全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんばんは。瀬戸内ニコルです。古民家の囲炉裏で暖を取っています。 現在44歳の私か、60歳又は65歳までにと掲げた貯金・投資の目標は次のとおりです(単位:万円)。 1 個人年金(60歳まで) 4500 次の期間、公的年金以外に次の個人年金受給を目指します。 ★現在750 (1)65歳から85歳まで 毎月15万円 (2)85歳から90歳まで 毎月20万円 2 住宅財形(60歳まで) 550 60歳又は65歳退職時に、キャッシュで平屋の家を建築予定。その購入資金の一部に充てる予定です。 ★来年開始予定 →訂正:ネット銀行の外貨建て定期等の方が金利が高いことが判明したため、再検討中。 3 iDeCo (65歳まで) 480 毎月1.2万円の上限引上げ(2万円?)+年齢上限引上げ(65歳?)で、魅力上昇。受取期間20年なら、毎月2万円ずつ年金受給額が増えるでしょうか。 ★来年開始予定 4 つみたてNISA(65歳まで) 800 20年間の非課税枠を最大限利用予定です。 ★来年開始予定
2020.12.28
コメント(0)

はじめまして、公務員の瀬戸内ニコルといいます。まずは、自己紹介から。 名前 瀬戸内ニコル(ハンドルネーム) 性別 男性 年齢 44歳 家族 両親(九州)、妹(都内) 仕事 瀬戸内海にある勤務先の公務員 趣味 読書、観劇、ドライブ 言語 日本語、英語 習得目標言語 台湾華語、韓国語、ブラジル・ポルトガル語 このブログを始めるきっかけ 定年退職までの16年間~21年間で少しずつ節約・貯蓄をし、定年退職後、(1)大学時代の夢だった大学院での修士号取得を目指す、(2)半年かけて、グレートジャーニー(アフリカから世界中に広がった人類の足跡)をたどる旅に出るためです。 この想いが20年ぶりに湧いたのは、今年11月に大手検索サイトYに掲載されたシュワルツェネッガーさん(アメリカ合衆国元州知事)の次のコメントがきっかけでした。 そもそも私は仕事をする必要がないんだ。充分な貯蓄があるからね。人気俳優の多くが無駄遣いをして、人気が落ち目になったときに、税金が払えなくなる。スポーツ選手の多くもそうだ。何百万、何千万ドルと稼いでも、結局は何もないまま終わってしまう。 私の場合は稼いだお金を大切にし、賢く投資してきた。だから、幸運にもお金の心配をしなくていい。演技の仕事は好きだからやっているんだ。 このコメントは、社会人として日々の仕事に打ち込む私に、大学生時代の夢を思い起こさせてくれました。また、退職後に教員や研究者になることは難しくても、職歴や社会人としての経験を活かし、より多角的な研究ができるのではないかと考えています。 ただ、恥ずかしながら、節約・貯蓄に関しては素人です。このブログを通じて、節約・貯蓄に詳しい方にアドバイスをいただき、大学時代の夢に近づいていければと思います。
2020.12.20
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1