NICOちん*タール31mg

NICOちん*タール31mg

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NICOちん

NICOちん

Freepage List

Favorite Blog

あおつば日記 ふーさん0826さん
あした天気になぁれ♪♪ とも(o^-')oさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
発達障害家族です bunchan1210さん
sunny days* fig*さん

Comments

NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) あややんさん ぎゃああああ????!!!…
あややん@ Re:7歳になっちまいました。(11/16) はじめまして。私は4歳の知的障害の娘を持…
NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) ふーさん0826さん お久しぶりです…
NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) ドリカムハウス1106さん ご無沙汰して…
NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) ルキシトさん レスが鬼のように遅れて…
Nov 14, 2008
XML
カテゴリ: 娘の日常
たぶん長文w
嫌な方はスルーでお願い


行って来ましたよ。


「就学前健診」。



今まで障害児ママ達から聞いてる噂は

「周りの保護者・子供に白い目で見られた」
「泣いて帰ってきた」


などなど・・・。
正直、良い噂はなく、ずっとずーっと前から緊張してました



案の定、
最初の受付に広い体育館に通された時から
娘は大興奮

「うきゃうきゃーーーっ」と奇声あげまくり・・・orz
わざと人の少ない時間を狙い、少し遅れた時間に行ったものの
いきなり注目ですよ・゚・(ノД`)・゚・


内科、歯科、面接を受けるため教室に案内されるも
凄い人数で順番待ちが半端ない!!
3つある待機室は満杯

中にはママ友同士で来られてておしゃべりに花が咲いてたり、
問題集解いてる子もいたり、
簡単に教室に入れる雰囲気では無かった・・・。



待機室の入り口で躊躇していると
なかよし学級の先生が声を掛けてくれ
順番来るまでなかよしの教室で待たせて貰えることに・・・!!!!!



・゚・(ノД`)・゚・ タスカッタ・・・・。テンシデスカ、アナタハ・・・。


その後、

面接は子供単独で受けるものだけど無しにして、ここで面接しようか。
と言って下さいました。

もう本当にありがたい配慮・・・



すごくすごく緊張してたんだもん・・・・。

白い目で見られるの覚悟してたけど辛かったんだもん・・・。




ありがたくて、ありがたくて泣きそうになりつつ「ふん!」と踏ん張り
面接で自分の気持ち、娘の進路の希望を話しました。



正直、重度過ぎて娘は養護学校の方が合っているのは百も承知。

でも地元に知り合いも居なく、逆に人目を避けてきたので

先生の手が足りていて、まだ虐めとか無さそうな1,2年生だけでも

自己紹介がてら地元でお世話になりたい。

周りに娘の存在を知って貰って人目を気にして過ごす生活を改善したい、と。




先生も納得してくださって
取りあえず4月から頑張ることに

3学期にも体験に誘ってもらい、
帰り際に
「不安が一杯だろうけど一人で抱え込まないで・・いつでも電話下さい!一緒に頑張りましょう」
と言っていただき
思わず涙ぐんでしまった・・・・。

でも息子のお迎えの時間だったので泣くのをぐっと堪え笑顔で帰りました




ずっと緊張してた就学前健診はありがたい配慮に甘え無事に済み
へにょへにょ~っと力が抜けてしまい夕食はホカ弁に




なんか私にしては珍しく頑張ろうという気力が出てきました!!

うん!!

母ちゃん4月から強くなれるため頑張るよ!!!!

だから娘も大変だろうけど頑張ってくれ!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2008 12:06:03 PM
コメント(6) | コメントを書く
[娘の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: