2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今年の冬から寝るときにはシルクの手袋をしています☆『シルク』ってなんだか素敵なひびきですよね~♪私もずっとシルクには憧れていて、ついに手に入れることができました(^^)シルクには人の体に必要なアミノ酸が18種類も含まれているので肌を保護して肌荒れやかゆみなどを解消するお手伝いをしてくれるそうです☆それに吸収性と発散性に優れていて、汗だけでなく体の毒素を皮膚から吸収し発散してくれるそうです☆さらに通気性・保温性・柔軟性をそなえ殺菌・減菌効果もあるので「夏涼しく、冬暖かく、肌にやさしい」と良いことずくめの繊維です☆そして私が購入した手袋はこのシルクを自然のエネルギーいっぱいの薬草で染めたアルデバランさんの「薬効手染」の手袋(*^_^*)HPで見つけて一目惚れしてしまい即注文しました♪いわゆる衝動買いです(笑)手袋にもいろいろな薬草が使われていましたが私は保温効果のある茜の手袋にしました♪ピンクでとってもやさしいかわいい色です*^_^*夜にハンドクリームを塗って手袋をして寝ると保温効果があるからなのかとっても暖かくていつの間にかはずしてしまっていますが、朝にはしっとりスベスベに☆下着や靴下、シーツまであるそうなので、ぜ~んぶ買い揃えてシルクに包まれて眠ったら幸せだろうなぁ(^^♪
January 30, 2006
コメント(6)
ドラマ「神はサイコロを振らない」を見ました。乗客をのせたまま消息不明になっていた飛行機が10年経って突然現れた。飛行機に乗っていた乗客・乗務員は10年前のままで現実に生きてきた人たちは10年の月日が経っているという、ちょっとSFっぽいストーリーです☆このドラマを見ながら自分の10年前のことを考えていました。10年前。ちょうど私が今の会社に入社した年です。そして本当にやりたいことを見つけた年でもあります。とっても迷って、悩みました。やりたい道に進むにはまた違う学校に進んで勉強をしなければならないから。悩んだ結果、内定していた今の会社に入社しました。職場ではとってもいい友達とも出会えたし仕事も楽しく頑張ってこられたので後悔はしていませんが、今でもときどき「あの時、違う道に進んでたらどうしていたのかな」と考えることがあります。これって未練でしょうか???実は今もやりたい夢があります(^^)だから、10年後にはこの夢が叶えられるために。10年後は今よりもずっとキラキラと輝いていられるために。1日1日を大切にしていきたいです♪みなさんは10年後、どんな人になっていたいですか?(^^)?
January 26, 2006
コメント(8)
突然、知らない人から私の携帯に電話がかかってきました。見たことのない番号だし怪しい電話かな?と恐る恐る出てみると、実家の母が頼んでいる警備会社の方からでした。母は一人暮らしをしているので用心のために家にセキュリティシステムを付けているのですが、今日、異常を感知したので家に入って確認しても良いかという電話でした。母に電話をしてもつながらないので私のところに連絡が来たようです。お願いして確認していただいたところ、実家で飼っている犬を家の中に入れたまま警備をかけてしまったので、不審者が侵入しているような状況になってしまったようです。実家には13歳になる柴犬の雑種「わんこ」がいます。昼間はいつも外にいて夜は母と同じ部屋で寝るという生活をしていますが、今日は土曜日に降った雪がまだ残っていたので寒いとかわいそうだと思い家に入れたままでかけたみたいです。ところが、いつもの癖で警備をかけてしまったため、このような異常が発生してしまったようです。警備「ワンちゃんを中に入れたままだと警備がかけられないのですがどうしましょうか?」にこ「申し訳ありません。今日は警備かけずにおいてもらえますか?」警備「それは規則で禁止されているんです。もし何かあったときに保障できませんので。警備のセンサーに引っかからないような場所を探してみて、そこにワンちゃんを閉じ込めるのはどうでしょう?」にこ「えぇ~???閉じ込めるんですか?」なんてかわいそうなわんこ。。。母がいないだけで寂しい思いをしているのに、その上閉じ込められることになろうとは…。それから数分後。警備「ありました!トイレとクローゼットなら大丈夫です」にこ(どっちにしても狭すぎる。そんな狭い所なら寒い外のほうがまだましかしら?でもわんこも高齢だから冷えはいけないだろうし。だけど知らない人にそんなところに閉じ込められたら人間不信になったりしないかしら?)こんな思いが頭の中をグルグルと。。。そして答えは、にこ「クローゼットでお願いします。」警備「本当にひどいことをして申し訳ありません。」にこ「いえいえこちらこそお手数おかけして申し訳ありません。」そんなわけでお昼休みは車を飛ばして実家までわんこを救出に!クローゼットを開けると大喜びで飛び出して来ました♪ひどいめにあったね(――;)ごめんよわんこ。ふと見ると警備員さんから「犬をクローゼットに閉じ込めてあります。ひどいことをして本当に申し訳ありませんでした」と置手紙が。。。いえいえ、悪いのは母です^_^;気の優しそうな警備員さんにつらい仕事をさせてしまってごめんなさい。それにしても、知らない人におとなしく閉じ込められてしまうわんこよ。君はとってもおりこうでかわいいとは思うけど、、、番犬にはなれなそうだね(*^_^*)
January 25, 2006
コメント(10)
昨日見ていた雑誌に『基礎代謝を上げるためには…』というのが載っていました。おぉ~とっても興味あるぞ!と思いながら真剣に読んだところ、「毎日時間を作って運動をすることも大切ですが、日頃の姿勢に気をつければ自然に基礎代謝が上がります」だそうです。普段なにげなく立っているとき座っているときに1.意識して肩甲骨を近づけるようにして胸を張る。2.お腹に力を入れて引っ込める。3.お尻に力を入れてキュッと引き締める。4.太ももに力を入れて両足をくっつける。急に全部をこなそうとすると挫折してしまいそうなので、今日は1と4だけ。歩いているときは肩甲骨を寄せるように意識して座っているときは両足をつけるように意識してみました。なんだか、体に変に力が入っていたせいかとっても疲れました。本来はこれが正しい姿勢につながるので、普段から正しい姿勢をとっていれば疲れるはずはないのですが…。でも、めげずに頑張ります!(^^)
January 23, 2006
コメント(10)
PCが新しくなって動きがとってもスムーズです!今までは立ち上げるだけでもかなりの時間がかかりインターネットも画像がたくさんのHPは開くだけでも大変でした。メールで写真を送るなんて気の遠くなるような話。。。それがNEWパソコンだと楽々こなすことができます☆しかも、テレビを見たり録画したり、CDを聞いたり録音したりまで・・・♪PCライフがとっても快適に楽しくなりました(^^)コンピュータの進化ってすごいですね♪ただ、私の知識がまったく追いついていないのが問題ですが。。。頑張ってはやく追いつきたいと思います!
January 17, 2006
コメント(10)

ついに我が家もパソコンが新しくなりました。ブログを始めた頃からずっと動きが遅くて、日記を書くのにとっても時間がかかっていたので何度も買い替えようかと話しをしていたのですが買い替えの話しがでたとたん話しを聞いていたかのように元気に動き出したりしていたのでなかなか買うまではいきませんでした。が、ついにPCちゃんも力尽きてしまったようで動かなくなってしまいました。というわけで、新PCちゃんを迎えて昨日は設定に悪戦苦闘していました(夫が)。夫が頑張っている間に私は楽しくMikoさんに教えていただいた「バナナケーキ」を作りました♪バナナ 2本レモン汁 少々小麦粉 1カップ砂糖 1カップ卵 2個サラダ油 大さじ4ベーキングパウダー 小さじ1バニラエッセンス 適量バナナにレモン汁をかけて粗くつぶします。バナナのボールに他の材料を全部入れて混ぜ180度のオーブンで30~40分焼けば出来上がり。紙製の型に流し入れると、ちょっと余ってしまいましたが、それだけ別に焼くのも面倒なので全部入れてしまいました。オーブンに入れてしばらくすると甘いとっても良い香りが・・・(*^_^*) ワクワクしながら焼き上がりを待っていました☆が、開けてビックリ!!!型がたねの重さに耐え切れず、横に広がってます!(――;)表面が膨らんで割れて、ちょうどムンクの叫びのようになってしまいました(~_~;)けれど、切ってしまえばなかなかの出来栄えに見えるかな??? 味はバナナの香りがしてとっても美味しく出来ました♪♪♪今度はMikoさんのケーキのような美しい出来上がりを目指して頑張ります!
January 16, 2006
コメント(8)

毎年冬になると「ちょっと買ってみようかな~」と気になるものがあります。それは『お風呂用の保温シート』。冬はお風呂にゆっくりつかっていると出る頃にはお湯が冷めてしまいます。追い炊きして温まって出たいなぁ。でも、あとは出るだけだし追い炊きするのももったいないなぁ。だけど、このまま出たらさむいしなぁ。などと心の中で葛藤が繰り広げられて結局「風邪ひくといけないし・・・」と言い訳まで考えて追い炊きして温まる貧乏性な私(笑)だから、ずっと気になっていたんです「保温シート」ただ、買ってしまうと洗わなきゃならない物・乾燥させなきゃならない物が増えるなぁ・・・と考えて買うのをためらっていましたが、ついに今年は購入ました☆使い始めて3日になりますが、とぉっても温かいです♪湯船に浮かせて使うので、お風呂に入りながらお布団をかけているような感じがします(^^)もちろんお湯も冷めにくいのでのんびりつかることができます☆ますますお風呂に長居してしまいそうな予感(^_-)-☆
January 6, 2006
コメント(12)
今日は母の実家に新年の挨拶に行ってきました。そこで不思議なことを言われました。「今年は喪中のハガキが届いたから年賀状書かなかったのに、どうして年賀状もくれたの?」えぇ~~~?????今年は喪中でもないしハガキも出していないのに、どうゆうこと!(ーー;)私からの喪中のハガキは12月の始めに届いたそうです。お願いして見せてもらうと、な、な、な、なんと去年出したもの。なんで?なんで???去年のが今年届いちゃうの?????1年間どこで保管されていたの?そういえば去年は喪中だったのに年賀状がけっこう来ていた気がする。「ハガキだしてあるからいいや」って思って年賀状も出さなかったけど、もしかして、喪中のハガキが届いていなかったら私ってものっすごく失礼な人になってない???どうしてこんな事になったのかしら。。。(涙)郵便局さんお手紙ちゃんと届けてください!お願いします!!!
January 5, 2006
コメント(8)
今日は妹一家が帰って来たので、甥っ子姪っ子と一緒におもちゃ屋さんに行きました。 そこで、おもちゃを見てまわっているうちに『バナナの苗セット』を見つけました☆ 欲しい! 育ててみたい!! 栽培意欲がムクムクとわいてきました。 どんなふうに育って、どんなふうにバナナがなるのかとっても興味があります(^^) そこで説明書きを見てみると、温度が18度以上の場所で栽培するように書いてありました。。。 残念ながら我が家では無理なようです(涙) 今回は渋々あきらめましたが、いつか育ててみたいな♪
January 2, 2006
コメント(4)
あけましておめでとうございます(^^) みなさんはどのような元旦を迎えたのでしょうか? 私はとにかく食べて飲んでの元旦を過ごしました(笑) そんな中で考えた今年の抱負は『体質改善する!』です。 もともと冷え性、低体温、低血圧という体質なのでなるべく体を温めるように心がけていましたが、今年は運動や食事などにも気をつけて体調を崩しにくく疲れにくい体作りに励みたいなと思います☆ もちろん楽しみながら出来る範囲でですが。。。(^^) みなさん今年もよろしくお願いしま~す♪
January 1, 2006
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1