Desperado

Desperado

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

枢金卿

枢金卿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月02日
XML
カテゴリ: 一言
今日は妻が風邪をひいて一日ベッドの中。


で、息子が腹がすいたと言いだした。
「パンがいい」というので、まあ、食パン焼いてバター塗って食わせる程度なら私がやるかということで、
「バターだけで良い?」と聞くと「それだけじゃ嫌だ」と。「じゃあ、ハムのせるのでいい?」
いつの頃からだか忘れたが相当昔から妻の昼食は食パン1枚にバター塗ってハムをのせてというので、冷蔵庫にはハムは常備品・・・。案の上、冷蔵庫にハムが入っていたので、特に意識もせず、食パンにハムをのせて息子に食べさせた・・・。
3時間くらいして妻が起きてくる。
「ハム食べたの!?」
「あれ多分賞味期限切れてから一ヶ月以上経っているけど・・・」

最近妻は食欲がなく、昼はハムをのせずに食パンのみ食べていたらしい。
「え~?何で捨てないの?」(私)
「何となく捨てそこなっていたというか・・・」(妻)
確かに冷蔵庫に入ってたハムは見た目も変わらず、臭いもせず・・・それなりに変化があれば捨てるだろうけど、使いもせず、変化もなくでは見落としても不思議はないか・・・。
既に息子に食わせてから8時間くらい経つが今のところ変化なし・・・。
まあ、確かに世の中、発酵した食品はいくらでもあるしなぁ。・・・食べ物の発酵と腐敗の違いは、毒素を出す菌が繁殖した場合は腐敗で、善玉または無害な菌が繁殖した場合は発酵という扱いになる。要するに時間が経過したからと言って必ずしも身体に害を与えるものになる訳ではない・・・ここは腐敗していなかったことを期待するしかないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月02日 22時44分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: