タイトル未定

タイトル未定

PR

Profile

れみぃ(nightvision)

れみぃ(nightvision)

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ももpy- @ 以外ですね・・・ 僕はこのシリーズの1を見ました。 どう…
ももpy- @ ブレイド 僕もブレイドは1、2、3、と全部見まし…
ももpy- @ どうも 僕もですねやっぱり1が面白かったです。 …
豪族 @ Re:『DOA デッド・オア・アライブ デラックス版』(10/17) はじめまして。 仰る通りデヴォン青木は…
2010.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
28日からの全国公開に先駆けて27日の金曜日に先行上映を観てきた。
この辺りだと『福井コロナ』と『鯖江アレックスシネマ』での上映で
先行上映はコロナだったので
21:45の上映開始にするか23:45のにするか迷ったけど
帰ってくる時間考えて 21:45のにした

ということで久しぶりに『チャンカレ』食べたかったから
チャンピオンに寄ること考えて20時くらいにこっち出て
『Lカツ』食べてきた

コロナに着いたのが21:30くらいでちょうどいいくらいの時間だった

座席選ぶのに画面見たら
真ん中くらいに15人くらいの固まりがあっただけで
全部で20人ちょいって感じだった
自分自身3D映画が初めてだったから
どの辺がいいのかわからず たぶん真ん中くらいかと思ったので
固まりの後ろに座ることにした

本編開始前公開前の映画の紹介があるけれど
そこで初めての3D体験
ちょっとビックリした
バイオハザード4観たくなった

そして22時くらいにA3D開始

オープニングからヤラれた

カメラの前をチラチラする光るウチワがリアルに目の前にある感じで
それがまた 臨場感を生んでた

通常版のDVDと同じかと思っていたら
カメラが違うせいで アングルが今まで観たのと違う

DVDで観た時より3Dのアユのかわいいこと・・・
『Rule』の時の衣装も胸元開いていたけど
3Dだとなんかリアルに感じた

DVDの時点でも『rollin'』はやべぇと思っていたけど
3Dになったrollin'は破壊力抜群で笑いそうになった

全部で80分弱だっただろうか
だいぶ編集で 曲数は減ったりしてたから
あっという間に終わってしまった
最後はやっぱり『MY ALL』
振り付けもばっちり覚えている
まだ『RED LINE』の振り付けは微妙

今後もこんな試みっていろんなアーティストでやってくるんだろうか?
倖田來未がスカパー!で3Dライブの生中継ってのはやっていたけど
3Dテレビ持ってなかったらみれなかったし
でもちょっと3Dテレビほしいと思った
値段調べたら 40型で15万くらいだっただろうか
今のやつを4万で売っても10万ちょいはかかる
考え物だなぁ

あと2,3回見に行きたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.29 23:55:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: