タイトル未定

タイトル未定

PR

Profile

れみぃ(nightvision)

れみぃ(nightvision)

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ももpy- @ 以外ですね・・・ 僕はこのシリーズの1を見ました。 どう…
ももpy- @ ブレイド 僕もブレイドは1、2、3、と全部見まし…
ももpy- @ どうも 僕もですねやっぱり1が面白かったです。 …
豪族 @ Re:『DOA デッド・オア・アライブ デラックス版』(10/17) はじめまして。 仰る通りデヴォン青木は…
2010.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天気も良かったので長野まで行ってやろうかと思ったけど
寒くてそこまで行く元気もなかったので
岐阜の山奥にある『美濃フィッシングエリア』って所に行ってみた

ネットで見るとポンドと渓流が出来るらしいと言うことで
川でも行けるように長靴も持って行った

距離にして140キロ 普通に走って2時間かからないくらいで着いた
7時開始で7時ちょうどくらいに到着
その時点で車が6台くらいあった
早速受付で1日券3,000円払って ちょこっと説明聞いて


インレット付近が空いていたのでそこで始めることに
『朝一に『オレ金』で釣れないような所はアカン』
と去年行った『ハーブ』のオヤジが言っていたので
まずは『オレ金』で始めてみた
何投かして 半年ぶりのニジマスが釣れた
だいたい25cmくらいのヒレピン良形
で それで止まった
廻り見ても釣れているのは フライマンばかり
どうにか釣れないかと『セニョールトルネード』投げてみたら
何か来た
意外とでかい でも引かない

最初から奇形なのか 後から折れてそうなったのかはわからないけど
可哀想な個体だった

んでもって
さっぱり釣れなくなったから
ストリームエリアに行ってみた

あまりにも本気の渓流だったので 流れもキツく
どう攻めれば 何を何処に投げればよいモノかと…
とりあえずミノーを投げてみたら
ヤマメらしきのが追っかけてきたけど
結局口は使ってこない
って感じで やっぱり釣れなかった

んで またポンドに戻ってみたけど
中層引いても追いかけてもこない
何やってもダメだった

もう一度渓流の方へ
今度も追いかけてくるけれど喰ってこない
下流の方へもっと行けば良かったのかもしれないけれど
何か心折れてしまって 13時くらいであきらめた
適当に投げているちびっ子の方がなぜか釣れていたのは不思議だった

また行くかどうかは 考えるところだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.04 21:21:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: