虹色のパレット

虹色のパレット

2010.04.16
XML
カテゴリ: 子育て・教育

Amaryllis C
Amaryllis C (C)kazuhime


五年前、そう、この虹色のパレットが生まれ、虹色に輝いていた頃・・・。

アマリリスのC子さんの花から出来た種を蒔いた。

寒くなり始めた10月中ごろ、そろそろ、鉢物を室内に入れよとして、

ひょろひょろと何本かの芽が出ているのに気が付いた。

”これに花が咲くなんて信じられない。何十年かかるのだろうか・・・”

と思いながら、ひたすら水をやり続けていた。

種を蒔いてから、五年。

その間、C子さんは毎年割き続けて、

只今、C子さん親子は、素敵なデュエットをご披露中。



次世代を育てると言う、生物にとって最も重要な使命・・・。

多くの種が、絶滅の危機に瀕しているが・・・。

その危機を引き起こしている種、人類。

むしろ、人類そのものが、絶滅の危機に瀕している、筆頭種ではないか・・・。

次世代を育てる使命さえも忘れ果ててしまったのでは・・・。

と思われるようなニュース。


年間、

自殺、3万人以上。

児童虐待、4万件以上。

苛めの類は、日常茶飯事。



思ったことを、すぐに言葉にしてしまうカズ姫にとって、

不気味な沈黙が漂う社会は苦手だ。

失語症寸前。

祖国愛に支えられ、

辛うじて続けているが・・・。

欝の気も出始めた。

郷に入ったら郷に従えだそうだが、

○十年前、大きなリスクを犯して、

郷から這い出した身。

郷に従う必要はない。


祖国愛なんて、余計なお世話だ。

大体、祖国などと言う概念さえないだろうし、

リスクってなに?だろう。

自分の心のささやきをしっかり聞いて、

虹色のパレットもいつでも店仕舞いする覚悟でいる。



昨日に引き続き、コメントのご紹介をさせて頂く。




Re:1357.能天気な自画像 - 鉛筆画(04/12) ありんこ109さん
素敵なママに育てられた娘さんは
やっぱり素敵に育ってみえますね☆

子育ては難しいです。
カズ姫さんの日記を拝見させていただき
いつも子育てのヒントをもらっています。
ありがとうございます。






Re:1357.能天気な自画像 - 鉛筆画(04/12) ひさぎ こみちさん
こんにちは!
母親は能天気なくらいが一番って聞いたことがありますが、
その通り実践されると、ちゃんと結果もついてくるんですね。

私の周囲も子供の頃から、今もなお、世代をこえて、
「誰のお陰で飯食えるんや!」
「誰のために母さんこんな思いしてると思ってるの!」と
子供に怒鳴るのを目にするんですが。。。
特に気になるのは、母親が子供に言う言葉が乱暴な言葉遣いなことです。
子供は小さい間は特に親の言い方には敏感ですから、
これでは自発的に恩を感じていても帳消しな感じもしますね。

どやすばかりでなく、教えられる、諭されること、
気づくきっかけがバランス良くそろってないと、
一時問題視された言われたことしかやらない新社会人を通り越して、
自分が何をしていったらいいか分からなくなって、
ニートになったりする若者が増えていっているようにも感じています。
モンスターペアレントの問題だけでなく、親によるドリームキラーも問題になっていますね。

うちの甥っ子も新学年、クラス替えがあって遊びに来る友達も変わり、
家の中で言われていることと、外の環境とのギャップを繊細に感じ取って、どうやら戸惑っているようです。
周りには、色々な家庭で育っている子供もいますから、
無理に家の考え方を押しつけても、小学生ではどうしたらいいのかわからなくなってきているようです。
私も、手術へ向けての手続きや、年度替わりの手続き類などが一段落してきたので、
今の平均的な日本の親の目には、変わり者にしか写らない伯父さんがちょっとだけお節介を焼きに行っています(^^)

手術で体さえ良くなれば、昔、友達のお父さんがしてくっださったように、
子ども達の中にたまに入っていって、色々話を聞いてみて、
子供の目線に合わせて話をしてみたいと思いますね(^^)
そのためにも、早く回復したいです。
(2010.04.15 23:55:46)



貴重なコメントありがとう御座いました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.17 03:16:21 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

2024 No2 まだまだ?… New! ナイト1960さん

青いコチョウランは… New! MoMo太郎009さん

ここにゃんよ~と南… New! 猫のおばはんさん

お茶会でした New! masatosdjさん

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん

コメント新着

fwkk8446 @ Re:2310. 弟夫婦の案内役 / NJ, NY 観光ーその1 クロイスターズ(06/26) New!   2枚目のPhoto,・・・      ↑…
カズ姫1 @ Re[1]:2286. 命の季節4- 命色とりどり & 災害への備え(04/07) 人間辛抱さんへ 此方こそ、いつもご訪問と…
カズ姫1 @ Re[1]:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) fwkk8446さんへ 有難うございます。 お…
カズ姫1 @ Re[1]:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) 恵美子777さんへ 一年も早ければ、十年も…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: