Desperado

Desperado

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

枢金卿

枢金卿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月11日
XML
カテゴリ: 一言
お騒がせのムーヴ、原因は・・・なんとリアハッチドアの半ドア・・・。

今さら気がついたのだが、このクルマには半ドア警告灯というものがついていない。リアハッチドア以外のドアは、鍵が刺さっている間は警告音が出るが鍵を抜くと警告音は消える。が、リアハッチは半ドアでも警告音も鳴らない・・・って言うか、リアハッチなんてもう何ヶ月も開けた覚えがないのだが・・・。走行中の衝撃で半ドアになったのか?

それにしても、思いつかないよな~、警告灯もない、警告音も出ないのに半ドアなんて。しかも、メーターパネルのランプがつきっぱなしって。
工場に持っていったら、リモートキーが動かない、ということで取りあえず、全部のドア開閉して、それで問題が解決したのだが。私がクルマのメカいじっていた時にはリモートキーはそんなにメジャーじゃなかったし、半ドアの場合はリモートキーが作用しなくなるなんて知らなかったわ。

やっぱり半ドア警告灯は付けて欲しいね~。エンジン切ったら、日中でスモールランプもつけていないのに、勝手にメーターパネルが点灯する仕様はいらないし。リアハッチがなぜ半ドアになったかは大きな謎だが・・・舗装道路を普通に走っている衝撃で半ドアになったのなら、非常にまずい気がするし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月11日 13時27分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイハツ ムーヴ=設計ミスor手抜き過ぎ(02/11)  
リアハッチが半ドアだと、カタカタ音がしそぅな気がするんだけど、そんなこともなかったんですよね??

一体何が原因で半ドアになったんでしょう…(´-ω-`;)ゞポリポリ (2009年02月12日 15時46分52秒)

Re:チャミたん☆さん  
枢金卿  さん
そうなんですよ~、全然解らなかったですね。最近、って言うか、その日、昼間は普通に買い物に行って帰って来て普通に鍵閉っていたのに、夕方妻が保育園に子ども迎えに行って帰ってきてからですよ。保育園でクルマ止めている時に、よその子がリアハッチの取っ手に触れたのかなぁ? (2009年02月14日 03時43分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: