全4件 (4件中 1-4件目)
1

しかし、寒い日が続きますね~ま、、寒いってことは、ガス屋さんにとっては、良いんだけどね。。 この寒さについて、うちのメンバーがコメントを書いてます一度、読んでやってください 先日の、とある人との会話「中村さん、、ホームページ見たんやけど、 誰に書いてもらってるの?」「は? 何言うてんの?」「いや、あまりにうまく書けてるし、 読み入ってしもうたんや」「あ~そうか~ ありがとう でも、全部、自分で書いてるで~」「電話番号調べようと思ったんやけど、 電話そっちのけで、読んでもたわ」 しきりに褒めてもらってるんですでも、、ゴーストライターに書いてもらうほど、 お金かけてない。。(笑) このブログも、ホームページも、私の部分は、私が書いてます それ以外は、うちのメンバーがやってくれてますでもね、、うちの会社の中では、わたしが一番、文章が上手いな。。(笑) 誰も言わないし、 自分で言ってます。。(笑)(笑)(笑) うちのメンバーたちがあまりの寒さに悲鳴を上げてます極寒バージョンです読んでみてください
2012年01月31日
コメント(0)

私の会社経営の考えの一つに、いらんお金は使わない!!ってのがあります 出来るだけ、不要な経費を節約して、その分を、お客さんに還元したり、メンバーの待遇向上に努めたいのです だから、、社有車とかの買い替えは、あまりせずに、出来るだけ長く乗ってます でも、、あまりに古くなってきてたようです。。(苦笑) この間、、乗せてもらった時に、「これは、、あかんぞ!!」と、思って、常務に指示をして、新車両導入計画を、推進してました デザインも決まって、実際に、一台入ってきました いかがです?可愛い感じでしょ? 今は、一台ですが、徐々に増やしていくので、街中に、ペンギンが走り回ると思いますが、お気軽に、お声かけくださいね うちのメンバーたちが新春の挨拶をしていますお正月バージョンです読んでみてください
2012年01月17日
コメント(0)

一昔前まで・・・う~ん、、こんな書き方をしたら、どのくらいのお年寄りや!と思われちゃうな。。(笑) ちょっと前まで、、 ですね。。(笑) うちの中で何かめでたいことがあったり、ちょっとしたお客さんが来られたりしたら、よくお寿司を取ってました そんなこと、ありませんでした? 家の近くには、お寿司屋さんがあって、お寿司は美味しいけど高いから、そんなに食べる機会は無いんだけど、ちょっとしたハレの日には、出前を取ってもらったもんです いいです?ハレの日ですしね晴れの日じゃないしね。。(笑) また、、出前のランクにも、いろいろあって、子供のころは、たいがい巻きずしか、いなりずし頑張って、チラシ寿司かな?子供を卒業して、盛り合わせになったり、にぎりになったりしましたね~ にぎりも、種類があって、並、上、特上と3種類ありました 特に、特上は、丸い桶に入ってなくて、下駄つきの板だったんです どう言うのか知りません。。(笑) 下駄付の板に乗ってるお寿司が、それはそれは、見るからに美味しそうでした 実際に食べたら、めちゃ感動もんでした それが、、この5年10年の単位で、みんな潰れていってしまった 家の近くには、昔からのお寿司屋さんが無くなった 先日、新聞を見てたら、映画俳優で賑わっていたおうどん屋さんも、近々、店じまいをされるそうです たしかに、お寿司も、うどんも、業態が変わっちゃったから、従来どおりのやり方のままでは、売り上げが落ちるのは仕方がないと思います あ!!社内での発言に近くなってきた。。(笑) そんなことが言いたいんじゃなくて、なんか続けて欲しいよな~ と言う、一般客の我がままですわ言いたいのがね 単なる、ノスタルジーなんですわ言いたいのがね よくある話でJRの寝台列車・・・ブルーとレインだったかな?それが廃止されると言う報道が出ると急に、ごった返すんですよね学生時代に行った喫茶店が廃業されると言う報道が出ると、これまた急に、ごった返すんですよね 普段から、その半分でも来てくれてたら廃業なんかしなくてもいいのにね そんなことを考えた今日この頃です あ!!今、いい落ちが、思いついた廃業の報道がされて、ごった返すことに、一抹の疑問もあるけど、ごった返さなかったら、、 ちょっと寂しいもんですねもっと寂しいのは、気づかない間に廃業されてる場合もっともっと寂しいのは、廃業されてても、気づかない場合・・・・なんか、、会社を経営してるもんにとっては、ちょっと辛い話になってきたあくまでも、いちお客さんの目で書いてますので、あしからず。。m(_ _)m うちのメンバーたちが新春の挨拶をしていますお正月バージョンです読んでみてください
2012年01月08日
コメント(0)

あけまして、おめでとうございます今年一年が、皆さんにとって、すごく充実した一年になりますよう心から祈念いたします 新春の挨拶が、今になったのは、 思いっきり・・・・ 寝てたからです。。(笑) 元旦は、福袋を買いに行くって言う家族のパワーに押されいつもより早い時間から、ランニングをして、スカッとしてから、新年行事をしました 要は、皆で飲むことですが。。(笑) それから、いざ、福袋へ元旦の9時前くらいから、買い物に行くのが初めてだったけど、 すごい人で、みんな走り回ってる バイトであろう店員さんも、大声で宣伝している ほろ酔い気分の私は、この迫力に圧倒されて、早くも、戦意喪失・・・ そういや、、奥さんが、言ってたな~ 「本当に来るの? 大丈夫? しんどいで・・・」 と何度も、念押しされてたな。。(笑) 奥さんの予言どおり、結局、ベンチに座って、ほぼ寝ていました。。(笑) 買い物を終えて、お昼を食べたら、また寝むたくなってきて、会社行かんなんやんという声も、氏神さん行かんなんやんという声も、お墓参り行かんなんやんという声も、 聞こえてたけど、ずっと寝てましたわ 結局、元旦は、20時間くらい寝てましたそんなこんなの年明けですが、十分休養は取れたと思います。。(笑)今年も、一年間、皆さんのお役に立てるように、精一杯頑張りますので、相変わりませず、どうぞ、よろしくお願いいたします うちのメンバーたちが新春の挨拶をしていますお正月バージョンです読んでみてください
2012年01月03日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1