江口のり子さん、大好き。
残念なことに、私も安藤サクラさんと見分けがつかない。
でも安藤サクラさんも大好きなので、ま、いいか。

ふわんと余韻の残りそうな映画ね。
観て見たい。 (2024.04.22 04:46:30)

ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

ひよこ@ Re[1]:「ディアファミリー」を見ました(06/20) naomin0203さんへ 今は銀行も貸し渋ります…
ひよこ@ Re[1]:初めて見たエコー(06/18) ケルンコンサートさんへ うちは同居でした…
ひよこ@ Re[1]:初めて見たエコー(06/18) naomin0203さんへ 私の時もエコー、見たか…
naomin0203 @ Re:「ディアファミリー」を見ました(06/20) そういう映画だったんですね。 実話に基づ…
ケルンコンサート @ Re:初めて見たエコー(06/18) 昨年末くらいだったかな~~、長男のお嫁…

Freepage List

2024.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中条あやみ、江口のり子主演「あまろっく」を見ました
実は江口のり子が結構好きです。ちょっと安藤サクラとちょっと顔が似ていますね(笑
2人とも好きです

共演笑福亭鶴瓶、松尾諭、中村ゆり,佐川満男(鬼籍の人になっていましたね。。合掌)、駿河太郎(鶴瓶の息子、共演シーンはありません)などなどです

理不尽なリストラで、尼崎の実家に帰ってきてニートをしていた優子。ある日、65歳になる父親が、再婚するという。相手は20歳の早希。
「人生に起こることを楽しまな!」がモットーの父親と、家族だんらんを夢見る早希、ひねくれている優子。
なんとなくかみ合わない生活にある日、事件が起こる。。

尼崎こう門(水害から守る)の通称が「尼ロック」というらしく、この言葉がキーとなっている作品


ほんとは低予算(コレコレ)で、あまり期待せずに見に行ったんですが、結構じーーんとする場面が多く、ちょいちょい泣きました。(すぐ泣く)


あ、中条あやみもうまかったですよ。
みんな関西出身なんで、関西弁も不自然じゃなかったし

阪神淡路大震災を少し絡めて描いてます

この作品で「生き残った俺らは人生楽しんで生きることしかできへん」という言葉には涙が出ました

こじらせ優子がだんだん溶けていくのもよかった

泣いて笑って、久しぶりにほんわかしました。

あまろっく、初めて知りました。

鶴瓶の父親、そこかしこに存在感があってよかったです

あ、鶴瓶の若いころを息子の駿河太郎がするのかと思ったら違いますよ(笑

松尾諭がしてます。なんか、似てる(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.22 00:10:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「あまろっく」を見ました(04/22)  

Re[1]:「あまろっく」を見ました(04/22)  
ひよこ さん
naomin0203さんへ
心持痩せているのが江口のり子さんです(笑

この2人、似ているから共演NGのうわさがあったんですが、バカリズムのドラマで共演していました。

わたしは趣里ちゃんと古川琴音ちゃんの区別がつきません(笑

(2024.04.23 06:16:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: