光っていました





違うのは武蔵の国の力強さを感じるお味

皆が集い食卓を囲んで季節の味を愉しむ場
なのであえて会席料理と

京懐石料理の美濃吉に次ぐ
好みのお店です


5月の室礼



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコンアイコン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.22 07:35:41
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: