Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2022.08.23
XML


当ブログでたびたびご紹介する
北浦和にある会席料亭「二木屋」

5ヶ月ぶりに行ってきました




国の登録有形文化財

風鈴がお迎えしてくれました




昭和12年に建てられた
茅葺の和風建築

玄関には季節の飾りがあります

時節柄、京都山鉾のちまき
これを集めるのは大変だったことでしょう




「人気大よ也」

関東でいう福をかき集める熊手ですね
京都?大阪?の文化らしい


戦時中、内閣の厚生大臣であった小林英三が
疎開用に、そして会合や催しを開くために
必要な大きなお屋敷を買い取り

その孫が建物の雰囲気を活かし
料亭を開業したのが「二木屋」




和の暮らしの五節句や
年中行事の歳時を食を通して
伝える空間となっています




飾り一つ一つに
季節感があります

➡︎ 前回はお雛様でした




床の間には夏祭りの室礼




素晴らしい螺鈿細工にうちわ




違い棚にも各地の夏まつりの飾り




昭和人には懐かしい佇まいの空間です

と言っても、貧乏だった子供時代
このような大きなお屋敷にはご縁もなく

政治家というのはお金が集まる
昔も今も変わってない

なんて
素敵な空間をぶち壊してしまうことを
言ってますが^^;

この雰囲気の中で
とうちゃんの実家のお嫁さん(義姉)と
一緒にお昼どきの食事をしました




二木屋の素焼きステーキは美味しいです
のざき牛をチョイスしました




埼玉銘菓の五家宝(ごかぼう)

季節感ある雰囲気、器、配膳、
お料理の説明とお味は当然のこと

五感で食事をしてきました



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコン応援ありがとうございますアイコン


今日もお読みくださりありがとうございます


さいたま市北浦和 二木屋












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.28 22:48:22
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: